特許出願数、中国が米を抜き1位に、しかし、質では米が1位か。日本は残念ながら・・・

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

日本経済新聞2月12日号によれば、先端技術10分野のうち
9分野において、特許出願数で、中国が首位に立ったという(2017年)。
2005年には、米が5分野で首位、日本が4分野で首位だった。
それを報じる同紙1面

ただし、質の面では、10分野各上位10社を合計すると、
米が64社、日本が18社、中国は1社と分析している

中面では1頁を使って詳しく分析


上記記事によると、2017年の特許出願数は、
中国、米、韓国、日本の順番で、日本は4番目のようだ

中国がこうして特許出願数1位となったのは、
2015年に発表した国家第13次5カ年計画で「知財強国」計画などによるようだ。
一歩先を進んでいる米国への留学なども活発化させている。
また、2005年と2017年を比べると、
知財を扱う弁理士数は3倍、弁護士数は2倍と増加させている

ぼくは、各国各企業が、知財開発のために競いあうことは大変いいことだと
思っている。人類全体から見れば、経済発展の原動力となっているからだ。
併せて思うのは、
日本政府がここ十数年、知財発展に十分な力を入れてこなかったことが
大変残念ということ。
詳しく知りたい方はこのサイトを→https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/patent-wars/

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

第41回KKC交流会に約100名!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2月15日(土)午後、広島市中区のひろしまハイビル21にて開催された
KKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)主催の
第41回起業家・投資家・専門家プレゼン交流会に、100名近い人が集まった。

質量ともとても多いので、すべては報告できないので、その一部のみ紹介する。
正式な報告は、後にKKCサイトhttps://keizai-kassei.net/にて行われる予定だ。

開会のあいさつでは、ぼくがスタートアップ企業が直面する「死の谷」を支援すべく
エンジェル投資の必要性を訴えた

基調講演は、高級ブランドバッグ月6800円(税別)にて使い放題という
新ビジネスを創造したラクサス・テクノロジーズ株式会社社長の児玉昇司さんが、
「ビジネスとはなにか、本質とはなにか.~120億円以上を調達したラクサスの事例とともにシンプルに解説~」
と題して行われた。https://laxus.co/

「成功の反対は失敗ではない」・・・として

起業家プレゼンテーションでは、
宮島にて体験型インバウンド観光ビジネスを展開している
オケイコジャパン他4社が登場。

懇親会では、日本酒を蒸溜した新たなお酒「浄酎」を開発した
ナオライ株式会社が「浄酎」を提唱してくれた(真ん中が三宅社長)。
大学生も5,6人参加したが、右端は大学3年生。

KKCは来年6月、創立20周年を迎える。
「継続は力なり!」
この会合でも参加者から「協力していただける方と出会うことができました。」
との報告を受けた。
この交流会が新たなビジネスの広がりを確実に実現していることを実感した。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

B1昇格のプレーオフまでM7(15日朝時点)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

このブログは、2月15日朝段階の情報です。
その後、ドラゴンフライズは勝利しているので、マジックは減っています。

2月15日中国新聞朝刊に、
B2の広島ドラゴンフライズに「マジック7」が点灯したことが掲載されていた。

西地区の順位表をアップ

B1昇格への仕組みを概略説明する。
B2(B1も)は、ドラゴンフライズが所属する西地区のほか、東地区、中地区の3つの地区がある。
各地区とも6チーム。

それぞれの上位2位の6チームと勝率上位の2チームの合計8チームが、
リーグ戦終了後に行われるプレーオフにて、対戦し、
優勝と準優勝はB1に自動昇格。
あと1チームがその後のB1、B2入れ替え戦にてB1昇格の可能性がある。

ドラゴンフライズは、プレーオフ出場目前というわけだ。
B1昇格を決めるプレーオフは4月中旬からスタートする。

今季こそは、B1昇格へ
ドラゴンフライズを応援しよう

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

お賽銭やお年玉もキャッシュレス(@_@)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

世の中キャッシュレス化がドンドン進んでいる。
ぼくにとっては、財布が小銭で膨らむのが嫌なので、大歓迎だ。
事業者にとっても、レジの省力化による人件費の削減や現金管理が必要なくなるなど
利点が大きい。

ついに、お賽銭やお年玉までキャッシュレスが登場しているという。
当事務所に送られてきたTKCコンピュータ会計の発行する2月号事務所通信の記事

この記事によると、お賽銭は
スマホにてQRコードを読み取るという。

お賽銭をする方は、少額のお金やお札がなくても、
思う金額をできるし、
神社やお寺にとっては、現金を数える手間はなくなり、
お賽銭泥棒の心配をする必要もなくなる。
記事にあるように「外国人にも分かりやすい」

でも、お賽銭箱にお金を投げ込む習慣がついているぼくにとっては、
なにか、スッキリしない・・・ 😕
そのうち、慣れてくるのだろうか・・・

この記事によると、お年玉はスマホのアプリにて送信するらしい。
遠隔地の子どもにあげるには便利だが、
これもやはり、直接会って直接お年玉をあげて、子どもが喜ぶ姿を見たい気もするね。

さてさて、みなさんは、どう思われますか

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

バレンタインチョコの代わりに・・・

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

昨日2月14日はバレンタインデー💛
みなさん、チョコをいただきましたか?

事務所にいくつかのチョコなどが送られてきましたが、
なんと、今年はチョコの代わりに、マスクもありました
品切れが続出の中で、これは今の最高のプレゼントかも 😀
「コロナに気をつけて」とメッセージを付けて

もちろん、チョコやクッキーなどを贈っていただいた方々にも
大感謝です。ありがとうございました

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

年賀状当たり3等11枚、感謝!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

リビングのローテーブルの隅に、積んだままになっていた年賀状。
もちろん、すべて目は通したのだが、
バタバタしていて、くじ(お年玉)のチェックが未だだった。

先の祭日にゆっくりした時間がとれたので、
サイトで当たり番号を調べて、チェックした。
特等から1,2,3等まである。

当たりの調べ方は、どこかで読んだような気がするが、
すべての当たり番号の下2桁に該当がないかを調べ、
その中から、次に、全体の番号をチェックする。
ぼくの過去最高は、2等が1回。

リビングに置いてあった
自宅宛てと事務所宛てとすべてについて調べた。
結果は、3等お年玉切手シート 11枚

当たりの中には、
所員からのものとしては、呉支部の秘書、本部の担当秘書
があった。感謝

ちなみに、当たり番号は
https://nenga.templatebank.com/otoshidama/

チェックが未だの人は、調べてみたら

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

2月28日(金)夜、内海さん「勉強会」で講演@相続法大改正

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

内海輝雄さんが主宰して30年近くとなる「勉強会」という名の勉強会にて、
以下のとおり講師を務めます。おいしいディナー付きです。

・日時:2月28日(金) 18:45~21:00
・場所:広島アンデルセン(中区紙屋町)
・ゲスト:山下江法律事務所代表 山下江氏
・テーマ:~ここだけは押さえたい~
「相続法改正のポイント」
・会費:5,200円

こんな感じです。
2018年1月30日のオタフクHD佐々木茂喜社長の講演。

どなたでも参加できます。申し込みが必要です。
詳しくは、このチラシにて
2020年2月度勉強会の案内

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

電子ビジネスマガジン「SUPERCEO」に登場!!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ネクシィーズグループの株式会社ブランジスタが発行している
電子ビジネスマガジン「SUPERCEO(スーパーシーイーオー)」
にこの度、情熱リーダーの一人として、私山下江が登場した。

その一画面

岡篤志東京支部長も一緒だ

インタビュー動画もあります! ぜひ、ご覧ください
https://superceo.jp/focus/c/i200201-yamashitakouhouritsujimusyo

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

コンビニダイエット@ローソン

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先日テレビを見ていたら、朝のワイドショーだったか
「コンビニダイエット」ということについて話していた。

コンビニには、糖質やカロリーが少ない食材をいろいろ売っている
ので、ダイエットに効果的だというもの。
まだ丼物を買う場合でも、サラダを一品加えるとダイエットにいい。
などなど・・

ぼくは、ダイエットということではないが 😀
糖質制限食をしているので、特にローソンにお世話になっている。
というのは、ローソンには糖質制限のパン(ブランパン)を売っているからだ。
以前は、ネットにて冷凍の糖質制限パンを購入していたが、
それに比べて、安い(冷凍パンの半額の感覚だ)、おいしい、冷凍を溶かす必要がない、
など、メリットが大きい。(写真は江田島市大柿町のローソン)

高タンパク質・低糖質などの観点から
チキンや卵、ハムなどをセットにしたサラダも売っており、
一人で朝食をする際に、とても便利だ。

愛用しているブランパン。
真ん中で割いて、バターをたっぷりとカロリーゼロの羅漢果粒をかけると
甘くて、最高においしい

最近の朝食の定番だ

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

今井絵美(終活ガイド・相続アドバイザー)がリビングカルチャーで講義

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

当事務所代表補佐の今井絵美(終活ガイド、相続アドバイザー)が、
リビング新聞社が主宰するリビングカルチャー倶楽部にて、
2月14日(金)と22日(土)の2回、
「絶対に後悔しない!『終活』入門」と題して、講義を行います。

以下が「リビングひろしま」の記事

今井絵美の部分をアップ

お時間がある方は、お出かけください。
サイトは
http://www.livinghiroshima.com/?cn=113762

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ