カブツーリング@阿蘇(その1) byAyu

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村


毎週土曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・
事務局のAyuです。

Ayuのツーリングネタはこのブログでも時々

今まで乗った一番大きなバイクは
排気量1600cc、重さ330kg
ハーレーダビットソンのソフテイル FLSTF ファットボーイ
全長2.4mで車庫で写真を撮ったら納まらず・・・

映画『ターミネーター2』で
アーノルド・シュワルツェネッガーが乗って
脚光を浴びたのだそうですが、知らなかった・・・

そこへ来て、今回のツーリングで乗ったのは
排気量124cc、重さ110kg
日本が誇るホンダのスーパーカブ(のC125)

燃費は公称で70.0km/L
(ちなみに、先のFLSTFは市街地走行で14.9km/L
しかもハイオク

これで阿蘇山を目指すのですが、
つづく・・・

待機時間にサンドイッチをほおばるAyu

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

楽しくゆったり「ぞうさんカフェ」@広島(芸北)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先の日曜日、広島市内から車で約1時間30分。
広島北部の芸北地方にある
「ぞうさんカフェ」を訪問した。

前からずっと行ってみたいと思っていたが、
先日のKKC交流会にてご講演していただき、
大変な講評を博した植田紘栄志(ひさし)さんへのお礼をかねてだ。

HOME

店内はスリランカからの手作り製品などが多数。
出版社ミチコーポレーション発行の書籍も

奥さん手作りのリンゴピザは最高に美味しかった。
そして、スリランカならでの紅茶とコーヒーも抜群!
メニュー表は黒板にチョークで手書き。象さんがきれいに描かれていた

毎月第2土曜日18時からステージで歌・演奏などイベントがあるとのこと。
申込が殺到しており現在は10組に限定しているという。

植田さんご夫婦と約2時間、楽しい話で盛り上がった。
記念に

超過疎地にてのカフェと出版社の経営に挑戦している植田さん。
人の新たな楽しみを創出し、今年で開店10年になるという。
新しい発見があること間違いなし!
まだの方は、是非、ご訪問ください。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

もう梅雨明け!?

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

例年、7月中旬になると、
梅雨明けを今か今かとまっていたが、、、
なんと!今年はまだ7月になっていないのに、
梅雨明けが宣言された

関東地方で史上一番早い梅雨明けが、
6月27日に発表されたのだ。

https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/06/28/18098.html
例年より20日以上早い!

そもそも梅雨入りはもっと早かったのではと疑問に思っている。
少なくとも関東地方は梅雨入りの2週間前くらいから雨っぽい日が続いたからだ。

ちょうど、27日は昼間に広島から東京へ飛行機で向かった日だ。
飛行機を降りるや、蒸し風呂のような暑さにびっくりした
このような暑さのことを英語で、
It’s boiling hot!
ということを英国人の知り合いから教わった。(湿気の多い暑さ)

ちなみに、乾燥した暑さなら
It’s baking hot!
焼かれるような暑さなら
It’s roasting hot!

英語のお勉強でした(笑)

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

梅ジャムと梅酒を作りました。 ByShin

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週水曜日は代表弁護士/田中伸からの発信です。
・・・・

先日、妻の実家で梅の実を収穫しました。
2.4㎏ほど採れたので、ジャムと梅酒を作ることにしました。

まずは、梅ジャムを作ります。
梅の実を水洗いして、竹串でへたを取り除きます。

鍋に梅の実と水を入れて中火にかけ、ゆっくり混ぜながら、
50℃くらいになったらお湯を捨てます。
これを2~3回繰り返すと、青かった梅の実が黄色っぽくなります。

種を取って、包丁で小さく刻んだ後、なめらかな食感にしたかったので、
さらにフードプロセッサーで細かくして鍋に入れ、
砂糖を加えて煮ていきました。
梅の実の重さの7割程度の分量の砂糖を、3回に分けて投入し、
焦げないように弱火でかき混ぜ、15分ほど煮ると、出来上がりです。

さっそくパンにつけていただきました。
少し酸味が強めですが、甘酸っぱい香りが口の中に広がって美味しかったです。

次は梅酒です。
梅の実を洗ってへたを取ったら、大瓶に梅の実と氷砂糖を交互に入れて、
ホワイトリカーを注ぎます。
3か月後には飲めるようですが、
1年以上寝かせるとさらに美味しいとのことですので、
楽しみに待とうと思います。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

相続弁護士・加藤泰弁護士@週刊ポストに記事

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

弁護士法人山下江法律事務所の相続チームのリーダーである
加藤泰弁護士が、
週刊ポスト最新号(7月1日号)に登場した。

こういう記事の中で

顔写真も(右下)

当事務所名も

詳しくは、雑誌をご購入下さい。
これが表紙

当事務所の相続関係の年間ご依頼数は、
170件弱(2021年実績)。
おそらく全国の法律事務所のトップクラスだと思う。

相続問題でお悩みの方は、
豊富な経験を持つ当事務所にご相談ください。
初回相談料は無料です。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

3年ぶり大浦崎海岸清掃@リフレッシュ瀬戸内

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

コロナ禍により2回中断されていた
瀬戸内・海の道ネットワーク推進協議会・呉市による
大浦崎海岸(倉橋島・呉市)の海岸清掃が、3年ぶりに、
6月25日(土)午前9時から10時30分に行われた。
「リフレッシュ瀬戸内」活動の一環でもある。

ぼくはNPO法人瀬戸内里海振興会(現「さとうみ振興会」)の
理事長2年間・会長2年間、務めさせていただいた関係で、
今回も、開会のあいさつに招かれた。
あいさつ中のぼく。たまには後ろ姿
Tシャツの後に「里海」の文字が(クリックで拡大)。

地元の小学校の校長先生・職員・児童約50名含め
商工会や漁協組合、地域住民など150名以上の方々が参加した。

当事務所呉支部長の宮部弁護士も参加

ぼくは、マイクロプラスティック問題を念頭にプレスティックごみを
中心に回収した。


以前よりは少なくなっていたが、まだまだあるようだ。

閉会のあいさつは新原呉市長。
高校・大学の先輩になる。かけつけていただき、感謝!

清掃活動の前後は雨だったが、天も味方してくれて、
活動中は曇り。
ぼくは、隣の能美島出身だが、母が倉橋島出身。
島と海が好きだ
今回もいい汗をかかせていただいた。感謝!

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

アジサイvsオタフクアジサイ@縮景園(広島市)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先の金曜日は、朝イチで東京自宅を出て、
羽田から広島へひとっと飛び
午前10時には広島本部事務所に出勤
便利になったものだ!

昼食後の散歩に、事務所から歩いて1分の縮景園(広島市中区)へ。
ここでも、アジサイが見ごろ
ふつうのアジサイとオタフクアジサイが並んで咲いていた。


オタフクアジサイは、なんとなくユーモラス(笑)
同じくブルー系でもいろんなアジサイが


アジサイの花に囲まれて、結婚記念の撮影だろうか

少しムシムシするが、寒さが苦手なぼくとしては、大歓迎の季節。
乾燥してお肌に悪いより、湿気がある方が健康的な気持ちがする。
少数派かな(笑)

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「カベデミー賞 THE MOVIE」を観てきました!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週土曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・

事務局のSaiです。

先日、映画館で「カベデミー賞THE MOVIE」
を観てきました

カベデミー賞とはなんぞや?
の方は、まずはこちらをご一読ください
カベデミー賞とは・・

水曜よる7時00分~7時54分放送の「有吉の壁」を
毎週欠かさず観ており、
この映画をとても楽しみにしていました
2日間だけの限定公開

芸人さんは芝居も上手い方が多いので、
映画としても、もちろんお笑いとしても、
とても楽しめるものでした
結構、大笑いしてしまいましたよ

エンドロールの後にはこんなおまけが


「ただいまより3分間、スクリーンの撮影がOKとなります・・」
の表示のあと、
『最優秀助演女優賞―伊藤未満、田中以上ー 「ドライブ・アイ・サー」』
の出演者たちが

特典で大きめのポストカードをもらいました

裏には主演4人のサインが
(印刷ですけど・・)

7月3日(日)23:59までアーカイブ公開してるらしいので、
お笑い好きの方はぜひ観てみてくださいね

Sai

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

富田会長・石原幹事、お疲れさまでした@東京中央新ロータリークラブ最終夜間例会

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

コロナ過のなかで1年間、
オンラインやリアルとオンラインのハイブリッドでの例会を
余儀なくされていた、東京中央新ロータリークラブ。

富田会長年度の最終例会は、6月20日夜、銀座の中華料理店にて、
完全リアルにて、懇親会を兼ねて行われ、約40名が参加した。

クラブ単位での懇親会は久しぶりということもあり、
通常のハイブリッド例会よりたくさんの方が参加された。

当クラブ設立20周年記念例会を始め、1年間奮闘されてきた
富田会長、石原幹事に花束が贈呈された。お疲れさまでした!

会場全体の様子

ぼくのテーブルでは、男性会員が宝塚ファンだという話をしたら、
女性会員の娘さんが宝塚歌劇団で活躍中とのこと。
また他の女性会員の旦那さんとその父が広島出身で、
しかも、母校修道高校の先輩と後輩なることが判明。
話しがいろいろと盛り上がった。
やはり、リアル懇親会はいい

帰りに銀座をあるいていたら、窓から中を覗いている少女が・・

よく見ると!

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

離婚・男女トラブル専門サイト、リニューアルオープン!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

この度、弁護士法人山下江法律事務所の離婚・男女トラブル専門サイト
がリニューアルオープンしました。

https://hiroshima-rikon.com/

当事務所では、弁護士7名からなる「離婚・不倫チーム」を結成しており、
離婚や男女トラブルに関する解決の専門性を高めるべく研鑽しております。
チームリーダーの城昌志弁護士のメッセージをご覧ください。
https://www.law-yamashita.com/scope/divorce-and-gender-trouble

当事務所では、離婚・男女トラブルについて
年間約800件の相談を受け、約200件のご依頼を受けております。

お気軽にご相談ください。初回相談料は無料です。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村