日弁連「戦国法律相談」アニメ全8話

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

中国新聞セレクト版2月14日号に日弁連(日本弁護士連合会)が、
「戦国法律相談アニメ全8話」という動画をアップしたという記事が掲載されていた

知らなかった!

どのようなものか見てみた。
離婚、相続など法律問題を全8話に渡り、戦国アニメを
使いながら触れている。全部で10分弱。
いずれも最後に「弁護士に相談してよかった」と登場人物が語り、
日弁連の法律相談センターへの相談を呼びかけるものだ。

相続編の場面から

面白くよくできているな、と思った。
お時間のある方はご覧ください。
YouTubeは以下↓

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「従業員支援プログラム(EAP)とは?」(マイベストプロ広島・山口)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島・山口」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,副代表・田中伸(たなかしん)弁護士の担当で,
「従業員支援プログラム(EAP)とは?」[exclamation]


「EAP=従業員支援プログラム」
お聞きになったことがありますか?
当事務所では昨年10月から取組を開始しています。
田中伸弁護士が分かりやすく解説しています。

田中伸弁護士による説明を ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島・山口 山下江 「弁護士コラム Vol.246」

[かわいい]お疲れ様でした[かわいい]広島本部事務所所在ビルの1階のお花

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2月21日(日)12時30分RCCラジオに登場@アリスひろしまファンレディオ「1問1答」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎月第3日曜日昼12時30分からは、
RCCラジオ「アリスひろしまファンレディオ」にぼくが登場します。
次回はあさって!2月21日(日)昼12時30分~

下記のインタネットラジオからも聞けます。
https://radio.rcc.jp/alicehiroshima/

今回は、トモティからぼくへの「1問1答」
その場で出された10問に対して、ぼくがその場で答えます
楽しい時間となりました

内容はラジオにてお聞きください。
これまでは、コロナで電話収録でしたが、
久々のRCCスタジオでの収録。
トモティと

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

好評につき第3回目@YAMADA不動産×山下江法律事務所無料相談会2月28日

当初2回の予定で設定したYAMADA不動産と山下江法律事務所との
コラボ無料相談会。
いずれも当初設定枠を超える申し込みがあり、相談枠を増加した経緯がある。
それで、この度、2月28日(日)第3弾を行うこととなった。

これがそのチラシ

相続の問題や不動産の問題だけではなく、
いろんな法律相談も受け付けている。

YAMADA不動産佐伯店のお近くの方は、
何かありましたら、お気軽にお申込みください。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

4月1日から消費税「総額表示」義務がスタート!

消費税の表示の仕方について、今ままでは、
「総額表示」にするか「本体と別表示」にするか、自由でしたが、
この4月1日から「総額表示」とすることが義務付けられます。
(ただし、罰則はないようです。)

TKCコンピュータ会計が発行している「事務所通信」に分かりやすい記事
があったので転載します

事業者のみなさんは「総額表示」に気を付けましょう。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2月18日相続チームリーダー加藤泰弁護士がRCCラジオ「京橋の杜」に出演

RCCラジオ「京橋の杜」情報局の「耳よりコーナー」に、
相続チームリーダー弁護士/加藤泰が出演します。

放送日時:2月18日(木) 15時40分頃~

弊所が取り入れているオンライン法律相談の詳細と、
2月23日開催の相続・離婚オンライン相談会についてお話しします。
お時間のある方はぜひお聴きください。




▲収録の様子

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

KKCプレゼン交流会、山口博之さん招きリアルとオンラインで

2月13日(土)午後、広島YMC大会議室において、
KKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)主催第44回プレゼン交流会が開催された。
コロナ禍のなかで中止も考えられ、一部企業では出席禁止などの措置もあったようだが、
ソーシャルディスタンスなど感染防止に注意し、定員80人の会場では40人の参加に限り
他はオンラインにての参加とした。

冒頭、理事長のぼくが開会のあいさつ。KKCの歴史と意義などを説明。

「お金は回ってこそ意味がある」とエンジェル投資の必要性を述べた。

機械式立体駐車場の発明者であり事業家の山口博之さんが、
「事業の成功と失敗」と題して講演。
講演する山口さん

4段立体駐車場販売代金1台200万円につき、販売代理店に100万円の利益が落ちるように
したところ、三菱商事の販売網により爆発的に売れたということ。
台湾や中国にも進出したことなどを成功として話した。
他方、上場目指して外部から人材を入れたが営業実績も出せず金銭トラブルなど発生。失敗例。

山口さんは最近整理をしたら名刺が2万枚もあったとのこと。
成功のためには、①手当たり次第に人に会うこと、②話をすること、③即行動すること、だと。
山口さんは研究のため若いころから本をたくさん読んできたが、
80歳になった今でも本を毎月2~30冊読んでいる。
そして、新たな挑戦として、
自ら所有している今までの特許権のいいものを合わせてプレミアム駐車場の開発を考えているとのこと。
チャレンジャーであり続ける山口さんに大変元気をいただいた

プレゼンは、
①公益財団法人ひろしまベンチャー育成基金のビジネス発表会で銀賞を獲得した
オンラインフィットネスサービスの株式会社PLAY BASE
②砂をもっと楽しむためのビーチスポーツブランドSOLG(天然ゴム底の靴下)
③こだわりが生んだ全く新しい自転車カバーKABARS´(カバーズ)
④「あたらしいこと」を始めるためのプラットフォーム「できるMON」事業を開始したシステム制作会社・株式会社H.S.P
の4社。②~④は女性起業家だ。いくつか映像をアップする。

SOLG代表はプロ「テニス&ビーチテニス」プレーヤー

カラフルな自転車カバー

KKCは、この6月で創立20周年を迎えます。
10月交流会は20周年記念イベントとし、
リクルート創業者江副浩正氏やソフトバンク孫正義社長らベンチャー起業家らの
ノンフィクション作品を多数執筆している作家・大下英治さん(広島出身)
のよる講演を予定してます。
ご期待ください。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

 

代表補佐・今井絵美がRCCラジオ「ごぜん様さま」生出演!

RCCラジオ「ごぜん様さま」生放送内のラジオカーに、
当事務所代表補佐(そう、ぼくの補佐)で相続アドバイザーの
今井絵美が出演します

放送日時は明日
2月15日(月)9時~11時40分 ※出演時間:10時40分頃~3分程度

https://radio.rcc.jp/gozen/

弊所が取り入れているオンライン法律相談の詳細と、
2月23日開催の相続・離婚オンライン相談会についてお話しします。
お時間のある方はぜひお聴きください。


▲今井絵美(クリックするとプロフィールをご覧頂けます。)

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

NHK大河ドラマで渋沢栄一「青天を衝け」明日14日スタート

このところ渋沢栄一に関するブログが続いているが、
今年のNHK大河ドラマは、その渋沢栄一を主人公にした物語という。
明日14日(日)午後6時(BS)か8時からスタート
「青天を衝け」
https://www.nhk.or.jp/seiten/

11日、遅い昼食をとっていたら、テレビで予告編をやっていた。
(いずれもNHKテレビより)

主人公役は、吉沢亮

渋沢の妻になる役の橋本愛

後ろの広い畑や道路、家などはすべて手作りセットだという。

そういえば、NHK大河ドラマといえば、
1990年の「翔ぶが如く」の大久保利通の活躍に感動して以来
余り見ていない気がする。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BF%94%E3%81%B6%E3%81%8C%E5%A6%82%E3%81%8F_(NHK%E5%A4%A7%E6%B2%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)

久々に、毎日曜日夜が楽しみになりそうだ

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

いよいよ明日KKC交流会@新聞に告知記事

いよいよ明日(13日)午後、KKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)主催の
第44回起業家・投資家・専門家プレゼン交流会が開催されます

機械式立体駐車場の発明者であり事業家でもある
山口博之さんの講演「事業の成功と失敗」をはじめ、
ベンチャー企業4社によるプレゼンテーションが行われます。

11日に日本経済新聞「広島経済」欄に告知記事が掲載されました

交流会の名前は「起業家・投資家・専門家」となっていますが、
毎回、多くの一般市民・学生なども参加しています。
チャレンジャーの熱気を感じることができます。
勉強になり刺激を受けること、間違いなし

コロナ対策のため、広い会場に、定員は40人にしぼり
zoomでの参加も可能です。

お時間のある方はご参加ください



詳しくは下記サイトより
https://keizai-kassei.net/

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村