長門湯本温泉♨

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

1日目の夜は、長門湯本温泉に泊まった。
有名な「大谷山荘」は、宿泊費が高額なので、
今後の楽しみにとっておき、今回は、他の宿に泊まった。
長門湯本温泉へようこそ! – 長門湯本温泉 公式観光サイト

星野リゾートが設計に関与したと聞いたが、
川の周辺がとても素敵に整備されていて、十分楽しめた。
駐車場に車を止めて、川を歩いて登って行った。
河岸には、休めるイスを配置したおしゃれな階段が


川の中にも歩道など


川の中の道を大谷山荘まで登って行ったが、川に
鯉が放流してあった。さすが、大谷山荘だ。

落ち着いたら、また、行きたいと思った。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

元乃隅神社、ホタル、、

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

赤い鳥居の行列が印象的で、前から行ってみたいと思っていたのだが、
今回初めて、元乃隅神社(もとのすみ)に参拝した。

元乃隅神社 | 山口県長門市観光サイト ななび
赤い鳥居は123基。白狐のお告げにより建立されたという。

赤鳥居の一番下(海側)の前で ここが神社の入り口かな。

行く途中で偶然出くわした「豊田ホタルの里ミュージアム」。
豊田ホタルの里ミュージアム|観光スポット|【公式】山口県観光/旅行サイト おいでませ山口へ
ホタルを中心としながら、昆虫類が詳細に展示されており、
その研究成果のすごさに圧倒された。

ちょうど、ホタルの出る時期ということだったので、夜は、
この近くのホタルのでる場所へ行くことになった。
ホタル舟は予約でいっぱいだったので、
夜20時ころ、道の駅 蛍街道西ノ市に行って、
今日ホタルがたくさん出ている場所を教えてもらった。
道の駅入り口のホタルの絵

5,6分車で走って、教えてもらった地点へ。
川の両岸内側で、たくさん、ホタルが乱舞していた。
きっちり写メ動画でとれたのは1匹だがこれ

少しは涼しくなったでしょうか

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

角島(つのしま)、クジラの博物館、、

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

山口県の北部日本海側にある角島(つのしま)、元乃隅神社(もとのすみ)、金子みすゞ記念館に行こうと思い立ち出かけた。
広島市内から2,3時間のドライブ

今回は角島編。
以前に映画「4日間の軌跡」を見て、そのロケ地となったが、
きれいだったので、ドライブで来たことがあった。
四日間の奇蹟 : 作品情報・キャスト・あらすじ – 映画.com
それ以来かも。

まず、とても長い角島大橋を渡る。

角島につくと、先端付近にある「つのしま自然館」を
訪れた。ここはもしかしたら始めてかも。
お客さんは、ぼくと妻のみ。
スタッフが来てくれて、とても丁寧な説明をしてくれた。
中心は「クジラ」⛲
角島大橋ができる2年前に、建築中の橋を見ようと海に出た
船がクジラと衝突。クジラは死亡。
新種のクジラだとわかり、「ツノシマクジラ」と命名された。
その骨格が天井に飾ってあった。

クジラは、哺乳類。陸の4つ足動物が海に入り、
進化したもの。
手の5本の指の形跡がある(右が親指で、あと4本)

足がついていた骨盤の名残りも(下の小さな2つのかけら)

陸から海への進化の説明図

とても勉強になりました。
館内は無料だが、寄付の箱があった。
感謝の気持ちを込めて、寄付をさせていただいた。

「4日間の軌跡」の映画のために作られた
教会は、現在は、公衆トイレとして利用されていた。

とても素敵な場所です。
角島|一生に一度は行きたい絶景島【公式】山口県観光/旅行サイト おいでませ山口へ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ワンちゃん水兵さん@呉・港町珈琲店

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

東京から来られた友人を能美島・倉橋島を案内し
帰り道、最後に立ち寄った港町珈琲店(呉市)。
おそらく、目の前に潜水艦を見れる
日本で唯一のカフェと思う。
https://www.goodness-gb.co.jp/minatomachi_kure/

そこで、ワンちゃん水兵さんを発見。
とてもかわいかったので、写メの了解を得た。

さすが、海上自衛隊がある水兵さんの町・呉。
店から見た潜水艦

海の岸まで行って写メ

平和を祈った

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

6月6日(金)夜、第56回KKC交流会に50名弱が参加

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

6月6日(金)夜、広島市中区のサテライトキャンパスひろしまにて、
KKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)主催の
第56回起業家・投資家・専門家プレゼン交流会が開催され、50名弱が参加した。

講演は、広島にて、不動産業者間を仲介するプラットホームを開発する株式会社セイルボートを設立し、
その後東京にて、事業を拡大成功させ、一昨年、大東建託パートナーズに全株式を売却し、
イグジットに成功した西野量氏。13年前にはKKCにてプレゼンを行っている。
講演する西野氏

プレゼンは3社。
賃貸初期費用0円サービスを開発した
アド.プランニング株式会社の丸山社長(東京から)

https://www.ad-planning.asia/

サブリースオーナーのためのかかりつけ医のサービスを開始した
株式会社アイムユアーズの森松社長(広島)

フロントページ

そして、最後に、
広告配布サービス(ポスティング)&AIマッチングプラットフォーム事業にて
株式上場を数年後に予定している
株式会社BE Messengerの湯本社長(東京から)

https://be-messenger.jp/

いずれも、社会の役に立つ素晴らしい事業であり、
今後の発展が楽しみだ。

プレゼン後、集合写真

みなさん、ありがとうございました

なお、交流会に先立って、
令和7年度KKC総会が開催され、
長年副理事長を務めてきた大野和浩が退任し、
新副理事長に、佐々木誠が選任されたことが報告されました。
これまで同様、よろしくお願いします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

東京古鷹会総会懇親会→東京江田島ファン倶楽部に1本化

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

古鷹山(ふるたかやま)は江田島市にある山。
古くは海軍兵学校、今では、海上自衛隊の訓練の山となっている。
その名前を付けた「東京古鷹会」第31回総会・懇親会が、
6月1日(日)、グランドヒル市ヶ谷にて開催され、約60名が集まった。
江田島市から土手市長や市議会議員、市職員も参加した。

コロナ期間を除いて、約35年前から、毎年、
江田島市出身者の東京関東地区の集まりとして続いてきた。

数年前から、江田島市が組織した「東京江田島ファン倶楽部」と
会員がかなり重なることから、
この度、東京古鷹会は解散し、東京江田島ファン倶楽部に1本化される
こととなった。
https://etajimafan.net/free/tokyo-etajimafan

今回は、その最後の総会・懇親会となった。


あいさつする正藤会長

江田島市長から正藤会長に感謝状が贈呈された。

懇親会の様子

長年会場を使わせていただいた同ホテルの和食店からは、
こんなプレゼントが。

和食店だけあって、鶴やカメなど、野菜で作られている
同ホテルは、江田島に幹部育成学校がある海上自衛隊
が利用しているホテルということもあり、
左には、海自の旗も。

江田島ファン倶楽部は、江田島好きの人なら誰でも
入会できます。興味のある方は、是非、ご入会を。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

実際にあった相続の怖いお話2話@6月10日(火)22時RCCラジオ「アリスひろしまファンレディオ」カープ放送延長なら12日23時30分

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎月第3火曜日22時からのRCCラジオ「アリスひろしまファンレディオ」に
私が登場しますが、今週は明日6月10日(火)22時です。
カープ放送延長なら12日(木)23時30分に変更になります。

ラジオの電波は広島県近辺ですが、下記のインターネットラジオから
であれば全国どこでも聴けます。
https://radio.rcc.jp/alicehiroshima/

さて、今回のテーマは、
「実際にあった相続の怖いお話2話」。
過去30年間の弁護士生活の中で、実際に相談やご依頼を
受けた案件について、抽象化してお話しします。
遺言があればトラブルは防げたのに・・・

お時間のある方は、ぜひ、お聴きください。
トモティと収録後@RCCスタジオにて

いよいよ夏ですね。タチアオイ@広島市・京橋川公園

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

久々の増上寺・子ども地蔵の風車がくるくる

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

近くに来たので、久々に、港区芝にある
増上寺に参拝した。もしかしたら、5,6年ぶりかも。
増上寺 – Wikipedia
南から東京タワーが見える

三解脱門(重要文化財)は工事中だったので、
横の門から入った

左が増上寺本堂。
ここは、徳川家の菩提寺。お墓への入り口

たくさんの子ども菩薩が並んでいる。

赤い帽子や前掛けは寒さをしのぐためという。
この日は風が強かったので、ときどき、風車が勢いよく
回っていた。

5月終わりにしては小雨もあり肌寒かった。
外国人が多かった。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

6月5日(長束)、23日(上安)、27日(戸坂)、「家族葬の広仏」と相続セミナー相談会、人形供養@広島市

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

当事務所の顧問先である「家族葬の広仏」と共同にて、
6月5日広島市安佐南区長束、23日同区上安、27日同市東区戸坂にて、
相続セミナー相談会・人形供養のイベントが開催される。

チラシは下記のとおり
(画面クリックで拡大します)

当事務所からは、相続チームリーダーの宮部明典弁護士と山口卓弁護士
が対応する。
ご相談のある方、お時間のある方は、ぜひ、ご参加ください。
こちらからも、問い合わせ・ご予約ができます。
【6/5・23・27開催】広仏様のイベントにて相続セミナー相談会 – 山下江法律事務所【広島-呉-東広島-福山-東京】

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

いよいよ今週末6月6日(金)夕方、ベンチャー支援のKKC交流会@広島市

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

今回で第56回目となるKKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)主催
起業家・投資家・専門家プレゼン交流会が、
6月6日(金)18時30分、
サテライトキャンパスひろしま(広島市中区大手町、広島県民文化センター5階)
にて開催される。

プレゼンは広島1社、東京2社。
いずれも不動産関係のビジネスのようだ。
また、講師の西野量氏も、不動産仲介のDX化により
事業を成長させ、上場企業がこれを買い取った。
イグジット(起業して価値の上がった株式を売却すること)
に成功した。
起業や事業の成長に関し、
刺激を受け、ヒントを得ること間違いなし。

お時間のある方はぜひご参加ください。

チラシは以下のとおり。(画面クリックで拡大します)



参加は、KKCサイトからも申し込めます。
KKC – 広島経済活性化推進倶楽部 – 起業家・投資家・専門家の三者マッチングで広島の経済を活性化

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村