大山アークカントリークラブ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週火曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・

事務局のSaiです。

先日、鳥取県の大山アークカントリークラブに行ってきました
大山でのゴルフは初めて✨

この日は午後から下り坂という天気でしたが、
7時スタートで急遽スルーにして頂いたので、雨にかからずプレーできました

雄大な伯耆富士(大山)が見えます

プレー後のランチでは大山鶏のステーキを頂きました
コレがめちゃくちゃ美味しかったです

Sai

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ラ・バヤデール@新国立劇場(渋谷) byAyu

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村


毎週火曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・
事務局のAyuです。

東京に行った折、広島ではできないことをしたい!と
思いついたのがバレエ鑑賞。

バレエの素養が無いので、都合の良い日時に公演のあるもの、
という選び方。

結果、鑑賞することになったのがタイトルにある
新国立バレエ団によるラ・バヤデール

東京在住でバレエレッスンに通っている友達に同行願う。

会場で配布されていた講演リーフレットを読み
初演が1877年と知って驚く!

しかも作品の舞台は古代インド!

 

会場ではオーケストラピットの側に寄って写真を撮る人多数。

「バレエってチュチュ(うろ覚えだったので調べた)を着た人が
踊るんだよね」くらいにしか理解していない私。

幕が上がるや否や
「何?何?歌を歌わないミュージカルみたいなの?」
と、豊富な舞台衣装と壮大な舞台セットに驚く!

そんな私に、友達は優しく解説を囁いてくれるのでしたが、
お腹も満たされ睡魔に襲われていた私は、正に
「夢か現か」の心地でウトウトしていたのでした💦

その時、お腹に入っていたものはコレ↓

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

へんぽこ茶屋 BySai

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週火曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・

事務局のSaiです。

先日、千代田GCで午後スルーだったため、道中どこかでランチを食べようとなり、
この道を通るたびに気になっていた「へんぽこ茶屋」に寄ってみました

入口にはたぬきの置物が。自販機もたぬきの絵が

 

豚丼とうどんがオススメのようで、Aセット(豚丼並+ミニうどん)を頂きました

豚を炭で焼いているのか、とても美味しかったです
田舎ののどかな景色を眺めながら頂けます

夫は本日のおすすめメニュー?のナスと豚の炒め的なものを頼んでいました

少し分けてもらいましたが、とても美味しかったです

エネルギーをチャージして、ゴルフを楽しむことができました

Sai

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

福山自動車時計博物館 byAyu

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村


毎週火曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・
事務局のAyuです。

先日、福山を通りがかった時に時間に余裕があったんで
福山自動車時計博物館に寄ったんですよ。
(リンク先は公式サイト)

その様なものがあることは、ツーリング仲間の話に聞いて
知ってはいたのですが、正直、さほど期待もせず。

それが、駐車場向い

チチヤスヨーグルトの


木炭車!


いきなりテンション爆上がり!

中に入ってすぐ左、
これでもかという位の数の
時計の展示にも驚く、驚く!!

予想していたのは、
こういった王道のクラシックカーだったのですが、

その背後にも時計!
もちろん、クラシックカーの展示も多数あったばかりか、
その他にも、ろう人形や輪転機の様なものまで・・・

見ごたえ十分でしたよ。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

瀬戸内海の絶景を眺めながらゴルフ♪ BySai

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週火曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・

事務局のSaiです。

最近、暑い日があったり寒い日があったりしたせいか、
身体がついていけず、風邪を引きました
季節の変わり目、みなさまもお気をつけくださいね

さて、先日、3年ぶりに呉カントリークラブに行ってきました。
3年前のことは鮮明に憶えています。なぜなら、プレー中にギックリ腰になったから
前半最後のホールでアプローチを打った瞬間でした。
痛みで意識が飛びそうでしたが、なんとか耐え、クラブを杖替わりにカートへ。
もうこれ以上はプレーできないと思いリタイア。
友人が帰ろう?と心配してくれましたが、申し訳なさすぎて、
後半は私はカートの運転に徹し、友人だけでプレーしてもらいました。
ギックリ腰の思い出はどれも鮮明に憶えているものですね

今回は無事にラウンドできましたよ
呉市の公式キャラクター/呉氏がこんなところにかわいい

とても景色が良いコースなんです

お昼ごはんは天ざうどん定食を

世界的彫刻家・流政之氏(2018逝去)による作品『 SETO SAKIMORI“セトサキモリ”』
2000年に建立とのこと。
「瀬戸内海の絶景が一望できる12番ホールで、当地を優しく見守る防人(サキモリ)として
力強く、クラブの象徴として佇んでおります。」とのこと

夜はジョリパで反省会をしました

Sai

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

日本一美味しいミートソース byAyu

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村


毎週火曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・
事務局のAyuです。

久しぶりに、東京虎ノ門オフィスに寄りました。
この間、東京虎ノ門オフィスには春名弁護士、事務員1人が加入。

2人とも私は初めて(直接)会うので、
相続アドバイザーの黒田も交えて4人でランチへ。

行った先は、春名弁護士が教えてくれたトラットリアトスカーナ神谷町店


入口の立て看板には「日本一美味しいミートソース」とな!

これだけ推されて、ミートソース以外の選択肢があるのか?
と思いきや、本日のパスタは3種、メニューにはピザもありました。

セットメニューとして、サラダやスープ、ドリンクが組み合わせられて

せっかくですから、有機栽培の野菜のサラダ

人参のポタージュスープも頂いて、

やっぱり一推しのミートソースを頂いたAyuです。

メニューの「日本一美味しいミートソース」の下に書かれた
「納豆トッピング」
そこまで推すなら頂こうじゃないか、とオーダーしたAyuですが、

更に推された「のっけ麺」は、
ブログの写真としてはいかがなものか?と思い選べませんでした・・・

のっけ麺・・・まず、麺を味わって頂くためにと
丼に入ったミートソースの上に、麺を載せているのだそう。

それって、「日本一美味しいミートソース」を
オーダーしたことがわからないじゃないですか???

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「M-1グランプリ2023スペシャルツアー」に行ってきました! BySai

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週火曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・

事務局のSaiです。

先日、「M-1グランプリ2023スペシャルツアー」に行ってきました!

ファイナリストのほか準決勝進出者も出演!
会場により出演者は異なるのですが、広島公演の出演者はこちら

【出演者】カベポスター、くらげ、さや香、シシガシラ、ダンビラムーチョ、
ドーナツ・ピーナツ、マユリカ、令和ロマン、きしたかの、ママタルト

優勝した「令和ロマン」、今回も最高に面白かったです
昨年のGWに東京でライブを追っかけしましたが、毎回間違いなくおもしろい
☆昨年のGWのブログ☆
あと、ダンビラムーチョのやばいおじさんのネタがおもしろかったです

広島にいると、吉本興業以外のライブを見る機会がほとんどないので、
水ダウによく出演している「きしたかの」「ママタルト」を生で見られたのも嬉しかったです

次のお笑いライブ参戦は5月。
楽しみだな~

Sai

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

早稲田神社の春祭 byAyu

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村


毎週火曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・
事務局のAyuです。

先の日曜日、早稲田神社では、春祭を執り行いました。
正式名称は、春季例大祭・古墳まつりです。
(リンク先は、早稲田神社サイト)

と言うのも、早稲田神社には弥生時代の古墳跡があり、
広島県の文化財に指定されています。
(リンク先は、広島県教育委員HP)


墳墓からは、熟年男性の骨格の一部が出土されており、
これを牛田町の祖先として慰霊祭を行うのが「古墳まつり」です。

お祭では、屋台あり、ステージあり、お茶席あり、と盛りだくさん。

Ayuは神職として、祭式に参加したほか、
雅楽の合奏で篳篥を演奏しました。

自分の写真って、なかなか無いですね💧

早稲田神社の春祭は、毎年決まって
4月の第3日曜日に執り行われます。

1年先の予告になりますが
お時間があれば、お出かけください。

そうそう、早稲田神社の公式LINE
行事のご案内をしております。

良かったら、お友だち登録お願いします☆

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

コットンテール byAyu

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村


毎週火曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・
事務局のAyuです。

事務所帰りに
「今日は時間があるなー」と思えたら
事務所近く(徒歩10~15分)の
サロンシネマか八丁座に立ち寄ります。

この日は、サロンシネマで「コットンテール」を観ました。

ちなみに、サロンシネマでは座席番号の横に
往年の映画の名台詞が書かれています。
画像をクリックして拡大したらご覧いただけますよ。

この映画はリリー・フランキーの主演で、
イギリス人の監督(日本に留学経験あり)パトリック・ディキンソンの
手によるもので、ローマ国際映画祭で最優秀初長編作品賞を
受賞しています。

映画の舞台が日本とイギリスの2か国にわたるだけに
国は違えど、ヒトが抱えている問題は普遍的に違いはない
っといったテーマが描かれていて、
自分の家族に照らして考えさせられる映画でした。

YouTubeで「コットンテール」と検索すると
配給会社公式インタビューが見らて興味深いですよ。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

福山支部メンバーが福山城でお花見🌸 BySai

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週火曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・

事務局のSaiです。

先の金曜日、当事務所の福山支部所属の伊藤弁護士から、
福山支部メンバーで福山城でお花見をしたと楽しそうな写真が送られてきました

「焼肉ふるさと」の特選広島牛弁当を食べたよう
美味しそう・・✨

露店が出ており、檜上弁護士が秘書にアイスクリームをご馳走したとのこと

広島本部も、広島城でお花見をする予定でしたが、
前日の大雨の影響で、足元がぐじゅぐじゅでしたので残念ながら中止
ちなみに、山下の部屋から広島城方面を望むと、
広島城の桜は見えませんが、裁判所の桜が満開🌸

せっかくなので、所内の大会議室でみんなで集まってお弁当を頂きました
本部では肉か中華が選べ、私は「家座富(かざふ)」の中華弁当を頂き、
Ayuは「肉割烹 わざ匠」の肉弁当を頂きました


Sai

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村