「広島ドラゴンフライズ」![]()
今年7月チーム発足予定の
広島に本拠地を置く
プロバスケットボールチームの名前だ。
中四国地方では、プロバスケットボールチームは初![]()
NBL(ナショナル バスケットボール リーグ)は、
WESTERN(西)とEASTERN(東)の2リーグ制で、
広島ドラゴンフライズは、WESTERNの所属する。
西が6チーム、東が7チーム。
ちなみに、「ドラゴンフライズ」の意味は、トンボ。
宮島にのみ生息している「ミヤジマトンボ」に由来。
古来より、トンボは、
前に飛んで決して後ろに下がらない勇猛果敢な虫として
「勝ち虫」という。
2月13日(木)午後、
ぼくの所属する広島北ロータリークラブ例会に、
同チームを運営する株式会社広島ドラゴンフライズの
社長伊藤信明氏と専務取締役清水敬司氏をお呼びし、
講演を行っていただいた。
世界の競技者数は、
サッカー 約2億4000万人に対し、
バスケットボールは、約4億5000万人という(NBLパンフレットより)。
バスケ競技人口は、予想以上に多いのだ![]()
カープ、サンフレッチェにつぐ、
広島第3のプロスポーツとして、広島を活気づけて欲しい![]()
![]()
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)
↓![]()
にほんブログ村


