2月2日(金)18時30分「相続・遺言のポイント56」出版記念セミナー懇親会@リーガロイヤルホテル広島

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

1月中旬、「相続・遺言のポイント56」が出版される(南々社発行)。
相続に関する法律については、4,5年前に約40年ぶりの大改正が
あったが、この1,2年で新たなものも含む一部再改正が施行されている。
今年4月から施行予定のものもある。

それを踏まえ、最新の相続法をみなさんに伝えたく、
前記書籍を出版することとなった。
これがその表紙

同書籍の出版を記念して
2月2日(金)18時30分より、リーガロイヤルホテル広島にて、
出版記念セミナー懇親会を開催します。
これが案内カード

ご参加希望の方は、事務局までお問合せください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

初プール、今年のSwim目標は?

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

今年の初プールは、1月6日(土)午前。
当法人広島本部事務所隣のビルにあるフィットネスクラブ「ビュークス」

ジムにて20分くらいストレッチをして、プールへ
人はまばら、、

さっそく、1km泳いだ
昨年は、前半はロータリークラブの会長で、
後半は事件処理の現場で忙しくて、また、ゴルフの練習もあり、
毎週1回のプールはなかなか実現できなかった(^-^;
今年は、年間50kmは泳ごう!と目標を決めた

で、今年1回目のプールを泳ぎ終わったら、
隣のレーンにて泳いでいた人に「山下先生」と呼びかけられた。
見ると、古くからのプール仲間のkさん。
「お久しぶりです。」というと、「ぼくはテレビでいつもお会いしています」と。
ぼく「年間どのくらい泳がれましたか。100kmですか200kmですか」
kさんは毎回2km以上は泳いでいることを知っていたからだ。
すると、「去年は500kmが目標だったのですが600km泳いだようです」
いや~びっくりした~

その後、ミストサウナ(右)とジャグジー(左)

その後お風呂に入り、レストルームでくつろいだ。
気持ちの良い至福の時間だ。

健康第一
今年は水泳距離の目標を決めた。まずは年間50kmから!
スケジュールに組み込んで、是非とも達成したいと思う。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

本日、1月5日(金)から事務所を開きます。

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

お正月休みはいかがだったでしょうか。
当事務所は、本日1月5日(金)より、新年のスタートを切りました。

昨年末撮影の弁護士と相続アドバイザー

雑談中(ざっくバラン版)

1月から当事務所福山支部に、新たに、
檜上芙雪(ひのうえふゆき)弁護士が加わりました。
福山地区で他の事務所にて4年間執務していましたが、
この度、当事務所に移籍し、ともに活動することになったものです。

他の所員ともども、よろしくお願いします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

能登半島地震、救援に立ち上がろう

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2024年元旦夕方に発生し、その後断続的に発生している
一連の能登半島地震により、大きな被害、多数の被害者が出ている。
3日昼の時点で、避難者は約3万5000人にものぼっているという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240103-OYT1T50088/
今後も注意が必要な状況が続いている。

正月に発生した大規模な災害だが、
みんなで支援をしていく必要があると思う。
それぞれのやり方で、支援をしていきましょう。

瀬戸内海はとても静かな正月だった。
能美島南海岸(江田島市)の「海の家」から

浜に下りると

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

能美島(江田島市)の新宮八幡宮に参拝

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

今年は正月2日目の午後となったが、、、
実家のある能美島(江田島市)大柿町の
新宮八幡宮に家族で参拝した。
近くの山下家のお墓にも参った。
東京にいる長女は、外資系企業勤務のため、正月も仕事のようだ(^-^;

さすがに2日目の午後5時近くともなると、神社は人もまばら。
神社の前で妻と次女を背後から写メしようとしたら、
気配を感じたのか、次女が振り返った(笑)

その後、能美島南海岸にある「海の家」へ。
浜に降りると、西に夕日が。
逆光だが、、、

東を写メすると、海は青いことが分かる(笑)

元日に続き、とても静かで、暖かい日でした。

こうした中でも、元日夕方に能登半島地震が発生。
多くの犠牲者が出たようです。
お悔やみ申し上げるとともに、早期回復に向けて、
支援していきたいと思った。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

今年は比治山神社(広島市)から清水川神社(東広島市)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

今年の元旦は、朝、広島市内の自宅から、
近くの比治山神社に参拝した。

その前に、モーニングショー(TBS系)でダイヤモンド富士の
実況中継を見た。

その最後に、画面でおみくじが行われた。
右下の画面が、大吉とか吉とか凶とかアナウンサーの顔とかが
瞬時に切り替わるのを写メで採って何が写るかで占うという。
何回でもできると言っていたが、1回目で

その後、比治山神社へ。行列。
昨年は次女が行列を待つ間にも参考書を読んで受験勉強を
していたが、今回は、まだ大学1年生なのに!
司法試験に向けての本を読んでいた(◎_◎;)

神社の前で

その後、東広島市にある妻の実家へ。
おせち料理などをいただいたあと、近くの清水川神社(しみずがわじんじゃ)まで
散歩して、お参り。


遠回りをして往復1時間くらいの食後の散歩
快晴で風もなく、気温も10度くらいで、
とても気持ちのいい元旦だった。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

今年は辰年!明けましておめでとうございます。

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

新年、明けましておめでとうございます!
今年は辰年!
「辰年は陽の気が動いて万物が振動するので、活力旺盛になって大きく成長し、
形がととのう年だといわれています。」
https://allabout.co.jp/gm/gc/386622/
活力旺盛に大きく成長していきましょう

ぼくは年男になります。
辰年の人の運勢も、サイトに出ていました。
「2024年は、世界中の人々が大いに期待する辰年になります。・・・
辰年は最も幸運で最も繁栄し、前例のない機会に満ちていると言われています。
また、創造性と情熱を解き放ち、勇気と自信を持って夢を追い求める年でもあります。」
https://www.arachina.com/festivals/spring-festival/dragon.htm

龍安寺の龍

ワクワクする1年になりそうです。
健康に気を付けて、がんばりたいと思います。
今年も、よろしくお願いします

みなさんのご多幸をお祈りします。

当事務所広島本部近くの縮景園の正門

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

本年もお世話になりました。良いお年を!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

今年最後のブログ「なやみよまるく」です。
このブログ、本年はずっと、
弁護士ブログランキング、士業ブログランキングとも
1位を続行してきました。
みなさまのご支援のお陰であり、感謝申し上げます。

12月26日(火)朝一番にて、羽田空港から広島へ
広島への搭乗口には多数のお客さんが

今年最後の上空から見る富士山(午前8時前くらい)

山下江法律事務所、そして、山下江に関係されたすべてのみなさまに
感謝申し上げます。
良いお年をお迎えください

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

高い石垣の上の松山城🏯

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

松山市(愛媛県)での裁判に行った際、早く終わったので、
依頼者が裁判所近くの松山城を案内してくれた。

城へ行く過程の写メなし。
城の中には、築城した加藤嘉明の立派な甲冑姿が

お城防御のための穴から火縄銃を構えてみた

この他、石落の穴もあった。
お城の一番高いところからの景色。北側には瀬戸内海が見える。

嘉明氏は、水軍としても活躍したようた。

とても高い立派なお城だった。さすが20万石。
城から下りて。背後がお城。よしあきくんと一緒に

一番驚いたのは、お城の石垣の高さ!
よくもこんな立派なものを築いたものだ!

お城は山の頂上にあり、登るには歩いてもいけるが、
ほとんどの人は、ロープウェイかリフト。
行きはリフトだったが、スリル満点だったため(笑)
帰りは安心できるロープウェイにて。そこからリフトを写メ

いい気分転換となった。感謝!
https://www.matsuyamajo.jp/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

メリークリスマス!恒例のプレゼント♪

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

メリークリスマス
当事務所・所員全員に恒例のプレゼント

12月22日の冬至は過ぎた。
日照時間の最短を通過しこれからドンドン長くなっていく。
東京自宅周辺を散歩した。気温は10度と低いが、
晴で、風もない。アチコチで木の実を見かけた。



今年もあと少し。
良いお年をお迎えください 😀

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村