7711事務所創立から22周年!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

当事務所の創立は、平成7年7月11日。
数字の並びが良い😆
中国由来の数字の意味からいうと「強運、強運、絶対、絶対」となる。

さて、さる7月11日、当事務所は創立22周年を迎えた。
みなさんのご支持、ご理解、そして、所員の努力の結果であり、
大変感謝している🌞

恒例により、所員にケーキのプレゼント📸

広島商工会議所からは祝詞が届いた↙

KC4H0909

事務所のあるビルの1階には、弁護士の象徴でもある
「ひまわり」が活けられていた📸

KC4H0907

みなさまのご期待に一層応えられるように、
これからも精進しようと思います。
今後とも、よろしくお願いします。

能南連絡会で市職員が土砂災害対策を説明

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

7月8日(土)午前「海の家」にて、能美島南海岸環境保全連絡会(略:能南連絡会)の年1回の総会が開催され、十数名が参加した。
能南連絡会は、近隣の山が採石場として削られることに反対してできた住民組織だ。
https://7834-09.law-yamashita.com/archives/44

運動の成果により、現在は採石場はストップし緑化作業に入っているので、その監視とそれ以外の能美島南海岸における環境問題を話し合っている。

この度は、付近が土砂災害の危険性のある地域ということで、
江田島市役所の職員が(休み中にも関わらず)説明にきてくれた。

写真の中央右の白いシャツが江田島市職員の方📷

KC4H0895

広島県は砂化しやすい花崗岩が多いので、
土砂災害危険区域数は、全国一だという👀

KC4H0897

賞味期限がすぐくるということで、非常用の乾パンを持参いただいた👀

KC4H0899

警報が出された際の避難場所など具体的な説明があり、
大変参考になった。
感謝❗

カープ商戦も絶好調!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

カープ昨年のリーグ優勝、今年も絶好調!
広島経済の活性化にとっても大きな役割をはたしている👍

カープ球団の売上高は182億円で前年比23%増しということだが、
昨年のリーグ優勝・日本シリーズ進出による広島県内の経済効果は、
340億円という❗

地元広島のテレビ局の視聴率は30%を超え、
RCCテレビで39.2%に達成したことがあるという。

それを報じる日経新聞7月10日号の「広島経済特集」↙

KC4H0906

さて、カープ女子の次女、一昨日の対DeNA戦、マツダスタジアムにて参戦。
5対1での逆転勝利。(ぼくは所要により行けなかった😢)

球場で、「赤耳カチューシャ」をもらい、意気揚々と帰宅してきた📸

カープの元気は広島の元気💪
リーグ連覇、そして、日本一へ❗
カープを応援しよう🏳🏳🏳

大浦崎海岸(呉市・倉橋島)清掃に宮部呉支部長参加

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

報告が少し遅れましたが・・・

瀬戸内海沿岸の市町村などが推進している海岸清掃活動「リフレッシュ瀬戸内」!
その一環だが、
7月1日(土)朝、倉橋島の大浦崎海岸(呉市)の清掃活動が行われた。

ぼくが会長を務めている「さとうみ振興会」が毎年参加しているので、山下江法律事務所からも毎年数名が参加してきた。

今回も当事務所からは弁護士・秘書他の4名が参加。
ただし、私(山下江)は、この日は次女の体育祭があったので、清掃活動は欠席。
そこで、開会式で例年行われている「さとうみ振興会」会長としてのあいさつを
山下江法律事務所呉支部長の宮部明典弁護士に代読してもらうことになった📸

清掃活動の様子

ゴミがなくなりきれいになった砂浜

とても素敵な浜になりました。
夏の海水浴にぜひお出かけください。

参加していただいた地域の方たち、
さとうみ振興会のみなさん、
そして、当事務所関係者のみなさん、
ありがとうございました❗

医師年俸に残業代含まず(最高裁判決)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

7月7日、最高裁は、
医師と病院との間の年俸契約に残業代(労働時間外賃金)を含むとの合意があったとしても、通常の賃金と明確に区別できなければ、残業代の支払い義務を負う
という趣旨の判決を出した。

それを報じる中国新聞7月8日号📷

KC4H0893

なお、同裁判の1、2審では、
「生命に関わる医師の業務には、労働時間に応じた賃金支払いはなじまず、高額な年俸(本件では1700万円)に残業代が含まれるとみなしても不合理ではない」と判断されていた。(上記中国新聞記事より)

この最高裁判決は、医師不足の中での医師の長時間労働に警鐘を鳴らしたものと言えるだろう。

病院は医師との労働契約を締結する際に、年俸に含まれる時間外労働(残業)部分について、その金額と時間を明確に取り決めておくことが必要だ。

 

新井、まさかの逆転ホームラン!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

7月7日(金)の神宮球場での対ヤクルト戦。

5回終了までは、カープは1対7で負けていた。
「う~ん、今日は負けか・・首位独走だし、まあこんなこともある」
と自分を慰めつつ、
しかし、一応テレビはそのままにしておこう・・・

こんな感じでテレビ観戦をしていたところ、
なんと!なんと!
9回表に3本のホームランで一気に6点を入れて、逆転に成功したのだ。

口火は、バティスタのソロホームラン。
う~ん、ソロか。まだまだ点数の差はあるし・・・

菊池のソロホームラン、松山の二塁打・・・

そして、2アウトながら、2走者をおいて、代打新井。
もしここでホームランなら逆転だが・・・
そんな奇跡のようなことはあるのか?

と思っていたら、
本当に❗
新井がホームラン⤴

それを報じる中国新聞7月8日号📷

KC4H0894

カープ強し✊
今年こそはリーグ連覇し日本一へ❗
カープを応援しよう🏳

「相続放棄はいつでもできるか?」(マイベストプロ広島・山口)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島・山口」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,柴橋修(しばはしおさむ)弁護士
の担当で,「相続放棄はいつでもできるか?」[exclamation]

相続放棄ができる期間は法律で定められているが、
その期間を経過した場合は、もうできないのか・・
について、
柴橋修弁護士が、 分かりやすく解説しています。

柴橋修弁護士による説明を
ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島・山口 山下江 「弁護士コラム Vol.154」

[かわいい]お疲れ様でした。当事務所所在ビル1階のお花

KC4H0891

ノンアルコールビールで十分酔える

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

最近のマイブームは、サントリーの「オールフリー」ビール📸

KC4H0886

最近あまりお酒は飲まないので、この「オールフリー」で十分酔えてしまうのだ😆

缶の正面には、「ALC.0.00%」との記載があるが、
下の方には、「当商品は20歳以上の方の飲用を想定して開発しました。」と書いてある。

KC4H0890

KC4H0889

ウーロン茶を飲んだ場合と、このノンアルコールビールを飲んだ場合では、
明確に酔いという点では異なるし、上記表記からは、やはり
少量だがアルコールは入っていると思っていた。

そこで「ノンアルコール」についてウィキペディアで調べてみた。
アルコールの量が0.1%未満が「ノンアルコール」の定義という。
「0.00%」の表記があっても、「0.04%」だと四捨五入して「0.00%」になる。

参照↙
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%A3%B2%E6%96%99

ぼくにとっては、もう一つ「糖質ゼロ」が重要。
すべての店に、「オールフリー」を置いてもらいたいな❤

BNIロータスチャプター(岩国)発足イベント

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

7月4日朝6時30分~9時、岩国国際観光ホテルにて、
BNIロータスチャプター(岩国)の発足イベントが開催された。
約120人が参加し、岩国市長も参加。テレビ局の取材もあった。

当事務所は、来年1月岩国支部を開設予定であり、支部長予定の廣田麻由美弁護士とともに
参加した。

BNIとは、1985年アメリカで創立された世界最大の異業種交流会。日本は11年前に設立。
http://www.bni.jp/ja/whybni
現在の日本の状況は(注:チャプター=グループ)

170704_0729

お互いが他の会員の名刺を持参し、営業マンとなる。極めて明確な売上アップのための互助組織だ。

170704_0736

理念は↙

170704_0734

ぼくは数年前からBNIを知っており東京などではあちこちで設立が相次いでいた。
広島にはまだできていないが、山口県では、周南市、山口市についで、
この度、岩国市に設立されることになったのだ。
チャプターの名前には、岩国名産のレンコン=ロータスが入っている。

参加者全員が1人7秒の自己紹介、多数の方との名刺交換など、
早朝の2時間半はあっという間に過ぎて行った。

東京にてBNIの活動を活発に行っている修道高校の同級生より紹介を受けて
この度参加することになった。
左から、BNI中央から来られた鈴木直樹さん、司会の加藤さん、廣田弁護士と📸

BNIの活動により、それぞれのビジネスが活性化し、地域の元気へと繋がればと願った😀

 

ビュークス13周年おめでとう!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

7月1日(土)夜、アーバンビューグランドタワーのお店において、
フィットネスクラブ「ビュークス」の創立13周年記念の講演会・パーティーが開催された。
ぼくは、創立以来のメンバーだ。

講演会は、昨年につづき、野村謙二郎カープ前監督↙

KC4H0809

現在のカープ好調の基礎を作っていただいた野村前監督。
今回は、お話は短めで、参加者からの質問が中心。
キャッチャーの投手に対するサインを盗まれることはないのかの質問に対しては、
野球倫理上絶対にしてはいけないことになっているとのことでした。
また、監督やコーチのしぐさによるサインについては、パターンをいくつか作っており
相手に読まれないように、工夫をしているとのことでした。

パーティーのくじでは、
スポーツアロマオイルと「シマ桑青汁」(奄美群島産)をゲット✌

KC4H0811

KC4H0815

ぼくは、もっぱらプールの利用だが、
ビュークスは、ぼくにとっては健康の元であり、
今後も発展されることを祈念します❗