東急ハンズ第2弾
「光電子下着」![]()
これは暖かい![]()
![]()
![]()
前回のブログでの「みずたまご」を購入した際に、
とても暖かそうな下着を買った。
以前、ユニクロのヒートテックも買ったことがあるが、
薄いし、イマイチ暖かさを感じることができなかった![]()
寒がりで、どちらかというとやせているぼくにとっては、
薄さなど関係ない。少々厚くても暖かい方がありがたい。
そこで、発見したのが、東急ハンズの「光電子下着」。
これが、結構高価だ。
せいぜい3000円~4000円くらいかと思って、レジに
持っていったところ、何と、6825円![]()
一瞬ためらったが、寒さには代えられない![]()
思い切って購入した![]()
今朝は、この冬一番の寒さ。広島市内も氷点下だった。
さっそく、朝から試してみた。
うちはマンションなので、一軒家よりも暖かいが、通常は、
オイルヒーターにエアコンだ。
しかし、今日は、オイルヒーターだけにしてみた。
高価な下着だったが、エアコン代を節約すれば、
元はとれるとも考え、実験したみたのだ![]()
何と!寒くないではないか![]()
戸外を歩いての通勤もまったく寒くなかった。
そこで、事務所でも、ぼくの部屋は暖房を付けないでも
大丈夫か試してみた。ぼくの部屋はドアを開けっ放しに
しているので、全体のスペースから暖気が来るので
その程度で大丈夫だろうと思ったのだ。
やはり、まったく寒くなかった![]()
すばらいものがあるものだ![]()
ところが、ぼくに一番近い秘書から苦情が・・・・
「寒いんですけど、暖房を付けてもらえませんか」
ぼくの部屋から全体のスペースに冷気が流れ込んでいた
ようなのだ![]()
それで結局、ぼくの部屋も暖房を付けざるを得なくなったが、
これまでの温度26度~28度を、今日は22度に設定した。
大丈夫だ。寒くない![]()
事務所からの帰りも結構寒いが、今日は大丈夫だった![]()
気分が良かったので、家で、その下着の写メを撮って
もらった。
すっかり、光電子下着を気に入ってしまった。
このブログも、下着のまま書いている。
もちろん、室内はオイルヒーターのみ。
まったく寒くない
もう一着欲しいな。
インターネットで調べたら、下記のもののようだ。http://www.hayabusa.co.jp/freeshop/freeshop-product.asp?h_id=d4&h_hin=Y1606
寒がりの人にはお勧めです![]()
江ちゃんのブログショッピングの時間でした![]()
☆弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の 弁護士 をポチッとクリックお願いします。
↓![]()
にほんブログ村