芸術の秋!
10月10日ー11日と、家族で、
香川県と岡山県の瀬戸内海の7つの島
を中心としてで開催されている「瀬戸内国際芸術祭」に行った。
http://setouchi-artfest.jp/

2日間で全部は無理なので、芸術の島と言われている直島
(ベネッセなどが運営)の地中美術館を中心に、宿泊は、
小豆島でというプランだった。

しかし、直島へ行こうと、
午前10時半ころ、高速道路を飛ばして着いた宇野港(岡山県)。
フェリーに乗ろうとしたスタート時点で当初のプランは挫折[ふらふら]
なんと、すでに地中美術館の当日整理券はすでに終了して
いるというのだ。

やむなく、直島は翌日に行くことし、小豆島をまず訪問する
ことにした。新岡山港に移動して、そこから小豆島に渡った。
まず、大ヒットした「二十四の瞳」の舞台となった映画村。
作家の壺井栄は、この島の出身だ。
映画セットがそのまま保存されている。映画セットの
分校(小学校)の前で、子どもたちは竹馬に挑戦[グッド(上向き矢印)]
101010_1542~01.JPG
ぼくも、ちょっと挑戦してみたが、これはすぐは無理と判断[バッド(下向き矢印)]
しかし、子どもたちは中々やめようとせず、必死[あせあせ(飛び散る汗)]
15分くらいしたころ、長女が4歩歩いた[わーい(嬉しい顔)]

小豆島といえば、オリーブ。
話には聞いていたが、農園はもちろん、島の通りから
民家の庭、ちょっとした空き地まで、オリーブだらけ[exclamation×2]
観光政策が全町に徹底していると感心した。
オリーブ園にて、子どもに写メを撮ってもらった。
101010_1654~01.JPG

島内のアートも数件回った。
田園風景の中に、様々なアートが出現しており、とても
楽しいものだった。

NHKの教育テレビの「日曜美術館」で芸術祭のことをやって
いたのを、次女も見ていたので、作品を見ると、
次女「テレビでやっていたね」と楽しそう[るんるん]

翌日、小豆島から直島に、朝一番の船で向かおうと土庄港
(どのしょうこう)へ。ホテルの人に事前に聞いたところでは、
整理券はその時間なら大丈夫だろうとのことだった。
しかし、港について愕然[がく~(落胆した顔)]
すでに直島への高速艇(船)は満席で乗れないとのこと。
一日数本しか出ていないため、直島行きは断念[バッド(下向き矢印)]
旅客船会社の従業員が
豊島(てしま。もとゴミの島と言われていた)が良いというので、
そちらから出る大きなフェリーに向かったが、なんと、
これも定員いっぱい。

結局、新岡山港に帰って、宝伝港(ほうでんこう)から犬島に
行くことに。
土庄港から新岡山港に向かうフェリーは4階建ての大型船。
島々を眺めながらの1時間10分。楽しい時間だった。
おもかじ、いっぱ~い[わーい(嬉しい顔)]
101011_1037~01.JPG

101011_0949~01.JPG

宝伝港から10分の旅客船で、犬島に着いた。
ここは、かつて、銅の精錬所があった島。
精錬所跡が、美術館に変わっていて、これが、なんとも
すばらしかった[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]
地熱(冷気)と太陽(暖気)と、かつての精錬所の煙突
(空気の流れを調整)を利用した自然の力による冷暖房。
鏡で続く迷路のようなトンネル廊下。次女「テレビであったね」
三島由紀夫をモチーフにした作品など。
また、家プロジェクトというアート群もあり。
高齢の人が50人しかすんでいない島も、この日ばかりは、
観光客でいっぱい。
島のおばあちゃん曰く「アートの島じゃけん」[ハートたち(複数ハート)]
元精錬所の一部を見渡す丘から。
101011_1304~01.JPG

不測の事態の連続だったが、
犬島のアートはすばらしく、感動ものだった[わーい(嬉しい顔)]
直島の地中美術館他は、またの機会ということで。

充実した「芸術の秋」を過ごさせてもらった[わーい(嬉しい顔)]
感謝[晴れ]

☆弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の 弁護士 をポチッとクリックお願いします。
(1日1回有効です)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

☆広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ