小学校卒業おめでとう!卒業式で祝辞

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

広島市中区の広島市立竹屋小学校に6年間通っていた次女。
3月17日(金)無事卒業式を終えた 感無量だ😆

卒業証書を手に(次女)(ここから5枚の鮮明な写真はPTAのNさん提供。感謝

卒業式には松井市長も祝辞にかけつけた(入場中)。ぼくが後ろに

卒業式の様子

校長先生から卒業証書を受け取る次女

祝辞を述べるぼく(PTA会長)

卒業式後、みなとハイタッチしながら、みおくられた(ここから最後の2枚はぼくがガラケーで撮影)

170317_1151

最後の最後、正門内側に集まり、担任の先生から最後のお別れの言葉が

170317_1157

竹屋小学校はとても素晴らしい学校だ
子どもたちは、みな元気で明るく仲がいい

広島一番の繁華街を控えている地域にありながら、生徒指導において広島市の模範校となった。
父母のどちらかが外国籍の子どもが2~30%あるなかで、6年生の国語基礎は全国平均を10%近く上回った。算数も全国平均より相当高い。
多国籍の子どもたちがいることが、お互いを刺激しあい高めあってきたようだ。

次女を竹屋小学校に入学させて本当に良かったと思っている。
ここまで次女を育ててくれた教職員の皆さん、PTAのみなさん、近隣の住民のみなさんに対し、感謝してもしきれないほどの気持ちを持っている。

あと少しの任務は残っているが、
4年間PTA会長をさせていただけたことに感謝

最後に、
近くにお住いで未就学児がいらっしゃる方は、
是非、竹屋小学校に入学させてみてください。お勧めします

 

 

 

 

「籠池病」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

どうも、長女が「籠池病」にかかったようだ
カープとジャニーズ以外に興味のなかった長女(大1)が、
春休みで家に帰ってくるや、
「籠池、籠池・・・」と言って、テレビにくらいついている😀

ニュースやワイドショーで展開されている「籠池劇場」だ。
籠池理事長の経営する森友学園が、
9億円以上する国有地を約8億円値引してもらって購入されたことを発端として、
次から次へと、疑惑、虚偽など問題が出てくる。

そういえば、長女は、当初カープにまったく興味がなくて、
マツスタでの観戦に連れて行っても、一人ゲームをしていた。
それが、今や、強烈なカープ女子に。
何がきっかけだったのだろうか。

今回の「籠池病」が、
長女が、社会問題に興味を持つきっかけになってくれればと

ブーゲンビリア・シーサー@石垣島

KC4H0355

KC4H0352

 

市呉、初戦突破おめでとう!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

春の選抜高校野球。昨日(3月19日)、広島県代表の呉市立呉高等学校(市呉:いちくれ)は、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%89%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%91%89%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
初出場ながら、至学館(愛知県代表)を6対5で下し、初戦を突破したおめでとう

NHKテレビから

KC4H0358

呉市からの甲子園出場はなんと54年ぶりという。
呉市は、プロモーションビデオ「呉氏」のキャラクターを登場させる「クレーシー・ゴナ・クレーシー」の動画が大ヒット中だ。
https://www.city.kure.lg.jp/kurechara/index.kureshi.html

市呉がクレージーに勝ち進むことを祈る。
市呉を応援しよう

「広島はすごい」著者安西巧さん、トランプを語る(広島ペンクラブ)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

マツダやカープの大復活を始め、広島のすごさを広島赴任(2015年)後1年くらいで見抜いてまとめた
「広島はすごい」(新潮社刊)→http://www.shinchosha.co.jp/book/610672/
の著者である安西巧(日本経済新聞広島支局長)さんを招いて、トランプを始めとした世界・日本情勢について語ってもらった。

3月16日(木)夜の広島ペンクラブ例会@リーガロイヤルホテル広島
題して
「世界激変と日本経済」

日経新聞の記事をアップして「トランプ台風」を解説する安西さん

KC4H0344

欧州では、極右政党が台頭している。オーストリア、オランダ、フランス・・・

ドイツは「さらば原発」政策をとった。それとは逆に原発推進を選択したフランスの世界最大の原発会社アレバは事実上破たんした。日本では原発で、東芝が破たんした

170315_1850

40分くらいの短い時間で、トランプを始めとした世界情勢と日本経済についてポイントをついたお話をしていただいた。参加者はみな、お話に集中して聞かれていた。感謝!

新本会長(右)とスリーショット

KC4H0346

最後に、くじで同テーブルとなった最年長会員100歳の新川さんとツーショット。長寿エネルギーをもらった😀

KC4H0345

 

 

 

「自分の名前に抵抗がある場合、改名することはできるのか。」(マイベストプロ広島・山口)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,久井春樹(ひさいはるき)弁護士
の担当で,「自分の名前に抵抗がある場合、改名することはできるのか。」[exclamation]

自分の名前を変えたいが・・・どうすればいいのか、できる場合とできない場合とは、など
改名について、
久井春樹弁護士が、 分かりやすく解説しています。

久井春樹弁護士による説明を
ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島・山口 山下江 「弁護士コラム Vol.146」

[かわいい]お疲れ様でした。わらび@能美島南海岸・・・食べれそう

KC4H0341

 

 

3月26日県主催「空き家所有者向けセミナー」相談会に当事務所弁護士

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

相続など無料相談のご案内です。

人口減少の中で、空き家が増えているが、この度広島県は、
空き家活用を通じたまちづくりや空き家対策について、セミナーと相談会を開催する。
詳しくは、チラシ(表、クリックで拡大)


当事務所所属の宮部明典弁護士が、
3月26日(日)午後、サテライトキャンパスひろしま5F(県民文化センター内:広島市中区大手町1-5-3)
にて行われる「空き家所有者向けセミナー」と連携した相続などの相談会に、担当弁護士として
参加する。

空き家をお持ちの方、空き家について考えて見たい方、相続に関する相談がある方など、
是非、ご来場ください。

春ですね♪モクレン・ネコヤナギ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

広島の繁華街を歩いていると、春の訪れを感じる

中央通りの歩道。上を見上げると、モクレンが咲き始めている

170311_1346

花屋の店先には、ネコヤナギ

KC4H0323

春は確実に訪れつつあるようだ

ラ・ラ・ランド

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先の土曜日の午前、アカデミー賞の各部門を総なめにした「ラ・ラ・ランド」を八丁座に見に行った。

KC4H0321

午前なのに席はかなり埋まっていて、人気の高さを感じた。
ぼくはミュージカルが好きだ

前半は、音楽とダンス・・・それなりに楽しいのだが、
いまいちトキメキがない。このあたりが幻の「作品賞」(大賞)となった原因かなどと思いながら、見ていた。

ところが、主役のふたりが言い争いをし始めたところから、
一気に盛り上がっていく。
この演技力には圧倒された。特に主演女優賞をとったエマ・ストーンはさすがだ

このあたりから、テンポよく展開し、ワクワクドキドキ・・・
アメリカ(ハリウッド)流の一大エンターテインメントだ。
十分楽しみ、堪能した。

テーマも「夢追い人」への応援歌となっている。
勇気をもらった

おススメの映画だ😀

 

整形外科医を招いて交通事故治療研修会

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

3月10日(金)午後7時~、広島弁護士会館会議室にて、整形外科医を招いての交通事故治療研修会を行った。
当事務所の弁護士全員と交通事故チーム秘書全員が対象だ。

当事務所は多数の交通事故案件を扱っている。
中四国地方において、トップクラスの相談数・受任数になっている。
(平成23年から平成28年までで相談数1948件、受任数817件)

交通事故被害者救済のためには、法的知識だけではなく、
医療知識が不可欠となる。
治療の面においてはもちろんだが、損害金の計算においてもだ。

そこで、この度、かねてより懇意にさせていただきている
浜脇整形外科の外傷外科副部長の池田昌樹医師に研修を行ってもらうことにした。

研修会の様子(開始時)

池田先生をアップ

大変分かりやすく、また、時にはジョークもありの
極めて有意義で楽しい研修会となった。
1時間30分はあっという間だった。

今後の、交通事故案件解決のための有力な武器となると思う。
お忙しい中、準備をしてくださった池田先生に感謝

感謝の気持ちを込めて。スナックにてツーショット

家族連れでいっぱい「広島みなとフェスタ」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

昨年行けなかったので、今年は行こうと思っていた「広島みなとフェスタ」に出かけた(3月11日)
広島のみなと「宇品」の広島みなと公園近辺は、家族連れでにぎわっていた。

歩いていると江田島市のキャラクターに出会った・・「えたぼう」

KC4H0328

海の向こうの愛媛県からもキャラクターが

KC4H0329

宮島水族館も出店してる

KC4H0336

KC4H0324

家族連れでにぎわっていた

KC4H0330

こんな店も。塩大福美味しかった

KC4H0334

この土日(11,12日)で終了。
今年行けなかった方は、是非、来年3月中旬にお出かけください😀