パソコン、インターネットに詳しい方は
常識かも知れませんが![]()
ぼくの自宅のパソコンの話![]()
インターネットの検索処理などスピードが遅い![]()
とくに、facebookへの書き込みが超スローとなり、
とても弱っていた![]()
使っているパソコンが古くなったのかと、
提携している専門業者に見てもらった。
処理は比較的短時間で済んだようだ。
業者いわく
「確かにパソコンも少し古くなったかも
知れませんが、インターネットをするソフトを
グーグル・クロームに変えてみました。
facebookは日々ソフトが改良されている
ので、従来のインターネット・エクスプローラー
では、対応しきれていない可能性があります。
少しは早くなると思いますが・・」
結果![]()
とても早くなった![]()
快適そのもののインターネット環境だ![]()
どういうことか調べてみた![]()
インターネットをするためのソフトを
「ブラウザ」という。
browse=拾い読み
が語源らしい。
通常パソコンを買うと、
最も一般的なブラウザである
インターネット・エクスプローラー
(Internet Explorer)
が標準的に入っている。
が、他にもブラウザは存在し、
特に、グーグルが開発した
グーグル・クローム(Google Chrome)
は、世界一の高速を売り物にしている
ということだった![]()
パソコンの速度が落ちた、
イライラするなどの悩みのある方、
Google Chrome(無料)
に変えることで、解決の可能性があります。
是非、お試しを![]()
マーガレットが美しい![]()
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)
↓![]()
にほんブログ村