11月14日(土)午前、次女の通う広島市中区の小学校にて
近隣住民を迎えての「亥の子祭り」が行われた![[グッド(上向き矢印)]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif?resize=15%2C15)
イノシシは子だくさんであり繁殖がすごいが、
そのように、人々が元気で栄えるように、
豊作と商売繁盛を祈って行うお祭りだ。
各町内会でも行われるが少子化の問題もあり、
地域の伝統行事を引き継ごうと、
小学校単位で行われるようになったようだ。
おじいちゃんが引いても抜けない、
そこでおばあちゃんが一緒に、
それでも抜けない、そこで、孫が一緒に、
それでも抜けない、そこで、犬が、
それでも抜けない、そこで、猫が、
最後に、ねずみが一緒に引き抜いて
やっと、抜けた![[わーい(嬉しい顔)]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15) 
 
元気な声と動きに、ぼくも楽しくなった![[るんるん]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif?resize=15%2C15)
次女5年生は、「ドラえもん☆からやってきた」
ドラえもん星からのちびっこ探検隊が
小学校のクラスを探検に来て・・・
ということで、クラスの様子を面白く。
次女は、後ろに立っていて、
PTA会長の来賓席からは近すぎて
かろうじて顔の一部を![[たらーっ(汗)]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif?resize=15%2C15) (緑のネッカチーフの子の上に顔が)
(緑のネッカチーフの子の上に顔が)![[カメラ]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif?resize=15%2C15)

社会福祉協議会を初めとして地域の方々が
小学生を見守り、応援している。
みなさんに感謝![[exclamation]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif?resize=15%2C15) 
 
![[ひらめき]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15) 弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)
↓
にほんブログ村



