関東修道同窓会春ゴルフコンペに57名@葉山国際カンツリー俱楽部

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先の日曜日4月16日(日)、葉山国際カンツリー倶楽部にて、
修道高校同窓会関東支部によるゴルフコンペが開催された。
海の見えるとても景色の良いゴルフ場だ。
少しだが富士山の山頂も見えた

https://www.hayama-kokusai-cc.com/

このコンペはこれが第16回目ということだが、ぼくは初参加。
卒40回生(53歳)から13回生(80歳)までの57名が参加した。
上位3名のスコア合計で学年の団体戦もあり、昨年は我が23回生が
個人戦でも団体戦でも優勝した。

ぼくの学年23回生からは5名。スタート前。

コースの途中で同組の4名で(自撮り)

このゴルフ場でのゴルフは初めて。景色は良いのだが、
起伏に富んでおり、グリーンとグリーン周りがとても難しい
前回参加したエース級の2人を欠いたこともあり今回は学年順位は第8位。

成績は残念だったが、久々の同級生たちとの交流は、
大変楽しかった。
準備をしていただいた後輩のみなさんに感謝!

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

新しい掃除機をお迎えしました☆ BySai

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週土曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・

事務局のSaiです。

何回か修理に出しながらも,、7~8年お世話になった
Panasonicのコードレス掃除機がついに寿命を迎えてしまい、
お別れすることに

そして、新しい掃除機をお迎えしました

セパレート型コードレススティック掃除機
またまたPanasonicです(家電はPanasonicが好き
ダストボックスが充電台についているタイプ。

新しい掃除機をお迎えするにあたって
こだわった5つのポイント

①コードレス
→腰痛持ちなので腰をかがめてコンセントの抜き差しをしたくない!

②紙パック
→アレルギー持ちなのでゴミ捨てのときにゴミの粉塵を浴びたくない!

③毛が絡みにくい
→ブラシのお手入れの負担を軽くしたい!

④軽いかけ心地
→面倒な掃除機がけの、身体と気持ちの負担を減らしたい!

⑤見た目
→部屋の雰囲気に合わせてモノトーンがいい!

この全てのポイントを満たすのがこちらのPanasonicの掃除機でした
使い心地が最高本当これにして良かった・・・
新しい家電をお迎えするとなんだかテンションあがりますね

Sai

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

相続テレビCM撮影(^-^;

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

当事務所は広島近辺の地域において、
交通事故被害者救済のテレビコマーシャルを流している。
広島ホームテレビ

動画はこれ↓

この度、相続についてのテレビコマーシャルを流すことになり、
先日、その収録が行われた。
前回の交通事故編CMは、ざっくばらんな服装で登場したが、
今回はキチンとした格好で、ということで、
事前にメーキャップ。


普段着ることがほどんどないオーダーメイドスーツをキチンと着た(^-^)

そして、収録

「解決はフリーダイヤル、なやみよまるく」は
前回CMと一緒だ。
モニターをチェック

近々、RCCテレビにて流れるはずだ。
お楽しみに♪

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「数学で大失敗、もう広島に帰る」@次女受験の思い出

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

次女が京都大学法学部に入学したことは前のブログに
書いたが、受験勉強は大変がんばっていた。
少し過去のことだが、今年の元旦の神社参り。

広島自宅のすぐ近くの比治山神社に参拝したが、
行列で待っているときも、勉強していた

ということで全力で臨んだ入試だった。
入学試験は2日間行われた。
その1日目が終わったときに、次女が
「30点配点の数学の問題。簡単な問題なのに、考えすぎて
間違ってしまった。みんなできているはず。
もうダメだ。広島に帰る。」
とワンワン泣いた。
京都のホテルに同伴していた妻からの報告。

東京からぼくが電話した。
「1問間違えたくらいで落ちてしまう試験なんてない。
大丈夫、咲ちゃんはよくできるから。
気持ちを切り替えて、明日の試験に全力を。
お父さんも東大入試のときに、得意の数学で1問が最後まで答えが
でなくて、落ちたと思った。でも、合格していた。」
電話の向こうで次女は泣きながら、、、、
「うん、がんばる」と。

2日目はなんとかできた、との報告を受けていた。
こうした事情があったので、
共通テストのみで合格した私立大学に行く覚悟もしていたが、
無事、第一志望に合格した、という次第。
ホッとした。

先日の入学式。同伴者席から

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

瀬戸内醸造所に行ってきました。 ByShin

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週水曜日は代表弁護士/田中伸からの発信です。

・・・・

先日、広島県三原市にある瀬戸内醸造所に行ってきました。
瀬戸内醸造所は、造船所の跡地に建てられたワイナリーで、
瀬戸内の風土(テロワール)を醸造するワインづくりに力を注いでいるそうです。

私もあまり知りませんでしたが、瀬戸内には、
広島県三原市や竹原市をはじめ、ブドウの生産地として
豊かな歴史のある地域が多く存在するそうで、
それらのブドウを使ったワインを生産されています。

この日は、三原市高坂町産のニューベリーAを使って製造された
「2021三原ニューベリーA」を購入しました。
瀬戸内醸造所のHPによると、この赤ワインは、
淡くて鮮やかな色と渋みの少ないエレガントな味わいで、
イチゴと若干のカラメルの香りがするそうです。
醤油や出汁との相性がよいとのことでしたので、
和食と合わせて飲んでみたいと思っています。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「億万鳥者」!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

東京の新宿での変わった名前のお店のお話。
「億万長者」ならぬ「億万鳥者」(笑)

お店の中は基本金色系で統一されていた
トイレも


もちろん、鶏のお店。とても美味

経営実践研究会のセミナー後の懇親会。
このお店の名前とはまったく逆の発想で、
中小企業の力で世の中を変えようという「変人」たちの集り。
数年で全国1000社が集まったというからすごい。
https://www.keijitsukai.jp/index.html
この日は、「共感資本主義」を唱える岩波さんが講師。
お店にて自ら自撮りしfacebookにアップしたものがこれ。

ワクワクする集りだった。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

はやり今年のカープはやってくれるかも(^^)/

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

セリーグ公式戦開始から4連敗だったカープ。
たぶん初の新井監督スタートで、みな緊張ぎみだったのか、
でも、何とかなるはずと信じていた。

そして、このところ、連勝に次ぐ連勝で、
昨日16日朝の時点で、首位との差が0.5で3位。

ただ、同日のデーゲームの対ヤクルト3戦目。
初回に5点も入れられて、まあ、一休みもいいか、
と思っていたら、、、

何と
田中広輔の満塁ホームランで同点として、
その後逆転しているではないか
(ぼくはゴルフ中だった

(カープ専門サイト「カーチカチ!」より。以下いずれも)

下記の上の写真が田中選手がホームランを打ったところ
下の写真はその前日の試合で逆転サヨナラホームランを打った秋山選手。

そして、ついに、今季初の首位に。
何か、ミラクルが続いており、前の優勝のときを思い出した。

中国新聞の電子版でも↓
新井カープ初の首位に 田中広輔が満塁弾放ちヤクルトに3連勝 | 広島東洋カープ | 中国新聞デジタル (chugoku-np.co.jp)

やはり、今年の新井カープは何かやってくれそうだ。
カープを応援しよう

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

大下英治先生の会、貢献屋でも誕生会♪

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

4月14日(金)夜、銀座1丁目のクラブ・シャルマンにて
大下英治先生の会が、4月誕生日会も兼ねて行われる、
ということで、参加した。

前回来たときには、コロナ対策で各人がビニールで囲まれて
いたが、それがまったくなくなっていた。
やはり、各人を隔てるものがないのはいい!
(右端が大下先生)



かわいいロボット犬もいました。
BTSを歌ったりおどったり。

撫でてあげると、気持ちよさそうな声を出した。
癒し効果は十分ありそうだ。

ぼくが顧問をしている貢献屋でも、4月誕生祝パーティー
に20人くらいが参加。

出席した4月生れ4人を祝った。会員の手作り

祝われると、やはりうれしい
誕生祝いのブログはこれで最後かな(笑)

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

出雲大社@ハワイ byAyu

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村


毎週土曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・
事務局のAyuです。

さて、前回お話しましたように、
ハワイに行ったAyuは、
事前に調べのついたハワイの神社を全て見る👀ことに
成功しました!

その中で、唯一、参拝できたのは、
出雲大社ハワイ分院(リンク先は公式サイト)

チャイナタウンも程近く、駐車場もあり、
バス路線もいくつか利用可能なようで
他の神社とは違い、日本人観光客もありました。

なんだか見覚えのあるしめ縄の形

建物を横から見るとこんな感じ。


鳥居の後ろの石柱には1934年の寄付者のお名前があったのですが、
なんと「広島市草津町出身」の方!

そもそも、1906年開設時の宮司さんは
広島県で神職をされていた方なんだそうです。
ハワイと広島のご縁の深さが伺えます✨

参拝後、御朱印と撤下塩を授かったら
行事カレンダー、ニュースレターと撤下米を頂きました😊

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

表現の自由と個人の権利・利益との関係は?@4月16日(日)12時30分RCCラジオ「アリスひろしまファンレディオ」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎月第3日曜日昼12時30分からは、
RCCラジオ「アリスひろしまファンレディオ」にぼくが登場します。
次回は明後日!4月16日(日)昼12時30分~
ラジオの電波は広島県近辺ですが、下記のインターネットラジオから
であれば全国どこでも聞けます。
https://radio.rcc.jp/alicehiroshima/

今回は、
表現の自由と個人のプライバシー権などの権利・利益との関係
について、トモティ―と楽しくトークします。
SNSでの投稿が大きな問題となることもあります。
是非、お聞きください。

久々に、RCC(中国放送)のスタジオに行きました。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村