海水浴第二弾![[わーい(嬉しい顔)]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
KKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)の役員会が、
昨日(8月4日)、当事務所の「海の家」にて行われ、
その後、家族らとの海水浴![[るんるん]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif?resize=15%2C15)
プレジャーボート「アリエル号」にて、ビーチからクルージング![[グッド(上向き矢印)]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif?resize=15%2C15)
2階の運転席からの写メ。

ボートは、大柿町大君の「引島」まで。手前の濃く写っている島が「引島」

この島は、能美島で育った児童作家・山下明生(はるお)の作品
「島ひきおに」にも
鬼が引いてきた島(地元の伝説)として登場する。

ちなみに、この山下さん、ぼくとの親戚関係は、
おそらく、まったく無いと思われる![[わーい(嬉しい顔)]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
夕方6時から、「海の家」のすぐ近くの別荘の
かなり広い芝生の庭にて、障害者支援のチャリティーコンサート
が行われたので、参加した![[るんるん]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif?resize=15%2C15)

ステージを拡大すると

出演者はもちろんボランティア、
出店を担当した人たちもみなボランティア、
参加者は無料だが、
それぞれが気持ちのカンパを箱に投げ入れた![[黒ハート]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif?resize=15%2C15)
毎年この時期に行われているが、会を重ねるごとに
人数が増えており、今回は約400人が参加した![[exclamation]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif?resize=15%2C15)
演奏は、まっくらになった夜9時半ころまで行われた。
この別荘のオーナーが芝生の手入れから、段取りなど
すべてを行なっており、頭が下がる。
子どもたちは芝生を裸足で、走り回って遊んだ。
(子どもたちと力いっぱい遊んでいただいた、
KKC事務局長の沖村さんに感謝
)
真夏日であったが、山から海へ涼しい風が吹いており、
極めて気持ちの良いひと時だった![[わーい(嬉しい顔)]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の 弁護士 をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位ブログを競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)
↓

にほんブログ村
広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
