「蝉のおしっこ」雑学

先日、京橋川河岸の公園を気持ちよく歩いていたら、
頭に冷たいものが[がく~(落胆した顔)]

ジンジンジン・・・・・
他の音がまったく聞こえないくらいの蝉の大合唱[耳]
130801_0824~01.JPG
下をクリック[左斜め下] 音声付き動画のはず[目]
130729_0816~01.3gp

頭に手を当てて、濡れたところの匂いを嗅いでみた[たらーっ(汗)]
におわない???

空は曇ってはいるが、雨の気配はまったくなし。
どうも、セミにおしっこをかけられたようだ。

で、事務所に到着してから頭を洗った[あせあせ(飛び散る汗)]

念のため、
「蝉のおしっこ」について調べてみた[目]
「体内の余剰水分や消化吸収中の樹液を外に排出しているだけ・・・ほとんど水で、有害物質はほぼ含まれない。 」ということらしい[exclamation]
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412426794 

ということで、蝉のおしっこをかぶってもまったく心配はいらない[手(パー)]
夏の雑学でした[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

広島県「働く女性応援プロジェクト・チーム」

広島県では、「女性の働きやすさ日本一」の実現に
向けて、「働く女性応援プロジェクト・チーム」を
今年度(平成25年4月1日~)設置している[exclamation]

当事務所は女性の働きやすい事務所として、
広島市から「男女共同参画推進事業所」
として表彰されたり(昨年6月28日)、
http://7834-09.blog.so-net.ne.jp/2012-06-02-2
広島県の「子育て応援イクちゃんサービス」に参加したり
してきた(本年5月)。
http://7834-09.blog.so-net.ne.jp/2013-05-17

そうした事情もあったと思われるが、
昨日(7月31日)午前、広島県の同チームの2人から
仕事と家庭の両立支援の取組状況等について、
取材を受けた。その様子[カメラ]
IMAG1349.jpg

女性に限られないが、楽しく働ける職場であってこそ、
パフォーマンスはエクセレントとなる。
そうなら、
女性が結婚し子どもを出産しながらも、安心して働けるように
配慮するのは、事務所の発展のためには不可欠と思っている。

また、そのような職場であってこそ、
様々なトラブルや悩みを抱えた依頼者の相談や依頼に
十分に対応しきれるのでは、と思っている。

昨日のインタビューの内容については、
1、2か月以内に、広島県のホームページにアップされる
という。
ご覧いただければ、幸甚です[わーい(嬉しい顔)]

[かわいい]縮景園のひまわり。第4弾[かわいい]
前3回は、苗の成長を見たが、現在は花を咲かせています。
(背の低い方)
130725_1353~03.JPG

おさらいしますと、第3弾(7月13日撮影)
130712_1351~01.JPG

第2弾(6月22日撮影)
130620_1352~01.JPG

第1弾(6月6日撮影)
130606_1348~01.JPG

成長は楽しい[るんるん]
夏休みの「植物成長日記」でした[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

「ポップラ劇場2013」に協賛♪

「ポップラ劇場」と言われても,それ何?
と言う人がほとんどと思う。
「ポップラ通り」を会場にした野外劇場のことだ[わーい(嬉しい顔)]

と言っても,その「ポップラ通り」とは何?
ということになりそうだ[たらーっ(汗)]
今回のイベントのチラシの裏側にその位置が
示されている[目] クリックすると拡大します[グッド(上向き矢印)]
ポップラ劇場(裏面).jpg

要するに,広島市中区基町の本川の東側河岸に
1本のポップラの木がある(あった)が,
その周辺の通りが「ポップラ通り」[ひらめき]
(その1本のポップラは昨年枯れて、現在
別の場所で新たなポップラを育成中)

「ポップラ通り」のいわれについて,詳しく知りたい方はこちら[目]
http://poplaparentsclub.web.fc2.com/index.html

今回(今週末3日土曜日)は,
宮沢賢治の「セロ弾きのゴーシュ」の上映や
ミニコンサートなどが行われる。
チラシの表がこれ[目]
ポップラ劇場.jpg
(このチラシの右下あたりに当事務所の名前が[exclamation]

広島の川辺の活性化を図る活動の一環でもある。
暑い夏は,涼しい河岸でビールでも飲みながら映画鑑賞
と音楽鑑賞も良いかも[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

秘書がキスをゲット

当事務所の秘書がキスをゲットした[黒ハート]

ううっん[exclamation&question]  誰のキスをゲット?

詳しく言うと・・・・
船釣りに初めて挑戦した当事務所の
秘書が、キスを釣り上げたのだ[わーい(嬉しい顔)]

Vサインの秘書[グッド(上向き矢印)] (倉橋島沖)
__0005.JPG

先の土曜日(7月27日)、当事務所所員有志による
海水浴が、能美島「海の家」にて行われたが、
一部が船釣をしたいというので、
わが愛艇「アリエル」号の出動となった[手(グー)]

釣りが大好きというT秘書、
その言葉どおり、
開始後5分も立たないうちに、第1号を釣り上げた[グッド(上向き矢印)]
まずまずの大きさだ[手(チョキ)]

あとは、のんびりと・・・[わーい(嬉しい顔)]
130727_1548~01.JPG

何匹釣れたかは公表できないが[たらーっ(汗)]
船の上は風もあり、快適で、
日頃の仕事での緊張を解くには十分な
休日となったのでした[るんるん]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

アイデアを無償で実現するチャンス(Open Innovation World cafe)

広島県が
野村総合研究所に委託して行われる
「オープン・イノベーション・ワールド・カフェ」が、
8月7日(水)18時30分からスタートする[exclamation]

そのチラシ(表) クリックすると拡大します[目]

Open Innovation World cafe 1.jpg
チラシ(裏)
Open Innovation World cafe 2.jpg

先日、広島県担当職員と野村総研の方が
当事務所に来て、説明をされた。
ぼくが、KKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)
理事長を務めている関係もあってと思われる。

イノベーション(技術革新)を起こす方法として、
アメリカのスタンフォード大学にて、
開発された手法という[ひらめき]

100人くらいの様々な分野・立場の人々が互いに
アイデアを言い合い、放談することから
スタートする。

これを順次絞り込んで、約2年間にて、
最終的には、
企業や人材マッチングを行い、
事業として立ち上げるというものだ。
(早期事業化が可能な案件は早まることも)

今回の「ワールドカフェ」の次には、
1泊2日の
イノベーション・ブートキャンプが
2回行われ、アイデアをカタチにする。

すでに、県外では、
この手法により、新製品の発売に
至った事例もあるという。

参加費はすべて無料[exclamation]

アイデアがある人、
思いを実現したいと思っている人、
何とか新しい変化をと思っている人、

参加してみてはどうだろうか[わーい(嬉しい顔)] 

[黒ハート]「まるごと食べるのが好きなの」(次女)[黒ハート]
130725_0747~01.JPG

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

ゾーナイタリア(県立美術館内)にて暑気払い♪

7月26日(金)夜、当事務所のすぐ近くの
広島県立美術館内にオープンしたばかりの
「ゾーナイタリア イン・チェントロ」にて、
当事務所の暑気払いを行った[るんるん]
http://maplecity.jp/incentro/

広島市西区古田台にある「ゾーナイタリア」と同じ店だ。
窓の外は、縮景園[かわいい]
お味はもちろんのこと、
ライトアップもあり、雰囲気も抜群だ[exclamation]

懇親会の様子[目]
130726_1909~02.JPG 

所員の赤ちゃんも3人加わり、和やかで楽しいひと時だった[るんるん]

結婚を機に、県外に住むこととなった秘書Hさん
の送別会も兼ねて行われた。

花束贈呈[黒ハート]
130726_1905~03.JPG
大変がんばっていただいた。感謝[exclamation×2]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

当事務所はカープを応援しています!(中国新聞)

昨日(7月26日) から,地元マツダスタジアムにおける
カープの後半戦が始まった[手(グー)]

同日の中国新聞朝刊にて,1面を使った応援広告が
出されたが,当事務所も参加した[グッド(上向き矢印)]
130726_1254~01.JPG
左下をアップすると[目]
130726_1254~02.JPG

一昨日(7月25日)には,ついに,
東京ドームにて,449日ぶり白星をあげた[グッド(上向き矢印)]

昨日(26日)は、丸のサヨナラにより勝利[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]

この調子で,後半戦,是非がんばってもらいたい[exclamation×2]
カープがんばれ[exclamation]みんなで応援しましょう[わーい(嬉しい顔)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

交通事故専門サイトをリニューアルオープン!

この度、当事務所の交通事故専門サイトを
リニューアルオープンした[グッド(上向き矢印)]

そのトップ画面[目]
山下江法律事務所 交通事故専門サイト.jpg

サイトは,以下。クリックを[exclamation]
http://www.hiroshima-jiko.com/

後遺障害判定について、当事務所で扱った事例を、
部位別・傷病別に、分かりやすく表示するなど、
以前のサイトに比べて、
見やすいものとなっている[exclamation×2]

交通事故の保険金には、
任意保険基準と裁判基準の「二重基準」がある。
弁護士に依頼すると、高い方の基準である
裁判基準に基づいて交渉するので、
ほとんどすべての場合で、
かなりの増額が見込める[exclamation]

交通事故にあわれた人がいたら、
教えてあげてください[わーい(嬉しい顔)]

[かわいい]嵯峨御流@当事務所生け花教室[かわいい]
130724_1242~01.JPG

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

佃和夫先輩とYMFGで

先日のYMFG(山口フィナンシャルグループ)の
取締役会及び監査役会にて、
初めて、佃和夫先輩とお会いした[わーい(嬉しい顔)]

ぼくは、平成18年10月からYMFGの社外監査役を
勤めているが、この6月の株主総会において、
佃和夫先輩が新たに同社の社外監査役に選任されたのだ。

佃和夫先輩は、
修道高校での9年先輩(14回生)であり、
東大工学部の大先輩でもある。

現在、三菱重工相談役(元社長・会長)だが、
修道高校同窓会関東支部の会長でもある。

監査役会室にてツーショット[カメラ]
130722_1455~01.JPG

ところで、佃先輩の修道高校14回生には、
サッカー日本代表の元監督森孝慈先輩
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%AD%9D%E6%85%88
昨年11月宮島を泳いで一周し、
この夏ドーバー海峡遠泳横断に挑戦しようとしている富永俊夫先輩(何と70歳で[exclamation]
http://mainichi.jp/select/news/20130712k0000m040121000c.html
など、元気印が[exclamation×2]

ドーバー海峡挑戦を報道する中国新聞(7月23日朝刊)
130723_0626~01.JPG

先輩たちのチャレンジ精神、是非見習いたいものだ[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

「男も日傘を」流行らせよう!

夏本番ですね!!
朝から夕方まで、日向を歩くのはとても暑い[あせあせ(飛び散る汗)]

ぼくは、昨年くらいから、日中は日傘をさしている[わーい(嬉しい顔)]
男性でさしているのはまだ圧倒的に少数派であり
(というか、ほとんどいない[ふらふら])、
若干恥ずかしい気持ちもする[たらーっ(汗)]

でも、一度さしたら、その気持ちよさ・快適さは
忘れられない[るんるん]

夏にゴルフでコースを回るときは、
男性も含め、結構な人が日傘をさして回っている。
日常的な生活においても、男性が日傘をさすことが
普通の姿になって欲しいものだ[わーい(嬉しい顔)]

先日、新しく、男性用日傘を購入したが、
そこには、「体感温度がマイナス7度」との
表示が[exclamation]
130721_1410~01.JPG

男性の皆さん、一度試してみられたら[わーい(嬉しい顔)]

[かわいい]当事務所が入居しているビル1階のお花[かわいい]
130722_0828~01.JPG

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ