株式上場経験者登壇、プレゼンはエイチなど4社@2月11日(土)午後、第49回KKCプレゼン交流会

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

KKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)からのお知らせです。
下記チラシのとおり、
2月11日(土)午後2時から、広島市内において、
第49回起業家・投資家・専門家プレゼン交流会が開催されます。
学生含めた一般の方の参加も大歓迎です。
オンラインにても参加ができます

チラシ裏面は

講演は、株式会社イードを上場させた姜 圭司 さんが
「上場までの軌跡と最新のM&A戦略 」について話されます。
https://www.iid.co.jp/

プレゼンは、下記4社。
広島からは女性起業家を支援している「おけいこドットコム合同会社」
https://www.iid.co.jp/

京都から「コワーキングスペース『Collabo Earth』」を提供している
https://lahimawari.jp/

東京からは
サステナブル・エシカル消費の情報プラットフォーム『GREEN NOTE PRO』
を展開しているGreenroom株式会社→https://greenroom.eco/

そして、
仕事効率化のプラットフォーム「叡知」(エイチ)を展開している
株式会社エイチ→https://eichiii.co.jp/

いずれも、社会に貢献できる素晴らしい企業です。
KKCはエンジェル投資の促進を目的に、スタートアップ支援を
しています。
投資家や専門家のみなさんはもちろん、学生を含めた一般の方も
多数参加しています。

あたなも、起業家の情熱に触れてみませんか。
刺激を受け、あなたの成長に寄与することは間違いありません。
オンラインにても参加できます。

サイトからも申し込みできます。
https://keizai-kassei.net/

お時間のある方は是非、ご参加ください。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「長いトンネルを抜けると雪国であった」@富山地裁で裁判

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先週末の1月27日(金)、午後から富山地裁にて裁判があったので、
北陸新幹線にて富山へ
その前数日間が北陸地方は大雪だった。
東京ではまだ雪を見ていなかったので、少し楽しみだった

関東地方でも北の方では雪を見えるかなと思ったが、
まったく雪はなく、
まさに「長いトンネルを抜けると雪国であった」(川端康成)。

北に行くにしたがって雪が深くなっていった。
黒部付近

富山駅では

タクシーの運転手の話しでは、数日前は大変な雪だったが、
今日は朝から雨だった。少し前に雪に変わったと。
今夜は大変な雪になるかも。。。

裁判が終わり、富山駅に着いた。
体を温めるためか、構内に「駅ナカ酒BAR」があり、人でにぎわっていた。

雪を楽しんだ日帰り富山紀行でした 😀

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

東京広島県人会新春パーティーに700人!

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

1月23日(月)、東京の東急セルリアンタワー(渋谷)にて、
17時から東京広島県人会理事会、
18時から令和5年新春懇親パーティーが開催された。
理事会にはぼくは監事として参加

新春懇親パーティーには、広島出身の方や広島にゆかりのある方
が約700名集まった。
コロナ禍以降最高の人数だ

広島県知事や国会議員、行政、経済界、スポーツ界など
あらゆる分野から著名人らが参加した。
中でも注目を集めたのは、カープの新監督、新井さんだ

たくさんの人がスマホを持参してステージ前に押し掛けた。
カープからはOBの山本浩二さん、小早川毅彦さんも。

サンフレッチェ広島、広島ドラゴンフライズなども。
東ちづる、原田真二、お茶の上田宋箇、諏訪敦彦映画監督や
前夜食事ご一緒した世界トライアスロン3位の福元哲郎さんなど(上の写真右端)。

途中、広島出身の岸田総理もかけつけた

会場を囲んだ壁際には、お好み焼きなど広島名産店がずらっと

ぼくは、出身の江田島市関係や修道高校の同窓生ら、
そして、広島の各業界の人々との再会を楽しんだ。
集まった人々は、広島をもっと元気に、もっと盛り上げようと
一致団結した。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

間借りカレー BySai

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週土曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・

事務局のSaiです。

先日、Ayuと一緒にランチへ行ってきました

八丁堀にある酒場カミチョウさんにて
ランチのみ営業をされている
スパイスカレーもももも」さん。

間借りカレーのお店です。

飲食店における「間借り」とは・・
飲食店やバーなどの営業時間外に、
店舗のスペースを借りて他の店を出すこと。

間借りカレー、初体験です

ルーは2種類のあいがけにしました。
右はホルモンがはいったスパイシーなキーマカレー。
左は音戸ちりめんが入った和風なカレー。
左のルーの上にかかっている乾燥した何かの葉っぱ
美味しさを引き立てるアクセントになっていました

カレーって、なんか食欲ないときとか
何が食べたいか分からないとか、
そんなときに食べると、スパイスの効果なのか、
なんか食欲が湧いて元気が出る気がするのですよね

八丁堀近辺には他にもカレー屋さんがあるようなので、
色々と食べ歩いてみたいです

Sai

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

終活フェアにブース出展!

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

株式会社トマトコーポレーションが本日、
第4回 ときめき終活フェア』を開催し、
当事務所の相続アドバイザーと弁護士が理事を務める
一般社団法人はなまる相続がブース出展します

また、相続アドバイザーの今井絵美が
「しくじり事例から学ぶ!認知症になる前に親子で備える相続」
と題して、 11:30~11:50にミニセミナーを行います。

予約不要でご参加頂けます(定員20名)。
ご自身とご家族の「もしも」の時のために
ぜひ聴講してみてください

このフェアは、終活の専門家が集結し、
あなたのどんな悩み・疑問にも答えてくれます。
ご家族で、お友達同士で是非ご参加ください
出入自由、入場無料です

詳しくは公式HPをご覧ください

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

世界トライアスロン3位・福元哲郎@広島県福山市

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

昨年11月、アラブ首長国連邦の首都アブダビで行われた
トライアスロン世界選手権(50~54歳部門)で日本代表として出場し、
みごと、3位に入賞した
福元哲郎さん
をご存知ですか?

広島県三原市出身で福山市在住。元三原市職員。
東京広島県人会によばれたということで、
その前日の夜、メンタルトレーナーをしている友人の紹介で、
恵比寿(東京)にて、夕食をご一緒した。

21歳からトライアスロンを始め、50歳にして、
その夢の一部を実現した。金メダルまであと一歩だ。
福元さんに銅メダルをかけていただいて、ツーショット

夢の実現に向けて、2000年1月1日から
禁酒を実行しているという。
自分がここまでこれたのは、チームとして自分を支えてくれた
人たちのお陰だという。
ベストボディジャパンの広島大会にも初出場し
クラス別のグランプリとなったという。
いただいた資料にも

「あきれなければ夢100%」
いい言葉だ。
がんばっている人たちへの激励と思う。
みなで応援しましょう。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

清神社に初詣に行きました。 ByShin

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週水曜日は代表弁護士/田中伸からの発信です。

・・・・

清神社(すがじんじゃ)は広島県安芸高田市にある神社です。
毛利元就の居城があった郡山の麓にあります。
清神社は神代からの鎮座とも言われており、
戦国時代には毛利氏に篤く信仰された神社です。
最近では、Jリーグ・サンフレッチェ広島の必勝祈願所
としても有名です。

年始に初詣で清神社を訪れました。
参道から境内へと入ります。

境内には5本の杉の御神木があり、
推定樹齢は1000年と言われているそうです。

現在の社殿は元禄7年(1694年)に建立されたものだそうです。

この日は、年末に降った雪が境内の隅にまだ残っていました。
春は参道に桜の花が咲くそうです。
桜の季節にまた訪れたいと思います。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ESG(SDGs)を考える会@マユ・ジェニさん(東京中小企業家同友会中央区支部)

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ぼくの所属している東京中小企業家同友会中央区支部の
マユ・ジェニさんの呼びかけで、
1月19日朝8時から「ESGを考えよう」という趣旨の
オンライン会議が持たれた。

ESGとは、環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)
の頭文字を取って作られた言葉。気候変動問題や人権問題などの世界的な社会課題
を企業も取り組むべきという考え方だ。

この会議の目的は、各企業の事業にESGがもたらす影響を学び、
持続可能性を企業の戦略の中心にとらえるためのツールと知識を実践する。
会議の内容は、自社や自分ができることを考える会、ということのようだ。

今回の会議では、SDGsとビジネスの関係や
福島県水沼にて、限界集落を持続可能な集落へと変えていく
取組などが紹介された。PPTより(クリックで拡大)

最後にポーズをとってカシャ

面白い有意義な会議になればいいなと思った。
ちなみに、マユさんは東広島出身とのことだった。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「高名の木登り」@修道高校23回生

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

1月20日(金)夜、修道高校23回生の
卒業50周年記念同期会の打ち合わせがあり、
当事務所広島本部会議室に9名の同期生が集まった。
コロナ禍により、2度3度と延期になったが、
今年の9月23日には、よほどのことがない限り実現すること
や内容、準備などが協議された。

で、今日の話題は、その後の新年懇親会での話し。
昨年末、同期生の藤原敬君(脳神経外科医)が、
28/243 自己啓発としての徒然草」を出版したことが話題に
なった。
https://www.amazon.co.jp/28-243-%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%95%93%E7%99%BA%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%BE%92%E7%84%B6%E8%8D%89-%E8%97%A4%E5%8E%9F%E6%95%AC/dp/4434311123/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=27YPQ1J4N77JT&keywords=%E5%BE%92%E7%84%B6%E8%8D%89+28&qid=1674253235&sprefix=%E5%BE%92%E7%84%B6%E8%8D%89+28%2Caps%2C171&sr=8-1

そのときに、すかさず、一人の同期生が発言したのが、冒頭のテーマ
「徒然草といえば、高名の木登りという話があったよね。
高い木に登った時にかなり下りてきてもう大丈夫と思った時こそ、注意が必要。。
たしか、中学2年の3学期に習ったよね」

一同、唖然!
中学2年といえば、今から57年くらい前のこと。それを、
内容のみならず、習った時期まで覚えているとは

徒然草『高名の木登り』現代語訳

新年懇親会後、お店の前で

修道高校23回生のみなさん
今年こそは実現します。卒50周年記念同期会。

9月23日(土)午後5時30分
ホテルグランヴィア広島
24日(日)ゴルフ大会
広島だが場所未定

正式な詳しいご案内は2月上旬にまずはメーリングリストにより
告知します。是非、ご参加ください。
再会を楽しみにしています

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

太平洋側からの富士山🗻

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

昨日(21日)朝、広島から東京へANAでフライト✈
このルートでは、富士山の南側上空を通過する。
東京→広島とは異なり、太平洋上空からなので富士山までは少し遠い。

が、割と美しく撮れたので、アップする


遠くからでも、美しい

東京と広島をしょっちゅう往復しているので、
この3,4年は「旅」という感覚はまったくなくなっている。
が、富士山がいつもぼくを楽しませてくれる。
感謝

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村