弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村
中学校に入学して寮生活を送っている次女から、近況報告の動画が送られてきた。
曰く「ラウンジで方程式を克服しているところ」
その前で踊っている友達は「数学の妖精」とのこと😆
方程式が解けた瞬間の喜びを表現したようだ
お楽しみください
山下江法律事務所の代表弁護士による雑感/広島
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村
中学校に入学して寮生活を送っている次女から、近況報告の動画が送られてきた。
曰く「ラウンジで方程式を克服しているところ」
その前で踊っている友達は「数学の妖精」とのこと😆
方程式が解けた瞬間の喜びを表現したようだ
お楽しみください
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村
昨日6月14日の対オリックス戦。
長い試合だった。決着がついたのは午後10時30分。
6対6で迎えた12回裏、神ってる鈴木誠也がまたもや、さよならホームラン
お立ち台では、例の「サイコーでーす」を連発
(画像はいずれも、J・SPORTS1より)
これで、カープはセパ交流戦で、単独トップに
「日本一」は決して夢ではなく、現実的になってきた
あと4試合の交流戦を勝ち抜き、
セリーグ連覇→日本一へ
カープを応援しよう
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村
先日の休日、能美島(江田島市)の「海の家」
朝早く起きると、何やら庭に白い動物が・・
猫? いやちょっと違うな??
猫にしては耳が長いし、ぴょんぴょん跳ねる!
うさぎだ
こっち向いて
野生かな?
しかし、きれいな白、近づいても逃げない・・誰か飼っているんだろうか?
海の家の庭先には、かつてイノシシの親子が訪問してきたこともありビックリしたが、今回は、かわいいうさぎに癒された
近くの家の庭先で(マツバギク)
海の家の裏庭のアジサイ
自然に任せ、手入れしていませんが・・
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村
このブログでも何回か記載したように、ぼくは広島市中区にある広島市立竹屋小学校のPTA会長を4年間務めさせていただいた。
先日、広島市中区のメルパルクにて「平成29年度中区PTA連合会懇親会」が開催され、前会長として出席した。
懇親会の様子。各PTAの自己紹介。写真は神崎小学校
「感謝状」をいただいた
これに先立って、広島市PTA連合会からも「感謝状」を
さらに、これは特に功績のあった数人に対しということだが、
「表彰状」をいただいた
いずれも、記念にと思い、ブログにアップした😀
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村
先日、依頼者の方にやさいをいただいたのだが、その袋の中に、こんな雑誌が入っていた
ふと、右上を見ると、新「黒革の手帖」とある
最近はテレビドラマを見ることはほとんどないのだが、
かつて夢中になって、その日が来ることが楽しみでならなかったドラマがあった。
それが、この「黒革の手帖」
銀座のクラブのママになった主人公が、政財界の大物の巨悪に対して、その「黒革の手帖」に記載された秘密を元に、夜の銀座でのし上がっていく・・
確か、こんな話だったと思う。悪が巨悪を追い詰める。社会派小説家松本清張の同名の小説をドラマ化したものだ。
そのときの主演は、米倉涼子。悪巧みが始まるときに流れる音楽を聴くと、ワクワクしたものだった。その時以来、米倉ファンになった😀
同雑誌によると、13年ぶりというから、それほど以前のことになる。
さて、今回の「最強の悪女」役は、武井咲という
武井咲といえば、日本弁護士会がイメージキャラクターとしてポスターなどに起用している。ある意味「正義の味方」。
同雑誌の解説によると「17年版は富の格差など現代社会の闇に斬り込む」という。武井は「最強の悪女」を通して正義を訴えることになるのか・・・
7月スタートで、毎週木曜日夜9時~9時45分。テレビ朝日系(広島ではホームテレビ)
楽しみだ
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村
7月15日(土)、広島市中区のアリスガーデン(パルコ裏の公園)にて、大きなプールを設置して水着ショーが開催されるようです。
都心にいきなり、海辺のリゾートが登場!
といった感じでしょうか。
毎月第2月曜日21時~のRCCラジオ「アリス・ヒロシマ・ファン・レディオ」に山下江が登場します。
次回は、明日6月12日(月)です
お話しするテーマは、冒頭の「水着ショー」をめぐる法律問題・・・・
さて、どんなことになりますか??
先日の収録風景(RCC第3スタジオにて)。
お相手は、アリスガーデンのイベント責任者TOMOT(トモティこと松川さん)
→http://cocoroto.tv/tomot/
お時間のある方は、楽しいトークを是非お聞き下さい😀
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村
2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を
ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島・山口」
に登録しています
このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。
今回は,廣田麻由美(ひろたまゆみ)弁護士
の担当で,「死んだら散骨してほしい!遺言に書いておけばいいの?」
財産や身分関係ではない「散骨」の希望を遺言で書くことができるか、
書いたとしてどのような意味を持つかについて、
廣田麻由美弁護士が、 分かりやすく解説しています。
廣田麻由美弁護士による説明を
ぜひご一読ください
→マイベストプロ広島・山口 山下江 「弁護士コラム Vol.152」
お疲れ様でした。あじさい@縮景園
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村
当事務所の加藤泰弁護士と今井絵美相続アドバイザーが、
6月17-18日(土日)、広島市南区比治山本町の産業会館・東展示館にて開催される第5回「住宅博2017in広島」(主催:マエダハウジング、後援:広島ホームテレビ)にて、
特別セミナーの講師を担当します
その他、整理収納や空き家対策など、楽しそうなセミナーがいっぱいあるようです。
ご興味のある方は、是非お出かけください😀
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村
この度、山下江法律事務所は、相続アドバイザーでもある山口亜由美が事業承継士の資格を取得したのに合わせて、サイトに「事業承継」の項目を大幅に拡充しました
詳しくは下記サイトで
→https://www.law-yamashita.com/scope/succession
広島県の企業の後継者不在率は全国ワースト3位で、
約75%が後継者がいない(決まっていない)ようです。
まず、当事務所の事業承継士・山口亜由美にご相談ください。
詳しくは↓
https://www.law-yamashita.com/members/%e5%b1%b1%e5%8f%a3%e4%ba%9c%e7%94%b1%e7%be%8e
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村
明日6月8日(木)午後3時35分ころ、RCCラジオの「京橋の杜」に登場します
「京橋の杜」は、リスナーに耳よりの情報を提供するコーナー。
今回のテーマは、
「交通事故の保険金の増額について」
お相手してくださったのは、タレントの「みのりん」こと兼永みのりさん。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%BC%E6%B0%B8%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%8A
6月5日の収録風景(RCC文化センター内のスタジオ「京橋の杜」)
お時間のある方は是非、お聞きください