マリホ花火に人、人、人

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

10月31日夜、マリーナホップにて花火+ハロウィンイベントがあるというので、妻と一緒に出かけた。
妻が仮装を恥ずかしがるので、普通の恰好ではあるが・・・💧

ビックリしたのは、人の多さ!!
ひろ~い駐車場が満杯というのをマリホで初めて経験した。
ハウステンボスのような復活劇を果たしつつあることを体感😀

たくさんの人のなかで、イルミネーション点灯📸

子どもを背負ったスパイダーマンの向こうに花火📸

水族館は、20時閉館時間だというのに、長蛇の列📸

KC4H1544

水族館には入れなかったが、今度行ってみようと思う。
マリホは、以前来た時とはだいぶ変わっていた。
一層の発展を願う✨

国際ロータリー2710地区(広島・山口)岩国大会に1700名

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

10月29日(日)、広島県と山口県にある72ロータリークラブで構成する国際ロータリー第2710地区の地区大会が岩国市にて開催され、約1700人が集まった。

米軍基地があるからと思うが、岩国商業高等学校吹奏楽部による軽快なジャズの演奏にて開幕📸

KC4H1518

国際ロータリー会長代理の横山守雄氏は、社会奉仕活動の一環として、1人1本の植樹を来年4月22日の「アースデイ」までに行うという会長方針を確認した↙

171029_1129

ロータリーの奨学金(米山記念奨学金)で日本に留学している中国、韓国、ベトナム、カナダなどの学生23人が登壇し、 スペインからの留学生が代表してお礼のあいさつ📸
ロータリーは、世界平和をめざして国境を越えた国際的な民間交流を推進している。

KC4H1523

記念講演は、日本の先駆的AI研究者から感性アナリストに転身した黒川伊保子氏。
「男と女の脳科学~脳が作り出す男女のミゾ・人生の波~」
ぼくが同氏の講演を聞くのは2回目になるが、鋭い分析は説得力があり、面白く、終始笑いが絶えなかった。
PPTの一場面↙

171029_1331

懇親会の開始前に、岩国錦帯橋の河川敷にて、岩国藩鉄砲隊保存会による実演。
「火ぶたをきれ~!」の合図により一斉に火縄銃が火をふいた📸

KC4H1528

充実した一日でした。
岩国のロータリアンのみなさん、ありがとうございました!

当事務所は来年1月岩国支部を開設します。
どうぞ、よろしくお願いします。

11月10日(金)夕方、子ども虐待防止オレンジリボン運動啓発イベント 「オレンジゴスペル全国ツアー2017 in Hiroshima」にて笠原輔弁護士が登壇

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

当事務所は、子ども虐待防止オレンジリボン運動啓発イベント 「オレンジゴスペル全国ツアー2017 in Hiroshima」に協賛しています。 児童虐待・DV撲滅を訴えるため、ゴスペル音楽を通じて、子ども虐待防止オレンジリボン運動への関心を持って貰おうという活動です。

17:50~のオレンジトークでは、「虐待の現状と原因」と題して有識者によるパネルディスカッションが行われ、当事務所の笠原輔弁護士が登壇します。
広島の中心地であるアリスガーデンで、エネルギー溢れるゴスペルシンガーに魅了されるとともにオレンジリボン運動、オレンジゴスペルの活動を一人でも多くの人に知って頂きたいと願っております。

【日時】2017年11月10日(金)17:30~19:30
【場所】アリスガーデン
【入場】無料

ゴスペルを聞きながら、子ども虐待について一緒に考えませんか😀

エルネスト~もう一人のゲバラ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

キューバ革命の英雄チェ・ゲバラの没後50年を記念して、日本とキューバ合作で作られた映画「エルネスト~もうえ人のゲバラ」を見た。映画はゲバラの広島訪問から始まり、広島とも縁の深い作品だ。

主人公のエルネスト=フレディ前村は日系二世のボリビア人。医師を志しキューバに留学、その中でゲバラと出会い、ゲバラの部隊に参加してボリビアの軍事政権と立ち向かう。主演はオダギリジョーだが、流ちょうなスペイン語にビックリ!

貧困と圧政に対して、命をかけて立ち向かうエルネスト。
60年代日本の学生運動につながるものを感じた。

広島では広島市中区のサロンシネマ2で、11月9日まで上映中!
おススメ📸

KC4H1487

 

「広島はすごい」の安西巧氏講演(勉強会)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

内海輝雄さんが主宰する「勉強会」という名の勉強会は、さきの10月26日の例会をもって、27年目に突入した。

当日は、アンデルセン本社ビルにて、「広島はすごい」の著者安西巧さん(日経新聞広島支局長)を招き、約25名が参加した。

安西さんは、福岡出身で広島とは縁がなかったが、2014年4月に広島支局に赴任。同年5月に、新潮社の編集者から「広島の本を書いてみないか」とお誘いがあったという。どうもその前に、同社出版の「広島学」という題名の本がよく売れ、広島は売れる!という判断があったようだ。

それで、外部から見た広島を書こうと数々の取材を続け、原稿ができあがった。ご本人は「広島探報記」と本の名前を提案したが、編集者から「そんなんじゃ売れませんよ」と言われ「広島はすごい」となったという。

本が出版されて1年4か月になるが、その前からのマツダの奇跡的な復活、カープの大進撃などと相まって、この本が一つのブームになったようだ。

講演中の安西さん📸

KC4H1503

カープのテレビ視聴率は、他球団に比べて群を抜いているという↙

KC4H1504

久米宏さんの番組にも登場した📸

KC4H1500

安西さんの広島人の結論は、

KC4H1511

「群れない、媚びない、靡かない(なびかない)」

なぜそうなのかを詳しく知りたい人は、是非本を買って読んでもらいたい。
村上海賊の話など歴史を掘り下げた分析も行われている。

カープ,日本一は逃したが広陵・中村をゲット!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

カープは,クライマックスシリーズにて横浜DeNAに敗れ,日本一への道を断たれた😭
広島県民をはじめファンの日本一への期待の大きさに,選手が緊張してしまい,ノビノビとプレイできなかったのが敗因と思っている。

いずれにせよ,広島の街は一気にトーンダウンし,静まりかえっていた😢

と,そのとき❗
今夏の甲子園にて6本塁打を打ち、一大会個人最多記録を樹立した広陵高校の中村奨成(捕手)を,ドラフト抽選会にて緒方監督が引き当てたのだ😍
やっと,広島に活気が戻ってきた。

中国新聞は,一面トップで報道。県知事選告示の記事より優先度が高い📸

KC4H1512

スポーツ面ではもっと大々的に↙

KC4H1513

楽しみが増えた。
来年のカープの奮闘を期待する。
カープを応援しよう🏳

「離婚と税金」(マイベストプロ広島・山口)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島・山口」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,青山慶子(あおやまけいこ)弁護士
の担当で,「離婚と税金」[exclamation]

離婚に伴う慰謝料や財産分与などについて,税金は発生するのかについて
青山慶子弁護士が、 分かりやすく解説しています。

青山慶子弁護士による説明を
ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島・山口 山下江 「弁護士コラム Vol.162」

[かわいい]お疲れ様でした。当事務所所在ビル1階のお花

KC4H1498

広島経済同友会でもベンチャーによるプレゼンテーション

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

KKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)はベンチャー企業を支援するために、平成13年より約16年間
ベンチャーによるプレゼンテーション・交流会を行ってきたが、この度(10月24日午後)、
広島経済同友会・創業支援委員会も、はじめてベンチャー企業によるプレゼンテーションの場を設定した。

場所は、広島県がベンチャー支援のために広島市中区に設けている「イノベーション・ハブ・ひろしま Camps」

KC4H1493

https://www.facebook.com/search/top/?q=%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%96%E3%83%BB%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%97%E3%81%BEcamps

5社が各30分づつプレゼンテーションを行った。
こんな感じ📸

KC4H1495

その中の1社・株式会社ポータブルは、魚類専門のインターネットモールを運営し、水産業者間での水産物の売買をインターネットで行うもので、水産物の流通に革命を起こすものと感じた。プレゼン中の板倉社長📸

KC4H1497

10月25日付け日経新聞にも記事が↙

KC4H1499

今回のプレゼンテーション。
KKCとの違いは、参加者が全員同友会会員(経営者ないし経営のプロ)ということ。
ぼくももちろん発言したが、質問やサジェスチョンはレベルの高いものが多かった。

経済同友会では資金的援助は難しいが、それ以外での協力をしていくことになる。
プレゼンした5社が発展していくことを願う✨

11月4日(土)5日(日)大イノコ祭り@袋町公園

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

11月4日ー5日の土日、広島市中区の袋町公園にて大イノコ祭りが開催される❗
(クリックで拡大)

この「大イノコ祭り」は、商売繁盛のお祭りであり、本通り商店街組合などが中心となって
毎年開催されている。広島都心部の活性化のためのイベントでもある。
今年も当事務所は協賛し、広島を盛り上げるために協力できればと願っている。

様々なイベントが開催されるので、お時間のある方はお出かけください🎶

カープとコラボした「100歳体操」(KKC交流会)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

10月21日(土)午後開催されたKKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)起業家・投資家・専門家お見合い交流会では、新事業(ベンチャー)に取り組む4社がプレゼンを行った。紙面の関係で簡単に紹介する。

のぼり旗の製造・販売を行う株式会社ポップジャパンは、広島市・数社と協力し、カープ応援歌を使用した「百歳体操」に使用するウエイトベルトを開発・販売した。広島市は長寿県だが健康寿命は全国ワースト2位とのこと。カープで元気にというわけだ。
プレゼン中📸

KC4H1492

ちなみに、カープ女子向けの「勝ちタイツ」も販売中とか⤴

http://www.pop-japan.co.jp/

鳥取県から参加した有限会社サンパックは、
災害・事故などで怪我をして病院に行くまでの応急処置を可能にした段ボールを使用したギブス
を開発・販売を開始。外科医では常識の緊急措置「R・I・C・E」↙

KC4H1475

名付けて「R・I・C・E PACK」。会場にて実演📸

KC4H1479

https://www.sun-pack.net/

このほか、子どもの手形足型をアートにすることで子どもの成長を記録するとともに親子の愛情を深める事業を日本・世界に発信する株式会社petapeta→http://www.tegata-art.com/

がん放射線治療の安全管理システムの開発・販売を手掛けるRTQMシステム株式会社→http://rtqm.net/

いずれも、世のため人のために役に立つ事業であり、参加者は感激を受けたようだ。
詳しくは、数日後にKKCのサイトにて報告される予定だ。

関心のある方、事業者はKKC事務局までご連絡ください。
https://keizai-kassei.net/