広島ドラゴンフライズ、1勝1敗で優勝決める28日第3戦へ!応援しよう!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村


Bリーグ(プロバスケットボールリーグ)の今季の頂上を決める
CS(チャンピオンシップ)の決勝戦。5月25,26,28日で
先に2勝した方が優勝。
西地区3位から下剋上で決勝戦まで勝ち上がってきた広島ドラゴンフライズ
(ドラフラ)。

25日横浜アリーナに応援に行った。
相手は、Bリーグの王者・琉球ゴールデンキングス。
決勝戦初出場のドラフラは、最初、緊張からか、
なかなかシュートが決まらない

フライガールズも応援したが、

琉球の応援団は、決勝戦に慣れているのか、大音声で応援。

62-74で敗北
しかし、後半はだいぶ追い上げ、ドラフラが優勢になっていたので、
翌日はこの勢いなら勝てるかもと、期待を持ちつつ記念に写メ

翌26日は他の予定がすでに入っており、応援には行けなかったが、
ドラフラは、本来の力を発揮できたようで、
72-63
で、勝利

以下より引用。
ドラフラ、琉球に72―63で勝利 CS決勝1勝1敗のタイ 第3戦は28日 | 広島ドラゴンフライズ | 中国新聞デジタル (chugoku-np.co.jp)

28日第3戦に勝利して、初優勝へ
ドラフラを応援しよう

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

投資詐欺に注意を!@アリスひろしまファンレディオ5月26日(日)12時30分RCCラジオ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎月第4日曜日昼12時30分からは、
RCCラジオ「アリスひろしまファンレディオ」にぼくが登場しますが、
今月4月は、5月26日(日)昼12時30分~

ラジオの電波は広島県近辺ですが、下記のインターネットラジオから
であれば全国どこでも聴けます。
https://radio.rcc.jp/alicehiroshima/

最近増えている相談内容は?
とのトモティの質問に対して、「投資詐欺の相談が増えている。」
と答えました。
・SNSを使った著名人を語った投資詐欺
・元本保証・高金利の罠
について、最近の事例からお話をしています。
注意すべき点についても、もちろん触れています。
お時間のある方はぜひ、お聞きください。

収録後、トモティとRCCスタジオにて

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

広島ドラゴンフライズ、チャンピオンシップ決勝進出おめでとう!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

5月20日(月)夜、名古屋にて行われた
バスケットボールBリーグのシーズン王者を決める
日本生命チャンピオンシップ(CS)準決勝において、
広島ドラゴンフライズが接戦の末、西地区1位の名古屋ダイヤモンドドルフィンズを
下し、決勝進出を決めた
おめでとう
初のことであり、快挙だ!

ぼくはテレビのJ-SPORTSにて応援。(以下はそのTV画面から)
勝った瞬間


あとは、25,26,28日と決勝戦が横浜にて行われる。

翌日の中国新聞も1面で報道

中面も

25,26,28日は、行ける人は横浜に応援に行こう!
行けない人はテレビなどで応援しよう。
ぼく(当事務所)は広島ドラゴンフライズの監査役・顧問を担当させてもらっている。
また、パートナーとして応援している。
創業時からKKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)としても応援している。
日本一へ、ドラフラを応援しよう

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

夏が来た!タチアオイが開花!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先の土曜日5月18日、広島市・東広島市を走行した
自家用車が示した外界の気温は
31℃
真夏日だ。

広島市の京橋川公園のタチアオイもついに開花
夏が来たことを告げている。

5月2日はこうだった↓

18日の写メのお花をアップ

京橋川沿いの京橋川公園には他の花も。
名前が分かりません(^-^;
分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。


暑い夏の到来ですが、ぼくは寒い冬よりは、
夏が好きだ(^^♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

オイスターカフェ江田島

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

江田島の秋月の小学校跡地に、
オイスターファクトリー(蠣工場)ができて、
そこの上階に、オイスターを使ったフランス料理店
オイスターカフェ江田島
OYSTER CAFE江田島 – Oyster Factoryにあるオイスターカフェ (oceanpoint.jp)
ができたと聞いたので、出かけてみた。

写真左側!秋月小学校の門が残されていた。

カフェまではエレベーターで3階へ。
3階入り口

目の前は海

テラス席もあった

最初のオードブル盛り合わせ

その後の写真は省略。とてもおいしかった
江田島は蠣の日本一生産地だ。
蠣好きの方はぜひ、訪れられたら、と。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

宮野寛子コンサート@江田島切串キャンプ場

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

5月11日(土)午後、江田島の切串にあるキャンプ場
ホーク・ネスト・ファミリー・ビレッジに
江田島のキャンプ場として最高のロケーションを誇るHawk Nest Village | 楽しい思い出作りに
東京からピアニストであり作曲家でもある宮野寛子さん
宮野寛子 pianist and composer (hirokomiyano.com)
が来るというので、出かけた。

キャンプ場は数年前に東京から出身地切串に帰ってきた秋田さんが、
地域の人々と協力して1年がかりで整備したという。
その話は、東京にて知り合いになった宮野さんから聞いた。
そして、この度、秋田さんが宮野さんを呼ぶことになった。

コンサートは、パーカッションのカクエイさんも協力

宮野さん単独も

後ろの海には上村汽船のフェリーも小さく写っている。
切串の地元の人々もかけつけ、約30名が自然いっぱいの
なかでの演奏を楽しんだ
キャンプ場入り口

イノシシが入り込まないように通常は入り口も柵で
閉められている。キャンプの様子

天気も良く、気持ちの良い自然いっぱいのなかでの
生演奏は格別だった。感謝
コンサート後
宮野さん、カクエイさん、秋田さんと

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

楽天創業者の一人杉原氏講演@6月8日(土)14時KKC第53回起業家・投資家・専門家プレゼン交流会@広島

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

6月8日(土)14時から、KKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)主催の
第53回起業家・投資家・専門家プレゼン交流会が広島市にて開催される。

今回の講演は、楽天創業者の一人である杉原章郎氏(ぐるなび社長)。
「継続的事業創造〜楽天・ぐるなびの成長、そして未来へ〜」
楽天創業時代のことや現在のぐるなびの戦略など、興味深い話が聞けるものと
期待している。
杉原氏は、修道中高から慶応大学。広島出身。

また、プレゼン4社は下記チラシのとおり。
(画面クリックで拡大)


講演もプレゼンも、刺激を受けること間違いなし。
起業家、投資家、専門家のみならず、一般参加や大学生の参加も大歓迎。
普段会えない参加者との交流が生まれます。
お時間のある方は、是非、ご参加ください。
サイトから申し込みもできます。
https://keizai-kassei.net/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ファイアサイドミーティング@東京中央新ロータリークラブ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

久々に、東京中央新ロータリークラブの報告。
5月7日(火)夜、六本木の中国飯店六本木店にて、
同クラブのファイアサイドミーティング(懇親会)が
開催され、約30名が参加した。
同店は会員の友人(の父)が経営している50年の歴史ある老舗中華料理店だ。
中国飯店 六本木店(六本木/中華料理) – 楽天ぐるなび (gnavi.co.jp)

昨年6月末までの1年間、ぼくは同クラブの会長を拝命しており、
多忙を極めていたが、今は、弁護士としての仕事に心置きなく集中できている。同クラブは約60名の会員のうち約4分の3が女性会員という、日本では珍しいクラブだ。
久々の懇親の場は、大変楽しいものとなった。

中国飯店

北京ダック。焼きたてという

出てきたもの

美味!! 隣の会員は「もう一皿食べたい」(笑)
全体の様子

デザートの前のご飯では、ぼくが糖質制限をしていることを
スタッフに話したら、代わりに、麻婆豆腐を出していただいた。感謝!

会を設定していただいた親睦委員長、参加したみなさんに
感謝!!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

新緑に元気もらう!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

前回は海だったが、能美島(江田島市)南海岸の新緑とお花を
もう少し紹介したい。
緑がまぶしいのは、柏餅に使う葉っぱ。
西日本ではサルトリイバラ
柏餅を思い出して、なんとなく力が湧いてくる

ラベンダーも満開

雑草の部類に入るかもしれないが、アザミも鮮やか

広島市の京橋川公園のタチアオイがすくすく伸びている。
もう少しすると、お花をつけるのだろう。待ち遠しい。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

久々にクルージング・釣り

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

連休後半の5月3,4日は、能美島(江田島市)の海の家から
倉橋島のマリーナに行って、愛艇アリエル号を海におろしてもらい、
久々に、試運転と試釣り。
天気は抜群、風もほとんどなくて、いずれも問題なし。

マリーナ隣の湾の中はとても静かだ

能美島も緑いっぱい

海の家のある陀峯山南側は1月の山火事で、まだ
少し痛々しいが、緑の勢いを感じた

瀬戸内海での釣りは本当に久しぶりだが、
いくつかのところを愛艇で移動。
最初に、カサゴ(メバルより美味しい)をゲット

丸々と太っていて、おいしそうだ!
鯛をゲット

まだ、子どもだったので、海に返してあげた。
今年の海の季節も何とか、やっていけそうなことを確認した 😀

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村