7月16日(水)広島市内のホテルにて、
広島ペンクラブ7月例会があり参加した![]()
この日のメインは、
ギタリストであり日本でただ一人のオルゴール作曲家
橋本勇夫氏![]()
メニューは![]()

演奏中(オルゴールとギターのデユオ)![]()

若い頃の話だが、橋本さんは落ち込んでいた時に、
シンプルな1曲のオルゴールの音色に「ハッ」と凄い感動を覚えた。
その夜、頭にオルゴールの曲がひらめき、
オルゴール製作会社を探し当て、発売に至る。
それ以来、オルゴール作曲家に。
凄いところは、すべてオリジナルにこだわっていること![]()
広島市中区八丁堀にあるお店「グリム」には、
オリジナル曲しか置いていないという。
CDのデザイン、字、絵などもすべて自らのオリジナル
というから徹底している。
このブログ上下のメニュー表(チラシ)も橋本氏が作成
オルゴール作曲にあたっては、
一回りで一つのメロディーが完結しなければならないので、
通常の作曲とは異なる苦労があるという。
驚いたのは、
宇宙飛行士若田光一さんがNASAから宇宙に飛び立つときに
欲しいということで依頼があったこと。
スペースシャトルの中で橋本さんの作曲したオルゴール曲が
流れたと思われる。
想像するだけでワクワクするね![]()
9月10日に、橋本さんのオリジナル作品集によるコンサートがある
とのこと、興味ある方は![]()

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)
↓![]()
にほんブログ村