広島ペンクラブ発行「ペン」2019(上)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

広島ペンクラブは、同クラブ発行の雑誌「ペン」を年2回(2月、8月)に発行しているが、この度、2019(上)版が発行された。その表紙

広島ペンクラブの会員は100名くらいだが、そのうち
80名くらいの会員が、一人1000字以内の寄稿をしている。

ぼくは、以前は、そのときどきのエッセイを書いていたのだが、
テーマを毎回決めるのが面倒になり、
4年前からは、自叙伝のようなもの(連載)を書いてきた。
題して「生物学的寿命の半分を生き抜いて」

目次にはこのように

今回で連載8回目で、小学校の終わりくらいまで来た。

おもしろい寄稿が多い。
広島の本屋では、紀伊国屋書店と廣文館にて、販売している。
興味ある方は是非、書店にて買ってください 😀

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

船井総研・法律事務所経営研究会「MVP賞」、「所長の片腕賞」が記事に

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

昨年末に開催された船井総研主催の法律事務所経営研究会(全国約180事務所が参加)の総会において、
山下江法律事務所は、リーディングローファームとして、「2018年MVP賞」に、
そして、秘書部長の今井絵美と経営企画部長の山口亜由美が「所長の片腕賞」に
選ばれた。

その記事が、経済レポートに掲載された(クリックで拡大)

これがMVP賞の盾

リーディングローファームとして恥じないように、
これからも精進していきたい

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

中国新聞にFMちゅーピー番宣

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週日曜日の中国新聞には、FMちゅーピーの番宣(番組宣伝)の記事が
掲載されている。中国新聞をとっていない方もいると思うので、
この度、記事にした。昨日2月3日のものはこれ(クリックで拡大)

ぼくの部分をアップ

中国新聞セレクト版をとっている人は余りいないかも
しれないが、昨日のセレクト版にも登場していた

「なやみよまるく~江さんの何でも法律相談」は、
毎週月曜日13時30分から、再放送は毎週木曜日10時から。

お時間のある方は、FMちゅーピー(76.6MHz)を
どうぞ、お聞きください。

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

「人工知能時代の脳活用法」茂木健一郎@東京RC

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

1月30日(水)昼、脳科学者・茂木健一郎さんが卓話に来るというので、
東京ロータリークラブの例会におじゃました。

題して「人口知能時代の脳活用法」

将棋や囲碁の世界では、グーグルが開発したアルファゼロに人間が勝てない時代になっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/AlphaZero
知識や記憶力では、人間は人工知能に勝てない。
人間が勝っているのはコミュニケーションの力。

豊富な体験談をまじえたお話は、何度も会場の笑いを誘った。
知識などのバックボーンは人工知能で足りる。
人の個性こそが重要となる時代が到来してきている。
こんな話でした

茂木さんとツーショット

ちなみに、東京ロータリークラブは、奉仕活動として、
気仙沼ロータリークラブなどと共同で、
東日本震災被害支援活動をしているとのことでした。

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

すごい虹が!!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

昨日2月1日(金)午後2時半ころ、広島本部のぼくの部屋に戻ると、
秘書が「先生、虹がきれいでしたよ」というので、
窓を見ると、かすかに虹が見えて「そうだね」と答えた。

今度は2時50分ころ、机について仕事をしていると、
今度は「先生、また大きな虹が・・・」というので、
窓を見ると、くっきりした大きな虹が見えた

「これはすごいね はっきり見えるね」

ということで、写メに収めた

一部をアップするとこんなに大きく、はっきりと

このようなくっきり、はっきり、大きな虹を見たのは、
久しぶりか、初めてだろうか、

こころがときめいた

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

2月18日(月)16時~18時、東京虎ノ門オフィス内覧会

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

山下江法律事務所は、1月5日、東京虎ノ門オフィスを開設しました。
相続・遺言、企業法務を中心にしながらも、民事刑事全般に対応が可能です。

東京在住の方々に、気軽に相談に来ていただきたく、
オフィスの内覧会を開催します。

弁護士・岡篤志支部長と秘書・黒田文が常駐、
そして、私山下江が月の半分程度オフィスに出ております。

地下鉄虎ノ門出口1から歩いて1分、
地下鉄霞が関からも歩いて5分程度のところです。
簡単な茶菓子を用意してお待ちしております。

お時間の許す方は、是非、ご来所ください。クリックで拡大

お待ちしております!

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

「特別通知書」メールに注意を!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

どこからか個人情報がもれたのだと思われるが・・・、
ぼく宛のスマホメールアドレスに、ぼくの名前と住所を記載した
「特別通知書」と題した次にようなメールが送られてきた

しかし、送付者の名前はない。
ただ、連絡先のアドレスが記載されているだけ。

はっは~、これは従来のハガキによる訴訟告知詐欺と似た新手の詐欺だと
直感したので、そのまま放置していた。
そうしたら、段階を踏んだ内容が十数通送られてきた。

そしたら、ついに

「支払督促」・・・お金を要求しているんだな。
これは、詐欺未遂ではないか

迷惑メールをストップさせるために次の返信をした

その後、発信者は自動送信していたのか、1通同様のものが来たが、
その後は、メールが来なくなった。

このようなメールが来たら詐欺の可能性が高いので、
着信拒否か以上ような対応を。
指定されたアドレス先をクリックするのはやめたほうがいいと思います。
新手の詐欺にご注意を

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

広島空港サイネージに登場!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

広島空港の荷物検査場前のデジタルサイネージに、
山下江法律事務所のCMが登場しました。

テレビCMと同じものです。こんな感じ


ちなみに、ぼくの髪がこの撮影時にどうもペチャンコだったことから、
「かつら疑惑」が一部視聴者から出ているようです
かつらではありません(笑)

大画面なので少し恥ずかしい

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

春のきざし@東京自宅

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

東京自宅もやっと落ち着いてきたので、
先の土日はゆっくり、自宅周辺を散歩した。

春のきざしをあちこちで発見。
花屋さんの店先(目黒区)にはチューリップが

菅刈公園には梅の花が満開


すぐ隣にある西郷山公園にはこんな看板も

妻が自宅用にアネモネを買ってきた。
お花各自の自由な雰囲気がいい

春が待ち遠しいですね

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

大坂なおみ、全豪オープン優勝おめでとう!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

大坂なおみ、全豪オープン優勝おめでとう!
世界ランキング1位の快挙、おめでとう!

ぼくはテニスは詳しくないが、この大坂なおみの活躍に触発され、
にわかテニスファンになった
NHKテレビの実況中継をテレビにへばりついてみた 😀

事前にルールを確認したおかげで、大変楽しめた。
「3分で分かるテニスのルール」
http://macasakr.sakura.ne.jp/Tenis.html

手に汗握る接戦の末、大坂なおみの勝利。
以下NHKテレビ放映画面より引用


日本人の活躍には元気付けられる。
グランドスラム制覇へ。オリンピックも含めた活躍に目が離せない。

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ