美鈴極楽墓苑@広島市西区

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

今からちょうど20年前の7月開園した
宗教法人専教寺・美鈴極楽墓苑。
広島市西区山田町。美鈴が丘団地のすぐそばだ。
修道高校同級生T君らと共同事業として始めた墓苑事業だが、
第1期、第2期は完売、第3期もあと少しという状況に
なっている。

山下江法律事務所は第1期の最初に、企業墓として、事務所のお墓を
建立した。現在は故目片浩三弁護士の印鑑が収められている。
お盆の8月13日午後、管理事務所に常駐しているT君の陣中見舞いを
かねて、訪問・お参りをした。

山下江法律事務所の企業墓


第3期の場所には、
高齢者保護の一般社団法人人生安心サポートセンターきらり
広島の(一社)人生安心サポートセンターきらり (jinseikirari.or.jp)
のお墓もある。きらりにお世話なった方々が眠っている。

お墓はみどりがいっぱいで、とてもきれいで落ち着く。

T君と

当墓苑(運営会社の株式会社ライフライン広島)も上記「きらり」も、
当事務所が顧問として応援している。

お墓を必要とされている方は、ぜひ、
一度、訪れてみてください。
美鈴極楽墓園 | 広島市の理想の聖園 (gokurakuboen.net)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

事務所家族海水浴2024@海の家(能美島・江田島市)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

8月10日(土)、当事務所家族海水浴が、能美島(江田島市)の
海の家にて行われ、大人11人子ども5人が参加した。
コロナにより一時中断していたが、昨年から再開された。
屋外でのBBQは暑すぎるので、クーラーの聞いた室内での焼肉大会となった。

とてもおいしいお肉と野菜!準備してくれた所員に感謝!
全員集合、スタート!


子どもたち「早く海に行きたい。」
さっそく別荘下の浜へ
魚がいた!

愛艇「アリエル号」まではゴムボートで。泳いでも。
浜近くの海は透き通っていてきれい!

クルージング!

浜に帰ったら、スイカ割り

割れた!

とても楽しい1日となった。
集まっていただいたみなさんに、感謝

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

金髪次女

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

義父(娘たちの祖父)の初盆ということもあり、
東京から長女が、京都から次女(大2)が帰省してきた。
その次女が金髪に!

家族で夕食をレストランにて一緒した。そのときの写真がこれ


どこかでみたようなタレントに似ているが思い出せない(^-^;

ぼくは自慢ではないが、女性の髪形についてはほとんど無頓着。
妻が髪を切ったときや長女が髪を赤っぽく染めたときも
気がつかなかったというようなことはしばしば
今回は事前に妻から聞いていたので流石に気づいた。

まあまあ、いいんじゃない~

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

事務所納涼会2024@広島モノリス

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

8月8日、朝から事務所の中間総括会議を弁護士会館にて行い、
午後から、広島駅北口近くの広島モノリスにて、納涼会を開催した。

今年の上半期は、辰年にふさわしい躍進を実現できた。
その勢いを引き継いだ納涼会は大いに盛り上がった。
みなさんに感謝の言葉。あいさつするぼく。

東京虎ノ門オフィスに2月入所した春名郁子弁護士があいさつ。
全体へのリアルで対面はこれが始めて。
春名弁護士は広大付属高校から京都大学。
元裁判官の春名弁護士の加入により、事務所は大変助かっている。
感謝!

今回の余興は、ジェスチャー当てテーブル対抗戦。
田中代表がお題をジェスチャーで表現し、みなが当てる。
これはなんだ?

ビュッフェ形式で、とてもおいしかった


所員全員の懇親が深まった。
下半期はさらなる躍進を、と誓った

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

スターバックス・リザーブ・ロースタリー東京

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

日本で唯一存在するスタバックス・リザーブ・ロースタリー東京。
STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO|スターバックス コーヒー ジャパン
猛暑の昼間の外出は避けたい。しかも、1,2時間待ちのことも
朝8時前だと、ほぼ並ばずに入店できる。
幸いにも、中目黒自宅の近く。

久しぶりに、朝食にと、出かけた。

目黒川の南側にあり、窓からは緑も見える好立地。
1階。コーヒー豆を送る配管などが張り巡らされている。


おいしそうなパンが並んでいた。ケーキコーナーは写メ略。

階段で2階へ

2階は、紅茶コーナー・ティバーナ


3階はとても景色がいいが、この日はもういっぱいだった。

すごい数のコーヒーの種類!

4階に座った。ノンカフェインアメリカンと卵サンドクロワッサン
ぼくの定番だ。

このあとは、冷房の効いた自宅でゆっくり(笑)
猛暑は、昼間の外出を控えるのが一番かな。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

8・6特別な日に、カープ7連勝!対巨人戦勝利で2差で首位!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

8月6日は広島にとり、日本・世界にとり特別な日だ。
原爆投下から79年目。
ぼくは東京滞在中。

幸いにも、広島カープは、東京ドームにて
対巨人戦だったので、テレビ中継を見ることができた。
以下の画像はBS日テレから。

アドゥワ投手が、100試合目登板にて、
初の完封勝利を挙げた\(^o^)/
相変わらずポーカーファイスのアドゥワ(笑)
「8月6日、特別な日なので」
[
これでカープは7連勝!強い!!
2位の巨人と2差となった。
満面の笑みの新井監督

カープ応援団も歓喜

後半戦始まったばかりではあるが、
投打がかみあい、調子がいい。
優勝へ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

猛暑!
土日といえど、暑くて外出は控えたい。。
そうだ!
クーラーのきいた家で映画、、、
アマゾンのプライムビデオを開くと、
「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」の画像が流れていた。
友人が涙が止まらなかったと言っていたし、
ちょうど、終戦の8月。タイムリー!

とてもいい映画だった!
女子高校生と特攻隊員。
日本の映画らしい、わかりやすい内容で、感動あり。
反戦映画にもなっている。
お勧めです

ぼくの亡き父は、空軍の航空隊で特攻隊におり、
突っ込んでいく特攻隊員を攻撃地点へと誘導する係だったと聞いた。
そのこともあってか、戦後は平和運動にかかわっていた。

ウクライナ、ガサなど戦争が早急に終わることを祈る

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

上田和男さんの傘寿を祝う会@東京会館

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

日本のカリスマバーテンダー上田和男さんの傘寿を祝う会が
7月28日(日)夜、東京会館で開催され、2~300人が集まった。
上田和男 – Wikipedia
花束贈呈された上田さんご夫妻

ぼくは約15年前に、日本バーテンダー協会のことで東京に出かけた際に、
そこから独立してPBO(プロフェッショナル・バーテンダーズ機構)を
設立した上田さんにお会いした。
PBO:NPO法人 プロフェッショナル・バーテンダーズ機構

会場中央では、全国から集まったバーテンダーたちが、
腕を振るっていた。シェイク!

酒をほとんど飲まないぼくだが、
せっかくだから一口、カクテルを口に含んだ、、、
すぐに酔ってしまった( ;∀;)

上田ご夫妻(右の2人)、広島からのバーテンダーらと

上田さんの一層のご活躍をお祈りします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ニジマスのルアー釣り&BBQ@芝法人会釣り部

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

7月27日(土)、相模原市(神奈川県)の山中にある早戸川(リヴァスポット早戸)にて、
芝法人会釣り部主催の「家族大会~トラウトフィッシング&BBQ」が開催されたので、
同会のメンバーである東京虎ノ門オフィス秘書の黒田とともに、参加した。
(1) Facebook

気温は都市部と比べて2,3度低かったが、それでも30度近く。
ぼくは川釣り、しかも、ルアーというのは、まったくの初めて。
ルアーが軽すぎて、海釣りとはまったく感覚が違う。

目の前にはたくさんの魚が泳いでいるが、、、

2回ほど、引きがあったが、いずれも釣れず
子ども含めて約15名が参加したが、約2時間くらい後のBBQまでは一匹も釣れなかった。
世話をしてくれた会員が持参した肉等でBBQ

午後、ニジマスの放流があり、子どもが最初にゲット。
黒田もゲット!喜びの顔

最終的に7匹。大人では黒田が2匹のみ。
持ってるね
BBQで食べられた以外のニジマス

ぼくは途中からもう諦めて、渓流のそばで涼んでいた(笑)
緑いっぱいと渓流に癒された。

準備、送迎をしていただいた会員のみなさんに感謝

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

夜は涼しい♪@海の家(能美島・江田島市)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

7月20-21日の土日は、久しぶりに、能美島(江田島市)南海岸の海の家。
昼の暑さは広島市内や東京都内と変わりないが、
夜は、快適
昼間プールで1㎞泳いだこともあってか、
自然の風の中で、ぐっすり眠れた!

朝、寝室からの景色

3階のベランダから

右の山。1月に山火事があり、緑の回復はもう少しかかるようだ。

月曜日朝7時、お庭に珍しいお客さんが

猛暑ですが、みなさま、ご自愛ください

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村