「未払いの残業代を請求したい」(マイベストプロ広島・山口)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島・山口」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,柴橋修(しばはしおさむ)弁護士
の担当で,「未払いの残業代を請求したい」[exclamation]

労働時間は法律でどのように決められているのか、
残業代が払われなかったとき、どうすればいいかなどについて、
柴橋修弁護士が分かりやすく解説しています。

柴橋修弁護士による説明を ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島・山口 山下江 「弁護士コラム Vol.215」

[かわいい]お疲れ様でした[かわいい]当事務所本部所在ビル1階のお花
もうすぐクリスマスですね

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

「父の相続をめぐり揉めそう、どうすればいい」@RCC/アリスひろしまファンレディオ12月16日(月)21時

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎月第3月曜日夜21時からは、RCCラジオ「アリスひろしまファンレディオ」にぼくが登場します。
次回12月16日(月)21時~は・・・

「高齢で先も長くはないだろうと先生にも言われている親父がいます。
うちは3人兄弟で正直そこまで大人になってからも交流はなく
このままだと遺産相続の件で揉めそうな気がしています。
とはいえ親父に相続はどうするの?とか聞けない自分がいます。
揉めないように何か今のうちにできることはないでしょうか?」

というリスナーからの相談に答えます。
トモティとの楽しいトークをお楽しみください

いつもはここに収録後の写メを載せるのですが、
収録後も話がはずんで、なんと、撮り忘れ

今回は、アリスひろしまファンレディオのサイトの画面をアップ

http://radio.rcc.jp/alicehiroshima/

お時間のある方は、お聞きください

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

晴天の富士山をお楽しみください!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

広島と東京の往復は、飛行機の時はANAを使っている。
広島から東京(羽田)のときも、遠くに富士山が見えるのだが、
羽田から広島行のときが、より富士山に接近してみえる。

だから、羽田発広島行のときは、飛び立ってから約15分間は、
富士山を見るのを楽しみにしている。
A席(前に向かって左端の窓側の席)を確保する。

先日の日曜日朝8時15分羽田発広島行のANAの飛行機から。
富士山の見え方の変化をとらえたのでお楽しみください。

まず、飛行機は千葉方向に向かい旋回して南から北に向かうが、
そのときにまず、遠くに富士山が見える

しばらく視界から消えるが、東から西に向かい、富士山に近づくとまた見える

そしてどんどん接近

そして、富士山上空を通り過ぎていく。
遠く上部に見えるのが伊豆半島、その右の海が相模湾

美しいやはり、富士山は日本一の山だ

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

修道23回生関東地区同期会@クニチャン(稲田堤のお好み屋さん)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

12月7日(土)午後、川崎市多摩区の稲田堤にあるお好み屋「クニチャン」にて
修道高校23回生関東地区の同期会が行われ、お店定員いっぱいの24名が参加した。
クニチャンの経営者が同期生だ。
https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140506/14036246/

年1回、この時期に関東地区在住の同期生が集まるが、いつも定員がすぐいっぱいになる。
すでにリタイアして悠々自適の生活を送っている人も3分の1程度はいるようだが、
まだまだ働いている人もいるぼくもその一人 😀

仕事で途中で帰る人もいたので、早めにクニチャンの前で集合写真

学生当時の思い出話や近況をお互い報告しあった。店の中で


クニチャンと奥さん、娘さんが手伝ってくれた。
鉄板焼きなどの最後にお好み焼き。どれも大変美味しい
クニチャンに感謝!

ぼくも発言。
再来年2021年3月、ぼくらは高校卒業50周年を迎える。
「全員出席」の意気込みにてみんなを集めましょう。
修道高校23回生の同期のみなさん。
2021年3月20日(土・祝日)卒50周年記念式典・懇親会に集まりましょう

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

12月19日(木)、ひろぎん証券×山下江法律事務所「相続」セミナー@東京

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

東京虎ノ門オフィスでは、
相続・遺言と企業法務を中心に取り組んでいますが、
来週木曜日12月19日、新橋駅近くにて、
ひろぎん証券と共催で、相続セミナーを開催します

題して「これからの相続対策について~残された家族に最高のギフトを~」
講師は、東京支部長の岡篤志弁護士↓
https://www.law-yamashita.com/members/atsushi-oka

チラシは(クリックで拡大)

お時間のある方は、ご参加ください

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

ピッチイベント@ソアラJunp Up!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

12月5日(木)夜、ソアラビジネスポートにて、
創業者が短時間(今回は一人3分)でプレゼンをするピッチ(イベント)が行われた。
ぼくは、アドバイザーの一人としてゲスト出席した。
アドバイザーは他に成功された起業家や創業支援機関の方々が出席した。

最初に主催者であるソアラサービスの牛来千鶴社長があいさつ

今回は女性起業家4名、男性起業家2名(組)がピッチを行った。
各ピッチの後は、各10分間の質疑応答がある。
会場の様子。参加者は約50名

アドバイスをするぼく

この後、懇親会が行われた。
最後まで残った人で記念写真

プレゼン者は、大学2年生から行政機関を退職された64歳まで。
いつでも自ら起業(創業)することは可能だ。
チャレンジが自らを、そして社会を変える。

ソアラサービスでは、現在
創業機運醸成プロジェクトJunp Up!
を開催中。12月26日まで。
創業相談をしたい方は、ソアラサービスまで連絡してみてください。
http://soar-ch.net/jump/

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

山下江法律事務所忘年会45名参加

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

12月6日(金)夜、広島市中区のレストランにて、
山下江法律事務所の忘年会が開催された。
広島近辺5拠点と東京虎ノ門オフィスからメンバーが集まった。
出産直後で出席できなかった弁護士1名を除き45名が参加。

今年1年の挑戦の報告と
みなさんのがんばりに感謝しての開会のあいさつ


全員が集合したのは久々であり、
アチコチで笑顔が広がった。

ワイワイガヤガヤ
みな話に夢中でその後の写メはありません
あっという間の3時間でした。

「あなたに寄り添い、ともに解決を目指します」
山下江法律事務所を今後とも、よろしくお願いします。

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

BLACK PINK

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

年甲斐もなく、若干恥ずかしくて書こうか書くまいか迷ったが、
まあ、いいか~

娘たちの影響もあり、1年くらい前からK-POP
とくに、BLACK PINK
にはまっている 😳
https://ygex.jp/blackpink/

世界ツアー中だが、12月4日夜、東京ドームコンサートがあったので、
妻と一緒にでかけた。
東京ドーム

アリーナ席の入口から

こんな警告文あり

ということで、こっから先は一切写メなし。
いや~楽しかった

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

東京都心から富士山がくっきり(^^)/

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先の休日、久しぶりにいい天気となり、
年賀状用の写真のために、妻と目黒区青葉台付近を散歩した。
まあまあの写真が撮れた。「菅刈公園」(すげかり)にて

なお、年賀状の発送は今回限りとしようと思っている。
年始に事務所報「海路」を発送しているし、このブログ「なやみよまるく」
やfacebookにて近況報告はできる時代になったからだ。

天気がいいので、もしかしたら富士山が見えるかとその方向を
見ると、ビルの陰からそのごくごく一部が見えた。
で、どこかもっと富士山の見えるレストランはないかとネットで検索。

歩いて10分くらいの代官山のメキシカン料理店を発見。
屋上に座ると見えた

アップすると

料理もまずまずでリーズナブル。トルティーヤ

お店はアシエンダ→https://aumo.jp/articles/19267
機会があれば、お出かけしてみては。

昨日晴天の朝、上空からの富士山

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

通貨偽造・筆跡鑑定講義@東京中央新ロータリークラブ例会

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

12月2日(月)の東京中央新ロータリークラブ例会では、
偽造通貨対策研究所の所長・遠藤智彦氏により、
偽造通貨と筆跡鑑定についての卓話が行われた。

講義する遠藤氏

外貨の偽造について、同氏のアドバイスの例

偽造者たちも年末年始にはお金がいるので、
偽造通貨や偽造収入印紙、偽造切手が出回るのはこれからが
ピークという。騙されないように

筆跡鑑定についての説明

例えば、「〇〇町」「思う」などでよく使われる「田」。
人により書き順がいろいろと違う。
字画の上下関係(紙のへこみ方)や字画の終筆部の形態などに注視するという。
こうしたことにより、本人の筆跡か他人の筆跡かを見分けるのだと。

当事務所でも、遺言書の筆跡鑑定はときどき専門家に行ってもらっているが、
その仕組みが分かり、大変勉強になった。
感謝!

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ