今年もお世話になりました。感謝!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2022年も今日で最後の日となりました。
これまで長らく友人であった方々、そして、
本年新たに知り合うこととなった友人のみなさん、
出会えまして、ありがとうございます。

今年は、8月に交通事故保険金の二重基準について暴いた
「知らないと損をする!交通事故保険金のカラクリ」(幻冬舎発行)
を出版しました。
少しでも交通事故被害者の救済に役立てばと思っております。

このブログもお蔭様でこの1年毎日更新することができました。
応援していただいているみなさんに感謝します。
本日のブログが今年最後のものとなります。
来年も引き続き、よろしくお願いします。

事務所からの告知です

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

Kクラブ@(一社)日本地域経済再生機構

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「Kクラブ」とは、各省庁の勉強会主催、各種イベント、子ども食堂などの社会貢献
の3つの軸で活動する、中小企業支援者のプラットフォーム。
一般社団法人日本地域経済再生機構の一部署でもある。

HOME

12月21日(水)には衆議院第一議員会館にて
「JETRO」(ジェトロ、日本貿易振興機構)
についての勉強会があった。
企業の海外進出の際に必要なことのすべてに対して、
相談に乗っていただけるとのことだ。
参加者は100人以上はいただろうか。


27日(火)夜の忘年会にも参加した。
勉強会とは打って変わって、みなさん、はじけていた\(^o^)/
会場は、ラ・ボエム白金


トイレにはこんな張り紙も

いや~!なかなかやるね!!

エネルギー溢れる人々との交流はとても楽しい
仲間に感謝!

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「越境学習」by株式会社エンファクトリー@共創フォーラム

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

今では古びた言葉になってしまったが「副業禁止」というのが
企業で働く従業員の常識だ(だった)。
ところが、その逆の「専業禁止!!」を掲げている会社がある。
株式会社エンファクトリーだ。

トップページ 

12月22日(木)午後、友人に誘われ、
参議院議員会館にて行われた「共創フォーラム」に出席したが、
そこでのプレゼン企業が上記会社だ。
同社は、越境型研修サービスを提供している。

プレゼンする加藤社長

キーワードは「越境学習」
大手の企業の従業員がベンチャー企業に出向いて(越境して)
研修を積む、ということらしい。
その従業員はベンチャー企業で様々な刺激を受けて新たな能力を磨くことができ、
研修を受け入れるベンチャー企業にとっても有益をもたらす。PPTより。

仕組みと費用は(以下は同社のパンフレットより)

同社のラインナップ

大いなる発想の転換だ。
双方の企業にとって有益な事業であり、素晴らしいと思った。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

広島商工会議所報にて「知らないと損をする!交通事故保険金のカラクリ」本が掲載された!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

広島商工会議所報「Hiroshima」12月号の
「Hiroshimaビジネスボード」頁に
この8月に出版した「知らないと損をする!交通事故保険金のカラクリ」(幻冬舎発行)
が掲載されました。
同号の表紙

掲載された頁

この本は、交通事故保険金の金額(例えば慰謝料)について、
保険会社内部の基準と裁判になったときに適用される基準とでは、
後者の方が2倍前後高額になることを暴いたものです。
詳しく知りたい方は、是非、ご購入下さい。
書店やアマゾンで売っています!

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「真誓会」白金エリア

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

友人に誘われて、「新誓会」白金エリアに参加した。
12月20日(火)お昼に、シェラトン都ホテル。
窓の外が紅葉できれいな素敵な会場だ。

経営者など約60名が参加した。
同会のモットーは、
・真正真銘を誓う
・公平で公正を誓う
・相互扶助の精神を誓う
これが当日の定例会のパンフレット。定例会は月1回。

同会は2021年2月にスタートし、ドンドン支部・会員が増えているようだ。

会の運営は十数人の運営委員にて行われており
しっかりした会だと思った。
多くの人との交流ができた。感謝!

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

メリークリスマス!所員にプレゼント❤

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

今年のクリスマスも、所員への日頃の感謝の気持ちを
込めて、会長サンタより、
クリスマスプレゼントをさせていただいた


みなさんが元気で楽しく仕事ができますように、
そして人生が豊かになりますように、お祈りします。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「今年を振り返って」@12月25日(日)12時30分RCCラジオ「アリスひろしまファンレディオ」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

いつもは毎月第3日曜日昼12時30分からですが、
12月は、最終日曜日12月25日12時30分からぼくが登場します。
RCCラジオ「アリスひろしまファンレディオ」

下記のインターネットラジオからも聞けます。
https://radio.rcc.jp/alicehiroshima/

今回は、「今年を振り返って」をテーマにトモティと
楽しいトークをします。

お時間のある方はお聴きください。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

音楽三昧・マジックショー@東京中央新ロータリークラブ・クリスマス例会

12月19日(月)夜、代官山(東京)のフランス料理店
ポール・ボキューズにおいて、東京中央新ロータリークラブのクリスマス例会
が開催され、家族やゲストなど50数名が参加した。

オープニングは、
桜美林大学と東京都立総合芸術高等学校音楽科の学生20数名が3つのグループに
分かれてのミニコンサート

例会では、会長のぼくがこの半年を振り返り、
会員の皆様に感謝の言葉を述べさせてもらった。
会長エレクトによる乾杯のあと、子どもたちにサンタとトナカイさんが
クリスマスプレゼント

クリスマス会オープニングは大学の先生によるトランペットとピアノ

その後、広島から来ていただいたマジシャン・響仁さんによる
ファンタジーマジックショー。(撮影禁止で画像なし)
会員は不思議な世界に引き込まれた。
会長杯BINGO大会では超豪華な賞品が用意された。
最後は、同高校教師によるピアノ連弾でクリスマスソング

響仁さんと

とても楽しいクリスマス会となった。
演奏を準備したいただいた青少年奉仕委員会、
クリスマス例会を準備したいただいた親睦委員会、
参加していただいたみなさんに、感謝!感謝!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ルイヤンのランチ会@銀座マークカフェ&グリル

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

日本に移住して21年になるルイヤンが主宰する
ルイヤンのランチ会。
月1,2回、銀座のマークカフェ&グリルにて開催されている。
https://beautycoffee.jp/

ルイアンは当事務所の社章を作っていただいた方だ。

社章ができました!

ランチ会は約20名。
女性起業家やそれを応援する方も参加されていて
にぎやかに開催されている。
毎回いろんな方が参加されており、交流が深まっている。

先の12月16日のランチ会。
女性起業家を応援する雑誌「WOMAN serendipity」第3号
を先日発行された道端代表とルイアンのプレゼン

参加者全員の集合写真

出会いに感謝!

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

映画美術監督部谷京子さん映画「ヴィレッジ」を語る@東京中央新ロータリークラブ例会

12月12日(月)お昼、帝国ホテル東京にて開催された
東京中央新ロータリークラブ例会。
卓話に、映画美術監督の部谷京子さんにおいでいただいた。
部谷さんは、『Shall we ダンス?』の美術に対し、日本アカデミー賞最優秀美術賞を受賞
するなど合計12回の受賞歴を持つ日本映画美術界におけるトップの方だ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%A8%E8%B0%B7%E4%BA%AC%E5%AD%90
広島国際映画祭の代表やひろしま観光大使でもある。
ご両親がぼくと同じ能美島(広島県江田島市)出身で、その実家がぼくの実家のすぐ近くだった。

この日は、映画とワタシ〜藤井道人監督『ヴィレッジ』公開に向けて〜
と題してお話された。

1980年製作の日米合作の映画「将軍」が映画美術監督として
の重要な転機になったという。

映画「ヴィレッジ」はこれ
https://village-movie.jp/

舞台を作るのに山の木を切るなど大掛かりな作業もされたという。
横浜流星がいいと!
ネタばれにならないように気を付けてしゃべられた(笑)
来年公開とのこと。大変楽しみだ。

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村