広島商工会議所報に当事務所の取組んでいるEAP=従業員支援プログラムが

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

弁護士法人山下江法律事務所は、昨年10月以来、
法律顧問弁護士の仕事の一つとして、
EAP(Employee Assistance Program)=従業員支援プログラム
に取り組んでいる。

この度、広島初の取り組みとして、
広島商工会議所報に掲載された(クリックで拡大)

同誌の表紙

顧問料月5万円(消費税別)からの企業様の顧問契約には標準装備しています。
単独でのEAP契約は月1万円(消費税別)からです。

ご興味のある方は当事務所までご連絡ください。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

東京中央・東京中央新ロータリー合同例会@地区ガバナー訪問

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

9月30日(木)昼、帝国ホテルとオンラインのハイブリッド方式にて
東京中央ロータリークラブと東京中央新ロータリークラブの合同例会
が開催された。
東京中央ロータリークラブは、ぼくの所属する東京中央新ロータリークラブの
親クラブであり、約200人の会員の大所帯だ。

コロナ対策のため、帝国ホテルには、
両クラブの会長幹事、会長エレクトと
訪問された両クラブの所属する2750地区ガバナーとその付き添いの方
のみが参加した。

ぼくは東京中央新ロータリークラブの会長エレクト(次年度会長)として
帝国ホテルの会場だ。こんな様子


当クラブの富田会長のあいさつ

三浦眞一ガバナーが
「奉仕の心でつながろう 地域と世界と」題して卓話をされた。

一部のみ紹介。
他者のために世話をして自分の人生を豊かにしよう。
日本のガバナー会が34人で月1回開かれているが、
茨木県のガバナーが海岸清掃奉仕の話をしたら、それが太平洋側で北上し北海道へ、
日本海側に回って南下して沖縄へ、そして太平洋側で北上して千葉県まで戻ってきた。
世界のロータリアンに呼びかけたら、30か国から「うちもやる」との反応。
海のないネパールでも川や湖での観光ゴミ清掃での参加もあった、と。
また、コロナ禍で最初にイタリアが大変な状況になったときは、
シカゴからの呼びかけに33か国がマスクなど救済活動に参加した、と。

両クラブの週報

例会前に、三浦ガバナーとその付き添いの方と当クラブの会長・幹事、会長エレクトとの会議が
なされ、充実したお話を聞けた。

感謝!

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ローソンに続きセブンイレブンも「糖質」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

昨日朝、東京都目黒区のゴルフ練習場(打ちっぱなし)からの
帰り道、セブンイレブンの表の看板の文字が目に入った

影になっており、見えにくいが
「植物繊維」「タンパク質」に並んで「糖質」の文字が

この3つの言葉は、現在の健康と美容のキーワードと思う。
植物繊維→スムーズな排泄、毒素を排出して体をきれいに。
タンパク質→筋肉。
糖質制限→肥満防止、アンチエイジング
(ちなみに、ガン細胞のエサは糖質のみ)

ところで、糖質制限に関してもっとも早くから取り組んでいるのは、ローソン。
同店では、糖質制限パン(ブランパン)を始め様々な糖質制限食がかなり前から売られている。

セブンイレブンが糖質制限を取り入れ始めたことは、大変良いことだと思う。
どこの売店でも糖質制限食品が並べばいいなあ

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「交通事故に備えよう!」(マイベストプロ広島・山口)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島・山口」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,吉村航(よしむらわたる)弁護士の担当で,
「交通事故に備えよう!」[exclamation]


交通事故は突然に起こるものです。そうした場合に備えてどうすべきか。
保険や弁護士費用特約などについて、
吉村航弁護士が分かりやすく解説しています。

吉村航弁護士による説明を ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島・山口 山下江 「弁護士コラム Vol.262」

[かわいい]お疲れ様でした[かわいい]当事務所広島本部所在ビル1階の生け花

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

沖田孝司さんから「tomorrow from HIROSHIMA」プロジェクトへのお礼

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ドイツから帰国してきた1993年から30年近くにわたって
広島を中心に、音楽による愛と平和の発信を行ってきた
ヴィオラ奏者の沖田孝司さんが、
その集大成として
「tomorrow from HIROSHIMA」プロジェクト
を実現した。
(主催はマイ・ハート・コンサート)

このプロジェクトに当事務所も協賛したが、
先日、できあがったCDとお礼状が送られてきた。


パンフレット


沖田さんはパンフレットの中で以下のように語っています。
「広島に暮らす私たちは、いろんな人、様々なものを繋ぐことが広島の役割であり、
広島の持つ可能性だと信じています。CD「tomorrow from HIROSHIMA」が縁となり
活力となり、絆を結ぶことができたなら、それは最上の喜びです。
是非、明日への熱いエールを受け取ってください。」

感謝!

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

10月2日(土)YAMADA不動産佐伯店×山下江法律事務所@無料相談会

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

無料相談会の告知です

日時:10/2(土)11:00~16:00(お一人様30分程度)
場所:YAMADA不動産/佐伯店

「相続した不動産を売却したい・・・」
「隣地との境界でもめている・・・」
「不動産を共有して、もめている・・・」
「遺言書を書きたいけど、分からない・・・」
「離婚したいけど、慰謝料もらえるの・・・?」

など、不動産問題から家族・金銭問題まで、みなさまの様々なお悩みを解決します。

▼お申し込み・お問合せ
082-943-7447(YAMADA不動産/佐伯店)

チラシはこれ

 

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

アップルが血糖値も管理!?

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

スマホが進化して、アップルウォッチも登場しているが、
すでに、心電図測定機能も搭載し、健康管理も行えるようになっている。

それがさらに、今度は、1,2年以内にも、
血糖値測定が可能となるウォッチへと進化するという。
それを報ずる日本経済新聞9月25日号。

世界の糖尿病患者は2014年で約4.2億人。どんどん増加している。
日本での患者は約1000万人。予備軍も含めると成人の6分の1と言われている。
血糖値の管理は世界的な問題であり、スマートウォッチで血糖値が管理できることは
すばらしい社会貢献につながると思う。

日本でも法改正などをして、デジタルによる健康管理ができるように
ドンドン前進してほしいものだ。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

孫の絵付きラブアートのコーヒー@敬老の日

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

今年の敬老の日のこと。
妻が、孫たちから祖父母(妻の父母)へと「敬老の日」プレゼントを
考えた。

妻がパートにて勤務している多機能型事業所ラブアートが
https://www.loveart-hiroshima.com/
販売しているコーヒーの袋に孫たち(妻とその弟・妹のそれぞれの子)
に絵を描いてもらい、祖父母に送ることにしたのだ。

同事業所では障害を持つ18歳以上の人の就労支援の
場として、ダンスパフォーマーの育成やコーヒー製造を
行っている。

家に残っていた袋の絵がなかなか傑作だったので、ブログに載せることにした。
(クリックで拡大)

(なお、真中は孫の親が書いたようだ)

袋の裏は

ラブアートのコーヒーはこれ(クリックで拡大)


(通常のラベルはラブアートのみんなが描いたもの)

障害を持つみんなが愛情をこめて作ったコーヒー(とラベルの絵)
は、あたたかい香りと素敵な味がするとの評判だ。
是非、購入を検討していただければと。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

MINAMATA(映画)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

MINAMATA(映画)を見た。

水俣病をめぐる闘争がこのような形で映画になるとは!

アメリカの伝説的写真家ユージン・スミス氏が水俣病(熊本県)の取材
に日本に来た1971年からの史実に基づく作品。
1971年と言えば、ぼくが大学1年生。

当時ぼくは、東大での学生運動に参加していたが、
運動仲間にはきわめて熱心に「水俣病闘争」に関与していた人がいたし、
ぼくも少し関わっていた。
懐かしく思い出される。

ジョニー・デップ製作・主演のアメリカ映画だが、
当然のことならが日本の俳優が数多く登場する。
音楽も、学生運動にかかわっていたと聞く坂本龍一氏が担当。

重苦しい題材を、エンターテインメントとして丁寧に仕上げており、
素晴らしい感動を与えるものとなっている。
是非、おススメの映画だ。

広島ではサロン・シネマにて

https://longride.jp/minamata/

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

小クルーザー「アリエル号」で周防大島サンシャインサザンセトへ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

次女(高2)が夏休みも勉強をそこそこ頑張り、期末試験が終わったので、
家族にて、愛艇「アリエル号」にて、周防大島(山口県)のリゾートホテル
サンシャインサザンセトに出かけた。https://www.sunshine-jp.com/

倉橋島(呉市)のアイルマリンから出航。周防大島を目指して


波は比較的穏やかだったが、途中結構な風と波でアリエル号はドシンドシン。
島影に入り、また穏やかな海になり、ホッとしているところ(次女撮影)

4,50分の航海を終え、やっと、サンシャインサザンセトだ

この日は、小クルーザーに積んでいたゴムボートにて上陸。
砂浜に着いたと思ったら、押し寄せた波を少々かぶり、
女子たちのスカートがびしょ濡れに
自然との戯れで、これもまた楽し・・・
次回からはやはり隣の港に泊めようかと

ホテルから。夕日に照らされるアリエル号

しばしの休日を楽しんだ

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村