弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村
法科大学院の撤退が相次いでいるという。
すでに大学院数はピーク時の半数の39校に減り、
なんと!有名私立校である立教大学や青山学院大学も不採算などを理由に、
2018年度からの募集停止を発表した。
それを報じる日本経済新聞8月31日号↙
合格率70~80%を見込んで作られた法科大学院だが、
現在の合格率は20%台と低迷している。
(ちなみに、ぼくが受験したときの旧司法試験では合格率は2%以下だったが・・)
法科大学院への志望者もピークの1割という(同記事の左図を拡大)↙
法科大学院制度は失敗と言わざるをえないだろう。
最大の原因は、政府の司法試験合格者の激増政策にあると思う。
年に1回の司法試験合格者は以前は500人程度だったのを2000人に拡大(現在は1500人程度)。
その結果、10年前に比べて、裁判数(事件数)が約半分になっているにもかかわらず、
弁護士数は10年前の2倍に。
結果、司法試験に合格しても就職できない資格者が数百人も発生する。
弁護士業界の競争が激化し、食えない弁護士もでてくる・・・
こうした状況において弁護士になろうとする人が激減するのは当然だろう。
改革が必要なことだけは確かのようだ。