浜田城跡に桜を見に行きました。 ByShin

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週水曜日は代表弁護士/田中伸からの発信です。

・・・・

島根県浜田市の浜田城跡が桜の名所と聞き、訪れました。
浜田城は、日本海と浜田川に囲まれた標高67mの丘陵上に築かれた山城です。
城があった当時は高さ14mの天守があり、そこからは、風待ちの港として
多くの北前船の寄港地であった外ノ浦と日本海が望めたそうです。
今は城はなく、石垣を残すのみですが、
城跡一帯は城山公園として整備されています。

ふもとの駐車場に車を停め、苔むした石段を登ると、
程なく城跡に到着しました。
本丸の跡地は、今は芝生の広場になっており、
桜の木の向こうに日本海が広がっていました。
人もまばらで、ゆっくり静かに、美しく雄大な景色を楽しめました。

帰宅後、以前のブログでも紹介した「はまだお魚市場」で購入した、
浜田のソウルフードとも言われる「ばとう」という魚を調理しました。
今回は、三枚おろしの身の方はシンプルにニンニクとオリーブオイルで焼き、
あらと肝は煮付けにして、美味しくいただきました。

食後に、浜田銘菓の「利休饅頭」をいただきました。
素朴な見た目のお饅頭ですが、上品な甘さの黒糖あんが薄皮で包まれており、
ほっとする美味しさです。
同封のパンフレットによると、冷凍アイス饅頭にしたり、
利休揚げ(天ぷら饅頭)にしても美味しいそうなので、
今度試してみようと思っています。

浜田市は時々ドライブに訪れますが、まだまだ知らない、四季折々の風景や文化、美味しい食べ物がたくさんありそうです。
季節が変わったら、また訪ねてみたいです。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

9月6日(水)13時ビジネスチャレンジアワード300万円@貢献屋

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ぼくが所属し、また、顧問弁護士も務めている
貢献屋の主催にて、https://koukenya.com/
9月6日(水)13時~、文京シビックホール 大ホール(東京都文京区)にて、
ビジネスチャレンジアワード(賞金300万円)が開催される。
(下記は画像のみで、エントリーはサイトから)

チャレンジしてみようと思う方は、以下のサイトから
申込ください。締め切りは4月28日。↓
ビジネスチャレンジアワード – 主役はチャレンジするあなた (bcaward.jp)

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

異空間のレストラン・エネコ東京でファイア―サイドミーティング@東京中央新ロータリークラブ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

今まで経験したことのない異空間のレストラン。
六本木のENEKO東京(エネコ東京)。
3月31日(金)夜、東京中央新ロータリークラブのファイア―サイドミーティングが
25名で開催された。

ぼくは、地下鉄大江戸線の麻布十番駅から歩いて行ったので、
途中、さくら坂の満開の桜が楽しめた。

このお店、サイトによると
「スペインでミシュラン三つ星を獲得し続けている「アスルメンディ」のエネコ・アチャ氏による、
最先端のガストロノミーを体験できるレストラン。」とある。
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13212953/
*「ガストロノミー」→https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%83%BC

ビルを入るとまず、待合室のようなバーで白ワインなどが出され、
その後、みなが集まるまで、別の部屋にて、おもてなしがある。

さらに上階にあがり着席。コース料理が出された。

その中の1品

最後のデザート時にはバラの入った花瓶から白煙が

ぼくは今、同クラブの会長。
今年の6月まであと3か月の任期だ。

コロナ禍が明けつつある中、
久しぶりの大変楽しい懇親会となった。
準備をしていただいた親睦委員会に感謝

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

恋人岬にて@ロータリーのグアム報告・番外編

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

国際ロータリー第2750地区(東京南部、多摩地区など)にて、
グアム、サイパン、パラオ、ミクロネシア諸島など
PBG(パシフィックベイスングループ)と一緒の地区となって
50周年となる行事に参加したことは、前のブログて3回にわたり書いた。

9・11を機に現地ロータリークラブにより建立された「ピースメモリアル」のある
恋人岬https://ultraguam.com/play/two-lovers-point
に訪問した際のできごと。

ここには事務所旅行などで過去何回か訪問したが、
タモン湾を見下ろす景色が絶景なので、
その際にみんなで記念撮影をしたことがあった。
久しぶりに見たその景色

で、一緒に行った次女と記念写真を撮ろうとしたら、、、
次女「お父さんは恋人じゃないので、一人で撮って」

なるほど
ということで別々に写真を(笑)

楽しかったグアム報告・番外編でした。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

東京中央新ロータリークラブ「ひよこ会」コンペ@金乃台カントリークラブ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

3月29日、茨城県牛久市にある金乃台カントリークラブにて
東京中央新ロータリークラブ同好会「ひよこ会」の
ゴルフコンペがあり、参加した。
前日は雨で寒かったようだが、この日は、時々晴れ間ものぞく
絶好のゴルフ日和だった。

他のロータリークラブからの参加者も含めて14人参加。
スタート前の集合写真

後方に見えるように、桜は満開。コースのアチコチで
楽しませてくれた。
ぼくはグアムにてのゴルフで少し疲れ気味。
ボールがアチコチに飛んでしまい、余り良くない成績に

そういう中で、ニアピン賞をとり、
ハンディに恵まれて5位に入賞した。

運だけはまだあるようだ 😀
幹事のみなさんに感謝

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

目黒川の夜桜、人人人

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

昨夜6時30分ころ、
中目黒駅のホームに降り立ったら、身動きができないくらいの人
改札を出て横断歩道を渡ろうとすると、
これも向こうからの人は左側、こちらからの人は右側と
警備員により交通整理がされていた。

3年ぶりの目黒川の桜祭りに人が殺到しているのだ。
提灯などによりライトアップされていた。

川の両側の道路は人の一方通行になっていた。

あっという間に散ってしまう桜を一目見ようと、
都外からも、そして、世界からも人が来ているようだ。
日本語以外の言葉が飛び交っていた。

桜はあと1週間くらいかな。
目黒川の桜情報でした。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

RCC終活博覧会に参加しました。 ByShin

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週水曜日は代表弁護士/田中伸からの発信です。

・・・・

2023年3月25日(土)・26日(日)に、
広島市西区の広島市中小企業会館で開催された「RCC終活博覧会」に、
当事務所がブース出展しました。
私は26日(日)に参加しました。

その日の朝は雨模様でしたが、昼には雨も上がり、
多くの来場者がいらっしゃいました。
会場内のステージでは、柏村武昭さん・松本裕見子さん・田口麻衣さんが
軽妙なトークを繰り広げておられましたが、
当事務所のブースはステージの目の前で、
イベント開催中はステージからの音声が大きく、
法律相談では相談者からの聞き取りに少し苦労しました…。

私が対応した法律相談の内容は、
これから発生する親やご自身の相続について、
事前に聞いておきたいというものが多かった印象です。
ご自身の相続を「争族・争続」にしないためにも、
事前準備としての遺言書作成は必要と思います。
当事務所では遺言書作成の相談も受け付けておりますので、
お気軽にご相談ください。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

慰霊塔など訪問・PBG50周年式典・ゴルフ@グアム3

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

国際ロータリー第2750地区のPBG50周年記念でのグアム報告3(最終回)。
3月22日昼間は、希望者によるグアムのロータリアンの案内による「観光」。
案内役はグアム在住40年の日本人ロータリアン(損害保険等)。

まず向かったのは、南太平洋戦没者慰霊公苑。
第二次世界大戦。グアムなど南太平洋戦で犠牲者となった50万人
を慰霊している。その前に、日本人60人が最後に自決した場所を訪問。

慰霊塔

その後、恋人岬にあるピースメモリアルを訪問。
2001年9月11日テロで命を落とした人々を追悼して、
グアム北部ロータリークラブが日本のロータリアンなどの資金援助のもと建立した。

夕方から、ハイアットリージェンシーグアムにてPBG50周年記念式典。
約2~300名が参加。開始前に、東京中央新ロータリークラブの親クラブ
である東京中央ロータリークラブ会長・幹事と記念写真

式典を盛り上げた各島からの音楽ダンスチームの方々

帰国の日。早朝から親善ゴルフ第2弾。富澤ガバナーらと
一緒に回ったマンギラオゴルフクラブ。名物の海越えのコースにて

ぎっしり詰まったスケジュールを楽しみ、
23日夜、無事に成田空港に帰りました。
出会ったすべての人々に感謝します。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

前夜祭(BBQパーティー)・早朝海岸清掃/植樹@グアム2

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

国際ロータリー第2750地区のPBG50周年記念でのグアム報告2。
3月21日夜は、前夜祭(BBQパーティー)。
サイパンから来た阿波踊りチームがにぎやかに出迎えてくれた。

会場には300人くらいはいただろうか。

グアム、サイパン、パラオなどの方々や日本の他のロータリアン
との交流タイムが30分あり、
その後、前のステージにて、ダンス・歌などのショーが繰り広げられた。
その中の一場面

翌22日は早朝より、タモン湾のビーチ清掃ボランティア。
全員が数か所に分かれて、一斉に。
タバコの吸い殻などが多かった。
グアムのロータリアン(エンジニア)と次女と

その後、全員がヒルトンホテル横の大きな公園に集合し、
植樹祭

代表で富澤ガバナーが

将来はみなに恵をもたらす大木になるようだ。
(グアム報告3・最終回は、また)

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

目黒川の桜、満開!!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

3月23日夜に、グアムから東京に帰ってきた。
グアムにはロータリークラブの行事で4日間滞在していた。
中目黒の東京自宅近くの目黒川の桜は、満開になっていた

24日朝の目黒川の桜(そめいよしの)

24日夕方に広島にてパーティーがあるので、
後ろ髪を引かれながら、昼のランチ会をすませて広島へ。
明日27日東京に帰るが、まだ咲いているか、若干心配
もう少し、大丈夫かな

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村