東大卒志望、公務員・弁護士減、起業増

4月8日付「日経新聞」朝刊によれば、
東大の卒業生に、
起業を志向する傾向が増加している[exclamation]
他方、
公務員や弁護士希望は減少している[exclamation]
という。
それを報じる同紙[目]
130408_1530~01.JPG

今年は、東大文科Ⅰ類(法学部)入学試験において、
募集人員が倍率約3倍に達しなかったため、
13年ぶりに「第一段階選抜」が実施されなかった。
東大法は人気が落ちた[バッド(下向き矢印)]

この点につき、佐藤東大副学長は、
「公務員は社会的批判にさらされ、
弁護士は就職難。・・・」と、
その原因を分析している。

公務員希望が、14%(08年調査)
から8%(10年調査)に減少というから
驚くばかりだ[がく~(落胆した顔)]

他方、ベンチャーキャピタルが出資する
ベンチャー企業の社長の人数としては、
慶大が1位で、東大と早大が2位だが、
学生数当たりでは、
東大が、慶応、早稲田を大きく上回っている
という。

東大というと、
保守的で、チャレンジ精神は今ひとつ
というイメージを持つ方も結構いると思う。

ぼくは、東大理科Ⅰ類(工学部)から、
弁護士へと新たな挑戦をして現在があるが、

KKC理事長として、
ベンチャー起業家を支援し、
また、法律事務所経営において
ベンチャー精神を発揮していると自負している[わーい(嬉しい顔)]

東大生のリスクをかけた挑戦に拍手を送りたい[グッド(上向き矢印)]

[かわいい]ハウステンボス[かわいい]
130331_1504~01.JPG

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

雁木タクシー船着場が縮景園に!

4月から縮景園北側の京橋川に面した
ところに、雁木タクシーの船着場が、
完成し、利用を開始した[グッド(上向き矢印)]

雁木タクシーは、
広島市内の川に残る雁木(がんぎ)
~潮の干満差に対応する階段状の船着場=石段~
を利用して
水の都・広島の活性化を図ろうと、
NPO法人雁木組が、
運行しているボートだ。

当事務所は、雁木組の法律顧問を務めるとともに、
その活動を応援すべく、賛助会員となっている[手(パー)]
http://www.gangi.jp/

今回出来た縮景園の船着場は、
雁木組の行政への要請活動の成果
でもあり、大変嬉しい[わーい(嬉しい顔)]

4月3日には、
湯崎知事と松井市長が、雁木タクシーに
乗船して、縮景園に乗り付けた。
それを報じる「中国新聞」(4月4日朝刊)[目]
130405_1733~02.JPG

19日からは、広島市中区にて、
全国菓子大博覧会が開催される。
これに合わせたクルーズもある。

川から見る広島市もなかなかのもの[るんるん]
一度、体験されてみては[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

新学期スタート

不覚にも、ぼくは、
インフルエンザBにかかってしまい、
峠は超えたようだが、
イマイチすぐれない[バッド(下向き矢印)]

が、娘たちは今日から、新学期[exclamation]
長女が高校1年生、
次女が小学3年生となった[グッド(上向き矢印)]

二人とも新学期にウキウキ[るんるん]

長女は、むいた八朔の皮を頭に乗せて、
「柿の葉っぱのようでしょう」[わーい(嬉しい顔)]
130406_1431~02.JPG

次女は、でかいいちごを発見し大喜び[るんるん]
130407_0840~01.JPG

楽しい学校生活となることを祈る[ぴかぴか(新しい)]

ところで、昨日(4月7日)は、次女の誕生日[黒ハート]
長女が作ったケーキでお祝い[かわいい]
130407_1617~01.JPG

おまけ[わーい(嬉しい顔)]
昨日のカープ、久々に快勝[グッド(上向き矢印)]
勝利のインタビューに登壇した前健と丸。
前建「4日後(11日)は二人の誕生日です」
ぼくも、同じ日が誕生日なのです[わーい(嬉しい顔)]
4月11日生まれは運が強い?

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

やっぱり男60歳は大厄?またしても・・・

あと数日で61歳になろうとする
満60歳代最後のこのときに、
あろうことか[exclamation]

1月のインフルエンザAに続いて、
今度は、インフルエンザBにかかってしまった[がく~(落胆した顔)]
大当たりの満60歳であり、
昔から言われている「男満60歳=大厄」
を身をもって体現した[もうやだ~(悲しい顔)]

前回1月のときは、
当初熱があまり高くなかったので、
最初の診察時には、
インフルエンザ検査をせず、
2日後にインフルエンザと判明した。

その教訓を踏まえ、
今回も、病院ではまだ36.6度だったが、
「念の為にインフルエンザ検査をして欲しい」
と医師に申し入れた。

やはり、鼻に綿棒を突っ込まれて[たらーっ(汗)]
ううっ! となり、これで終わりかと思いきや、
しっかり粘膜を採ろうとしたのか、
さらに奥に突っ込まれた[あせあせ(飛び散る汗)] うぉ!!
慎重な医師だ[ふらふら]

そのかい(?)があってか[たらーっ(汗)]
医師「勘が当たったようです。インフルエンザBです」
「今、学校関係でBがはやっているようです」

発症時期から考えて、
どうも、ハウステンボスの人ごみの中で、
うつされた可能性が高いとみた。
なお、
同行した家族は予防注射を打っていたからか
かかっていない。

今年からは、必ずインフルエンザ予防注射を
打ち、また、疲れをためないようにしようと
決意を新たにした[exclamation]

予定キャンセルとなった関係者の方には
お詫び申し上げます。

高熱が3日間くらい続いたが、
現在は、体温も平常時近くになっており大丈夫[わーい(嬉しい顔)]

[カメラ]「出してくれ~!」(ハウステンボスにて)
130330_1101~01.JPG

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

「消滅時効に関する留意点」(マイベストプロ)

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島」
に登録しています[わーい(嬉しい顔)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。

このコラム欄を紹介します。

今回は,弁護士松浦亮介(まつうらりょうすけ)
の担当で、
「消滅時効に関する留意点」について[exclamation]

弁護士 松浦亮介.JPG

松浦亮介弁護士は、東大文学部を卒業後、
新聞記者として勤務したことがあります。
分かりやすい説明、緻密な分析には
定評があります[わーい(嬉しい顔)]

松浦亮介弁護士による説明を
ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島 山下江 「弁護士コラム Vol.46」

[かわいい]お疲れさまでした[かわいい]
当事務所ビル1階のお花[るんるん]
130403_0851~01.JPG

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

相続アドバイザー今井絵美が「ママのための相続」講座

幼児を持つママのための月刊誌「クルール」[黒ハート]
その「クルール」がママさん向けの「学校」
~ママ´sカレッジ~
を開講している[exclamation]

その~ママ´sカレッジ~の講師に、
当事務所の相続アドバイザー今井絵美(秘書部長)
が、登場する[わーい(嬉しい顔)]

題して、
~お金持ちだけじゃない!知っておかなきゃ
ママのための「相続」講座~
4月23日(火)10時30分~12時
まちづくり市民交流プラザにて。

ママのための相続基礎知識や
エンディングノート
について、一緒に勉強するという。

お茶、お菓子付、テキスト付き、
託児無料で、
講座も無料というから、至れり尽せり[exclamation×2]

ママさん、今のうちに勉強してみては[ぴかぴか(新しい)]
詳しくは、下記をクリック(拡大します)

mother_college1.JPG

mother_college2.JPG

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

「ロゴマーク物語」(経済レポート)に当事務所が!

地元広島の経済情報誌「経済レポート」
の「ロゴマーク物語」に山下江法律事務所
が掲載された(平成25年3月26日号)[exclamation]

これ[目] (クリックすると拡大します)
ロゴマーク物語(2013.3.26).JPG

同誌に記載のとおり、
「笑顔・闘志・信頼」を表している[グッド(上向き矢印)]

山下江法律事務所の「山」の字をモチーフに「笑顔」を、
ロゴカラーには燃える赤を採用し「闘志」を、
そして人と人が繋がっているようにも見える図柄で「信頼」を
というわけだ。

すなわち、当事務所は、
依頼者の「笑顔」のために、
「闘志」をもって全力で取り組む、
依頼者との「信頼」を絆に[手(グー)]

このロゴに恥じないように、
所員一同、全力で、
ご依頼に応えたいと思う[わーい(嬉しい顔)]

[プレゼント]桜の下を歩いていると、鳥の声が[耳]
かろうじて後ろ姿の写メ[カメラ]
スズメでもウグイスでもカラスでもないことは確かだが・・・
130401_0822~01.JPG

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

「バブルバス」に大喜び♪(ハウステンボスおまけ編)

ハウステンボスに家族で行った話は、
月曜日のブログに書き、その際、
若干、企業経営の観点からも
一言(ちょっと偉そうに[わーい(嬉しい顔)])のたまわらせて、
いただいた[手(グー)]

が、今回は完全な家族ネタ[黒ハート]
ハウステンボスおまけ編だ[グッド(上向き矢印)]

ハウステンボスでは、お風呂に
「バブルバス」が付いており、
娘たちは、
風呂の中で、その泡立ちに興奮していた[るんるん]

バブルバスが残ったので、家に持ち帰った。
我が家のお風呂は、ジェットバス[exclamation]

バブルバスを投入し、ジェットバスのスイッチを
入れると、ハウステンボス以上の泡の山[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]
130401_2109~01.JPG

次女は大喜びで[るんるん]
しばらく、お風呂から出てこなかった[わーい(嬉しい顔)]

[カメラ]チューリップ畑(ハウステンボス)[かわいい]
130331_0920~01.JPG

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

相続の基本を一度勉強しませんか?(ぼくが担当します)

4月になりました[グッド(上向き矢印)]

4月17日イベントまで
2週間ちょっととなりました。
再度の告知です[わーい(嬉しい顔)]

誰でもが経験せざるを得ない相続[exclamation]
その仕組み、考え方などを
具体的相談事例に基づいて、
ぼく山下江が、お話します。

4月17日から、5月、6月、
毎週第3水曜日夕方6時30分から
2時間、
広島市中区紙屋町のウエストプラザビル、
3回分に参加すれば、
相続の全体像が理解できます[グッド(上向き矢印)]

具体的相談事例や、
山下江が実際に取り扱った事例などに
基づき、
分かりやすく解説します。

また、その場での相談・質問に対しても
可能な範囲でお答えします。

1回の参加も可能です。

詳しくは[目]
(クリックすると、拡大します)
法律相談室.png

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

生まれ変わったハウステンボス!

先週末、約5年ぶりに家族で
ハウステンボスに行った[るんるん]

ちょうど、チューリップ祭の最中[かわいい]
素晴らしい景色だ[exclamation]
130330_0945~01.JPG
娘たちも[カメラ]
130329_1628~02.JPG

ここまでは、約5年前とさほど変わらない
雰囲気だったが、
決定的に異なったのは、
イベントの多さ、楽しさ[グッド(上向き矢印)] 従業員の笑顔[るんるん]

様々な広場で常時イベントが行われている。
アムステルダム広場では、
常時ミュージックライブかダンスショーが[exclamation]

また、朝早くから子どもたち(と大人)の
長蛇の列ができる「アドベンチャーパーク」
天空の城・5階建て立体巨大迷路[exclamation×2]
http://www.huistenbosch.co.jp/enjoy/adventure/

そして、夜は、「仮面舞踏会」が開催され、
われらもこんな格好で、参加[わーい(嬉しい顔)]
130329_2031~03.JPG
130329_2031~02.JPG
誰でもが踊れる単純なダンス[るんるん][るんるん]
130329_2037~01.JPG

ご存知のとおり、ハウステンボスは開業以来
赤字続きで倒産した過去がある。
立て直したのは、HIS(澤田秀雄社長)だ[exclamation]
http://biz-journal.jp/2012/11/post_1018.html

楽しかったので、それで十分[exclamation]

というところだが、
会社やテーマパークが、
社長(澤田氏によると「運」という。
運をつかむ技術・・上記URL・・)
のやり方一つで、
生きるか死ぬかを決すると感じた
家族旅行だった[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ