本日から事務所始動!

本日5日(月)から、山下江法律事務所が始動します[exclamation]

7階と8階の各受付には、招福干支の置物。
今年は、昨年末京都にて購入したもの[カメラ]
150104_1030~01.jpg

未(ひつじ)の説明文も入っていた[目]
150104_1031~01.jpg 

山下江法律事務所も、
弁護士15名を含む約40名の陣容にて、群をなし、
機動力と総合力で、
人のため、世のためにがんばりたいと思います。

そして、今年のキーワードは、「笑顔」と考えています。
本年も山下江法律事務所をよろしくお願いします[わーい(嬉しい顔)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

2分22秒に1組が離婚

2015年中国新聞元旦号[カメラ]
150103_0644~01.jpg
真ん中に「赤ちゃん出生 最少100万1000人
人口自然減 最大26万8000人」との見出し[左斜め下]
150102_1822~01.jpg
8年前から自然減少(死亡数が出生数を上回る)が始まり、
昨年はそれが最大となったという記事だ。

少子化対策は、本当に待ったなしの状況に来ている[exclamation]
首相自ら陣頭指揮をとって本気で対策に取り組まないと、
この国は大変なことなる。
まずは、少子化を克服したフランスやスウェーデンの例を
習うべきではないかと思う。

この記事中に、昨年の結婚と離婚についてのデータが[左斜め下]
150102_1823~01.jpg

「49秒に1組が結婚し、2分22秒に1組が離婚した」とある。
2人の夫婦が1人になるのに、「2」のぞろ目とは皮肉だな・・・[たらーっ(汗)]

離婚は結婚の終局ではあるが、
新しい人生のスタートでもある。
問題は、母子家庭の貧困率が50%を超えているという現実。
親の低所得→子の低教育→子の低所得→その子の低教育→・・・
こうした悪循環を断つ施策が求められていると思う。

さて、気づかれた方もいると思うが、上記記事の
左下(天気予報の左)にぼくの顔[わーい(嬉しい顔)]

スポーツ・芸能号にも[左斜め下]
(中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島」の
広告のようだ)
150102_2043~01.jpg

今年も、事務所の広告塔を務めますので、
よろしくお願いします[わーい(嬉しい顔)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

白い実・白い猫・雪

正月閑話[いい気分(温泉)]

昨日の「赤い実」につづて、今日は「白い実」・・・白のお話。

今年の正月は、
能美島(江田島市)の実家と能美島南海岸の「海の家」
にて過ごした。

元旦は、全国的に寒波襲来のようだったが、
能美島も、気温0度、強風。早朝は雪がチラチラ、
しかし、天気はほぼ晴天[晴れ]

近所の別荘の庭に白い実を付けた何本かの木を
発見[カメラ]
150101_1422~01.jpg

というか、いつも見ているのだが、今回名前を調べた[ひらめき]
「ナンキンハゼ」という名前の木のようだ[左斜め下]
https://www.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/keitai/nankinhaze.html

かなり高い木だが、所有者に聞くところによると、
10年くらい前に白い実を植えたところ、このように大きく育ったということ[exclamation]

強風に、「白い」雑草もなびく南海岸[カメラ]
150101_1433~01.jpg 

「白」と言えば、
年末に比治山公園散歩中に出会った猫を思い出した[カメラ]
141229_1448~01.jpg

2日夕方、
広島市内へ。雪で木々は白い花が咲いたように[カメラ] 
150102_1704~02.jpg

「白い」正月のお話でした。
何の役にも立たないお話でしたが(^-^;
今年もブログ「なやみよまるく」をよろしくお願いします[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

赤い実と餅

正月らしい話題・・・というか、
年末の比治山(公園)散歩で撮った写メから発展したお話をひとつ。
写メはこれ[カメラ]
141229_1441~01.jpg
141229_1446~01.jpg

さて、何という名前の木だろうか?
「クロガネモチ」にも似ているがそうでもないような・・・
気になる???

さっそく家に帰り「庭づくり花づくり大百科」を調べてみた[わーい(嬉しい顔)]
どうも「モチノキ」のようだ[目]
141230_1102~01.jpg
ちなみに、「クロガネモチ」は[目]
141230_1102~02.jpg
クロガネモチは上記に記載のあるように、
葉が舟形となっているところに特徴があり、モチノキと区別されるようだ[ひらめき]

「とりもち」に使っていたからモチノキという名前が付いたとの記載があった。
確か「とりもち」というのは、鳥を採るために粘り気のある樹液を枝などに塗っていた
ものだったと思うが・・・
やはり、そうか[左斜め下]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E9%BB%90

これによると、元来、「もち」というのは「とりもち」のことだったようで、
後に、お米から作る餅がとりもちと同じように粘り気があるので、
「もち」と言われるようになったとのこと。

「赤い実」をつける「モチノキ」→とりもち→餅

赤い実を見ると、なぜか豊かさと幸せを感じる。
中国(アジア)では、赤=幸福、黄=お金、緑=健康
を意味していると、どこかで聞いたことがある。

次女(小4)がお花教室で作ってきた正月の飾り[カメラ]
141230_1113~01.jpg
幸福を示す赤い実はセンリョウ、
黄の稲穂はお金、
センリョウの緑の葉は健康を示しているのだろう・・・
それに加え、
中央の折り鶴は平和を求める心か[exclamation]

今年は被爆70周年。
平和への思いを一層強く持ちたいと思った[わーい(嬉しい顔)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

ひつじ年、明けましておめでとうございます!

新年、明けましておめでとうございます[わーい(嬉しい顔)]
本年も、よろしくお願いします。

昨年末京都に行った際に、今年の干支「羊」の置物おみくじを
購入した[カメラ]
141227_1556~01.jpg

羊の置物の中のおみくじを開いてみると「大吉」[グッド(上向き矢印)]
141227_1558~01.jpg

「すべてうまくいく」とは出来過ぎで、ちょっと怖い気もする[がく~(落胆した顔)]
何事も、慎重に、丁寧に、誠意をもって臨みたいと
思った[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

水泳50㎞を達成!

今年の新年、
今年の目標として水泳合計距離を50㎞を宣言した[左斜め下]
http://7834-09.blog.so-net.ne.jp/archive/20140103

この度、この宣言を達成した[手(チョキ)]
今年の年間合計水泳距離は、66.85㎞[グッド(上向き矢印)]
スポーツジムから「記録証」をいただいた[カメラ]
141227_1414~01.jpg
ちなみに、上記「広島→松山 66.2㎞」というのは、
広島港を出港した船が呉港に寄って松山港に到着するまでの距離。

健康と体力が第一。
日々向上を図るべく来年は100㎞を目標にしたい[手(グー)]

来年に向けてちょっとストイックな宣言でした。
まあ、泳ぐのが好きなので楽しいんですがね[わーい(嬉しい顔)]

では、みなさん、よいお年を。
感謝[exclamation] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

「十輝先生」 積極人間の集い忘年会♪

12月27日(土)夜、「積極人間の集い」忘年会への
お誘いがあったので、出席させていただいた[わーい(嬉しい顔)]
積極人間の集いは、毎週金曜日朝7時に集まって、
仕事前に勉強会を行っている。
約30年続いている元祖「朝活」グループだ。

ぼくは4,5年前に講師としてしゃべらせてもらったことがあり、
そのご縁での参加だ。

この場にて、「十輝先生」と初めてお会いした[exclamation]
正確には、シンガーソングライターの十揮(とき)さん。
http://toki-shimizu.com/

なぜ「十輝先生」かというと、
小学生の次女が友達と一緒に十輝先生から英会話を
教わっているからだ。
アメリカ人とのハーフで英語はペラペラと聞いている。

十輝先生は、次女も妻もよくお会いしているので、
我が家の食卓の話題にはちょくちょく出てくるが
ぼくと面識がなかった。
今回、偶然の出会いとなったのだ[グッド(上向き矢印)]
聞いていたとおりのイケメン21歳[わーい(嬉しい顔)]

歌う十輝先生[カメラ]
141227_1820~02.jpg

RCCラジオでも毎週土曜日23時~23時30分
「十輝のヒッチハイクRadio」にレギュラー出演[目]
141228_1356~01.jpg

さて、忘年会は、
芸達者な参加者の皆さんにより大いに盛り上がった[カメラ]
「恋するフォーチュンクッキー」[るんるん]
141227_1922~02.jpg

くじでは、ぼくと縁の深い「23」番を引いた[わーい(嬉しい顔)]
http://7834-09.blog.so-net.ne.jp/2012-09-09-1
141227_2250~02.jpg

すべてのご縁に感謝[exclamation] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

パフューム生んだアクターズスクール広島から

今や国民的アイドルとして活躍しているパフューム(Perfume)[るんるん]
http://ja.wikipedia.org/wiki/Perfume

彼女らをはじめとしてアイドルを生み出している
アクターズスクール広島(TSSテレビ新広島が運営)のメンバーが
http://www.tss-tv.co.jp/actors/
広島北ロータリークラブのクリスマス家族会に登場した(25日)[exclamation]

最初に、今売り出し中のスプラッシュ(SPL∞ASH)。
サンフレッチェ・レディース2014」に就任しており、サンフレッチェの応援歌を[カメラ]
141225_1837~01.jpg
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=6776&m=1&y=2014

最後は、全員でクリスマスソング[るんるん]
141225_1907~01.jpg

SPL∞ASH発売中のCDを購入し記念写真[わーい(嬉しい顔)]
写っている3人は、確か中学2年生、高校1年生、高校3年生[カメラ]
141225_1948~02.jpg

おまけ[わーい(嬉しい顔)]
ピエロに引っ張られて舞台に登場する羽目となった妻[カメラ]
141225_1935~02.jpg

楽しいひと時[るんるん]
みなさんに感謝[exclamation] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

「相続税制の改正」(マイベストプロ広島・山口)

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。

コラム欄を紹介します。

今回は,松浦亮介(まつうらりょうすけ)弁護士
の担当で,「相続税制の改正」について[exclamation]

画像131111(山下江法律事務所 弁護士 松浦亮介).JPG

松浦亮介弁護士が、来年1月1日から施行される改正相続税
について、分かりやすく解説しています。

松浦亮介弁護士による説明を
ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島 山下江 「弁護士コラム Vol.89」

[かわいい]お疲れさまでした。縮景園の大ソテツも防寒中[かわいい]
141224_1232~01.jpg

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)

広島ブログ