「音楽会~二胡の調べ」@東京多摩グリーンロータリークラブ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

6月7日(水)午後、東京のココリア多摩センターにて、
東京多摩グリーンロータリークラブ主催の
「音楽会~二胡の調べ」が開催されたので、参加してきた。

同クラブの堤会長とは他の団体でもご縁があるが、
広島の二胡奏者のジャンショウイェンさんを紹介したのがご縁だ。
ジャンさんはロータリーの米山記念奨学金の制度を使い、中国から来日し、
広島大学医学部で博士号を取得された。

多摩地方の人々ら約130名が集まり、会場は満杯だった。
あいさつする堤会長(写真後方)

ジャンさんは、宮島をテーマにした「時空」からスタートし
「イト」など事前のリクエスト曲を、そして、
アンコールでは「川の流れのように」を演奏。
参加者は聞き入っていた

途中、お遊びです、、、と中国の歌も聞かせてくれた。

ぼくも初めて聞かせてもらったが、高い声はとても素敵だった。
お遊びどころか、この歌声もプロでした
今回の企画は同クラブの社会奉仕活動の一環と思うが、
多摩の人々にロータリーのことを理解してもらえたのではないかと
思う。
最後に、ジャンさん、堤さんと

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

プール再開!@ビュークス

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

東京自宅から広島本部に出勤した6月8日(木)午後、
本当に久しぶりに、本部事務所横にある
フィットネスクラブ「ビュークス」に出かけ、
約40分の筋トレとプール1kmを泳いだ

記録を見ると、何と!
1月7日以来5か月ぶりの訪問だった
東京中央新ロータリークラブの会長がこの6月末で終わるので
やっと少し余裕ができた。。。

ビュークス受付
(スタッフは恥ずかしがって後ろ向き)

ジム側から窓越しにプールが見える

ジムを外から

運動の後は風呂に入り、しばしレストルームで休憩

脱衣場でカープの元監督ともお会いし一言ごあいさつ。

仕事を元気に続けるためには、健康第一
7月からは通常のペースに近い程度で通おうと思う。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

夏到来!タチアオイ・アジサイ❤

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

広島の京橋川公園(京橋川に沿ってその両側の土手が公園となっている)
のタチアオイが満開だ。
タチアオイはぼくにとって夏の到来を告げるものだ。
土手の道(公園)の両側に


アップ

アジサイも満開


真っ赤な百合。赤といえば。。。
カープ今年のセパ交流戦は例年に比べてとても調子がいいようだ!

花々たちに感謝!

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

気付けば11年目突入! byAyu

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村


毎週土曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・
事務局のAyuです。

このブログの古い読者の方でしたら、
Ayuがバイクに乗ることをご存じの方も多いはず。

4月末のブログ
 →大崎上島でHAPPYシマす。
にもありますが、竹原港に行くに当たって、
3台のバイクを使っていました。

バイク何台持ってるの?
と聞かれることもあるのですが、
0台です😊

すべてレンタル!

阿蘇に行った時のカブも・・・
 →カブツーリング@阿蘇(その1)
火山に行った時のScoutも・・・
 →火山!?@ツーリング

タイトルの11年目突入!とは、
レンタルバイク生活のことです。

その記念すべき?11年目に突入したタイミングで乗ったのは

▲HONDA REBEL 250 S Edition


目指したのは島根県出雲市の日御碕灯台


名物の海鮮丼を頂いて、
(その名も古事記丼だった!)


帰りは、クラフトビール醸造所
「出雲多岐ブルワリー」に寄ったのですが、
排気量250CCという(大型にも乗るAyuには)少々小さめのバイクで
高速を走ったので、くたびれて足を投げ出して
道路に座り込んでしまっていたのでした💦

 

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

湯川れい子さん「音楽と呼吸法で長生きを」@東京中央新ロータリークラブ卓話

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

6月5日(月)の東京中央新ロータリークラブ例会での卓話は、
音楽評論家の湯川れい子さん。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E5%B7%9D%E3%82%8C%E3%81%84%E5%AD%90
テーマは「ビタミンMというサプリメントについて」

最初に「何歳だと思われます?」
「70過ぎると歳を言いたがるようになる。若いと言われたくて。。」
87歳とのこと
確かに、お若い

中学1年から米軍基地から流れる音楽を聴き、
音楽評論家としてラジオなどで活躍するようになったことや
エルビスプレスリーの結婚証明人になったことなどを話された後に、
音楽の健康のもたらす影響について語られた。
「サプリメントM」は音楽のことだったのだ

人間が全員もっているリズム楽器は「心臓」。
胎児は母のその音から音楽を聴き始める。
23年前から音楽療法学会もできた。
そして、長生きの秘訣は、呼吸法。
なるべく長い時間をかけてはくこと。

楽しいためになる時間を、ありがとうございました!

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

相続テレビCM♪♪♪

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

前のブログに、その製作過程について書いたが、
相続をテーマにしたテレビコマーシャルが、
5月1日より、
RCC(中国放送)により広島近辺に流れている。

余り着たことのないスーツでバッチリ決めて、
ぼくが登場している。

これだ

東京では、6月24日銀座資生堂パーラーにて、
相続セミナー相談会(無料)を弁護士、司法書士、税理士、行政書士7名で
行います。(チラシはクリックで拡大)

(裏面)

相続のことなら、年間相談件数約500件の山下江法律事務所へ

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

令和5年(第404年)とうかさん大祭・産業発展祈願祭 ByShin

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週水曜日は代表弁護士/田中伸からの発信です。

・・・・

6月2日(金)の午後4時から圓隆寺で行われた「産業発展祈願祭」に、
昨年に引き続き、当事務所会長である山下の代理として参加してきました。
この日は昼過ぎまで雨模様でしたが、祈願祭が始まる頃には晴れ間が広がっていました。

圓隆寺は、広島藩主浅野長晟公が入城した1619年(元和5年)
に建立されましたので、築404年となります。
今年の祈願祭は、新型コロナが「5類」に移行したため、例年通りに戻ったようで、
御住職中谷康韻様らによる昨年以上の迫力のある読経や鳴り物で、気持ちを新たにしました。
屋台の数も人出も昨年よりかなり多く、アフターコロナを実感しました。

祈願祭の終了後、御住職から、お札、お神酒と供菓をいただきました。
当事務所も稲荷大明神のご利益に与りたいものです。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

金沢城公園@さすが加賀百万石!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

5月9日に続き、30日(火)午後、金沢にて裁判があり北陸新幹線で
約3時間かけて出かけた。
この日は約10分で裁判が終わったので、
裁判所近くの金沢城公園を散歩した。
兼六園から橋でつながっている。
兼六園入口

まだ、ツツジが咲き始め。。違う種類かも。。。
この反対側が、金沢城公園

両者の位置関係は(クリックで拡大)

金沢城のお殿様たち(前田家)が散歩先として造ったのが
兼六園ということがよく分かる。
それにしても、同公園は広い!
広島本部にいるときに時々散歩していた広島城公園の
4,5倍以上の広さはある

で、「加賀百万石」ということを思い出した。
「石」は、大名の経済的規模を示すものらしいが、
全国1位は、加賀(前田家)が102万石 金沢城
2位は、薩摩(島津家)が77万石 鹿児島城
3位は、陸奥(伊達家)63万石 仙台城
・・・・
広島の浅野家は上位には出てきていない。
金沢城が広大なわけが分かった。

今お城は再築のための準備’(地質調査など)をしているという。
この塀の向うが再築予定の「二の丸広場」

お堀もしっかりしている

初夏の雰囲気の金沢城公園でした。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

東京広島県人会・春季役員懇親会

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

6月1日のブログに続いて、広島関係の東京団体。
一般社団法人広島県人会の春季役員懇親会が、
5月29日(月)夜、東京ドームホテルにて開催され約100名が
集まった。ぼくは同会の監事を拝命している。

あいさつする牛島信会長

県知事や衆議院議員などの議員も多数参加した。
「広島ブランド」を宣伝すべく広島市職員がもみじ饅頭や日本酒など商品を並べて

同会の事務局を置かせてもらっている
広島県東京事務所の職員の方々も壇上であいさつ

同テーブルになった保田博さん(元大蔵省事務次官=トップ)
は、ぼくよりちょうど20歳上で、ぼくと同じ江田島市出身だ。

修道中高を一緒した同級生のO君も幹事で参加していた。

久々の再会で、話が弾んだ。
広島の結束はすごいものがある。
県人会の益々の発展を願う

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

パーフェクトスウィング!すべての数値が「0.0」@ゴルフレッスン

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

6,7年ゴルフを中断していて、なかなかうまく打てないので、
最近はゴルフレッスンに通っている。
今までのスイングを一から修正している。

東京自宅の近くのゴルフレッスン場だが、
打ちっぱなしと違い、地下室で、計測器を使ってのもの。

そこで、とっても珍しい、結果が出た 5月27日午後。
クラブのフェイスの傾き、方向などすべてが「0.0」
レッスンの先生が「これは珍しい。ホールインワンと同じくらい出ない数値だ」と
そこで、記念に写メ

通常はうまく打ててもこんな感じ

次回ラウンドするのが楽しみだ

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村