「ブルームーン・カフェ」(中区中町)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

次女(中1)が、学校の先輩に連れて行ってもらったお店「ブルームーン・カフェ」(広島市中区中町)に連れて行ってほしいというので、出かけた。
日曜日、12時の開店の前からティーンの女子が行列を作っていた。

店内はこんな感じ📸

KC4H1377

KC4H1378

アメリカのテキサス州のカフェをイメージしており、出てくるプレートもアメリカ的なボリュームのある食事。
次女が注文したプレート📸

食事を終わり店を出ると、また行列ができていた。

KC4H1379

 

昼間はほとんどが十代の女子だが、お酒もあるので夜は大人たちでにぎわうのだろうなと思う。惹きつける魅力はなんだろう。外界とは違う異空間か?食事のボリューム?
楽しい時間を過ごせた🎶

 

ジャズピアニスト杉山ルミ子さん熱演(広島ワイズメンズクラブ例会)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

9月29日夜、広島YMCAにて、広島ワイズメンズクラブの9月例会が開催された。
今回はメネット(女性会員グループ)主催。
*ワイズメンズクラブはYMCAを応援する世界的団体。ぼくはYMCAの顧問弁護士でもある。

ジャズピアニストの杉山ルミ子さんがスイングの効いたジャズを演奏してくれた。
杉山さんは湯来町・広島を中心に活動されている↙
https://www3.hp-ez.com/hp/shiroimori/

KC4H1364

リクエストに応えて「枯葉」「アメイジングレイス」なども演奏していただいた。
演奏中の杉山さん📸

170929_1849

KC4H1363

秋のひと時、
参加した30名弱の会員は、ジャズピアノの音色に癒された🎶
杉山さんに感謝!
準備していただいたメネットに感謝!

 

10月21日(土)午後、KKC第34回交流会!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

NPO法人広島経済活性化推進倶楽部(KKC)の第34回起業家・投資家・専門家お見合い交流会
が、10月21日(土)午後2時~、広島市中区の「ひろしまハイビル21」にて開催される❗

講演と広島内外のベンチャー企業4社のプレゼンテーションが行われる。

講演は、広島にて起業し、2015年8月東京証券取引所マザーズに上場を果たした
株式会社アクアライン代表取締役の大垣内剛氏が、
『私が上場を諦めなかった”理由”-上場準備8年の奮闘記-』と題して。
アクアラインは→http://www.aqualine.jp/index.html

楽しみだ😃

詳しくはチラシを(クリックで拡大)↙


KKCのサイトからも申し込みできます↙
https://keizai-kassei.net/

 

 

ドラゴンフライズ、明日10月2日(月)ホーム開幕!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

プロバスケットボール男子Bリーグが9月29日開幕した。

広島ドラゴンフライズは、Bリーグ1年目でのB1への昇格をおしくも逃したが、
2年目こそは、B2にて優勝し、B1への昇格を果たすべく奮闘することを誓った。

9月26日(火)ANAホテル広島。
広島ドラゴンフライズ後援会は理事会を開催するとともに、
B2優勝に向けての総決起集会を開催した。約450名が参加。

壇上に並んだ選手📸

KC4H1344

新ヘッドコーチのジェイミー・アンドリセビッチさん
(左は通訳の人)

KC4H1347

応援するフライガールズ📸

KC4H1354

キャプテンの朝山選手(左端)とツーショットと思ったが、
多くの人が並んでいて断念💧

KC4H1360

広島でのホームゲームは、明日10月2日(月)開幕だ。
今年こそは、B2にて優勝し、B1への昇格を果たそう⤴
みなで応援しましょう✊🏼

KC4H1343

 

「権利の濫用」とは(マイベストプロ広島・山口)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島・山口」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,松浦亮介(まつうらりょうすけ)弁護士
の担当で,「『権利の濫用』とは」[exclamation]

形式的に法律的な根拠がある請求でも、「権利の濫用」として
裁判において退けられることがあります。
「権利の濫用」とは具体的にはどのような場合をいうのかについて、
松浦亮介弁護士が、 分かりやすく解説しています。

松浦亮介弁護士による説明を
ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島・山口 山下江 「弁護士コラム Vol.160」

[かわいい]お疲れ様でした。
ヒガンバナ(またの名を曼殊沙華まんじゅしゃげ)@京橋公園

KC4H1341

 

 

 

チェ・ゲバラと広島

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

キューバ革命の英雄、チェ・ゲバラ❗

KC4H1335

(以下写真はいずれも下記展示会に展示されていたもの)

チェ・ゲバラ死亡50年を記念し、また、
チェ・ゲバラ、キューバと広島とのつながりありということで開催されていた
「広島・キューバ展」に出かけた(旧日本銀行広島支店)。

KC4H1328

古くから、広島からキューバへ149人の移民があった↙

KC4H1329

チェ・ゲバラは1959年1月キューバ革命を成功させ、その6か月後
日本を訪問した際に、広島の原爆慰霊碑に献花(31歳)。

その際に、広島城を背景に写真を撮っていた📸
(被写体となることを嫌っていたなかでの、珍しい写真という)

KC4H1331

社会の不平等是正・貧困根絶を求めて、
チェ・ゲバラとともに革命運動に参加した日系二世の話が映画になるという。
10月6日公開の「エルネスト もう一人のゲバラ」
http://www.ernesto.jp/

公開が楽しみだ😀

いよいよ明後日30日(土),フジグラン広島で相続無料相談会!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

いよいよ明後日に迫りました❗
9月30日(土)10時~21時。
広島市中区のフジグラン広島3階フードコート横ツリーコートにて,
「弁護士による相続・遺言そうだん会」が開催されます。
1人30分程度で,無料です。

事前予約された方には,
当事務所発行の一般向け相続解説本「相続・遺言のポイント50」がプレゼントされます。

詳しくは下記チラシで(クリックで拡大)↙

相談のご予約は,
0120-7834-09(フリーダイヤル・なやみよまるく)へ。

改めて,告知させていただきました😀

広島赤門クラブ総会・・「宗像三女神・厳島」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

9月22日(金)夜、ホテルグランヴィア広島にて、
広島赤門クラブ総会・懇親会が開催され、約90名が集まった。
広島在住の東京大学OBの集まりだ。

広島出身で福岡に住む大黒伊勢夫氏(西日本鉄道取締役)が、
「厳島と宗像ー二つの世界遺産」と題して講演した。

170922_1912

この7月、世界遺産に登録された宗像・沖ノ島。
4世紀~9世紀(古代ころ)から宗像三女神(むなかたさんじょしん)が
祀られている宗像大社。福岡県のここ↙

170922_1828

大陸との交流のための、海上航行の安全を祈って造られたという。
そして、厳島神社は、この宗像三女神を祀って造られた。神様は同じだ。
命を守ってくれたのは女の神様なのですね!
大変勉強になった😃

懇親会の最後は、東大応援歌「ただ一つ」!
いつもの団長Mさんは、東大カラー(ライトブルー)のネクタイと裏地がカープ色のジャケットで😆

KC4H1302

KC4H1308

東大OBの広島での活躍を祈る✨

 

和美食を堪能する会~協会設立2周年おめでとう!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ローフード(生食)と和食のよさを融合させた「和美食」を広めようと結成された
一般社団法人和美食ソムリエ協会は、8月で2周年を迎えた。
https://wabishoku.jimdo.com/

それを記念して、9月22日(金)昼、
シェラトングランドホテル広島の和食「雅庭」にて、
「和美食の堪能する会」が開かれ、約25名が参加した。

ぼくは同協会の理事として、乾杯のあいさつ📸

新たに誕生した和美食ソムリエ13名に対して、一人一人に認定証が交付された。
その中のお一人、角張由紀恵さんへ📸

角張さんは、ご主人のためにと勉強し、ご主人は5㎏のダイエットに成功したとのこと。
仕事の傍ら、シンガーとしても活躍。アカペラにてアメイジングレイスを歌っていただいた。
透き通った美声に、ひと時の安らぎを与えていただいた。感謝!

集合写真📸

今回の和美食の一部を紹介。

楽しく、おいしく、健康な時間に感謝❗
和美食が一層広まるようにお祈りします😀

 

オバマ大統領がハグした森重昭さんが講演(広島ペンクラブ)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

9月20日(水)広島ペンクラブ平成29年9月例会。
昨年5月オバマ大統領が広島に訪問し平和公園にて核廃絶の決意を演説した。
演説後大統領がハグをした森重昭さんが、「原爆で死んだ米兵を通して平和を考える」
と題して講演を行った。

講演中の森さん📸

KC4H1297

森さんは、原爆で死亡した米、英、オランダ人らを全人生をかけて(42年間!)
調査した。人間の命は国境を越えて大事であり、「遺族を探し出して愛する人の最後を伝えたい」
との一心で調査に励んだという。
当時を思い出し時には涙ぐみながら話され、「二度と原爆の悲惨な目にあうことのないように」
と訴えた。

森さんと同テーブルだったので、いろいろお話を伺った。
森さんは2008年、「原爆で死んだ米兵秘史」を出版したが、見向きもされなった。
オバマ大統領とのハグが全世界に放映された後には、世界中から3500万の森さんへの
アクセスがあったという。
2016年末、改めて同著書を発行した↙

KC4H1295

同書の最後のあとがき部分にはこんな風に書かれていた↙

KC4H1298

KC4H1298

貴重なお話をありがとうございました。
原爆、戦争は二度と繰り返してはならないとの決意を新たにした。

森さんとのツーショット📸