2年ぶり、石垣島クラブメッド♪

昨日(8月20日)まで、石垣島のクラブメッドに滞在
していた。2年ぶりの訪問だ[るんるん]
http://7834-09.blog.so-net.ne.jp/2011-08-24

天気予報は連日「降水確率60%~80%」だったので、
今回は雨か[バッド(下向き矢印)]・・・と
確かに雨は毎日降ったが、1日に5分~30分が
1回~数回であり、
殆どは晴天だった[わーい(嬉しい顔)] このとおり[exclamation]
130817_1050~01.JPG

降水確率の概念が本土とはちょっと違うようだ。
そういえば、グアムに行ったとき、
ガイドさんが、「毎日が晴れ時々雨」ですと、
言っていたのを思い出した[ひらめき]

朝・昼・晩とバイキングでたくさん食べたが、
朝から夜中まで、運動に次ぐ運動[グッド(上向き矢印)]
熱帯魚を見ながら海で泳ぐ、カヌーを漕ぐ、
ヨガに参加、ジムで鍛える、卓球、バスケ・・・
夜は、シアターでのショーを見て、
その後、ダンス・・・・[るんるん][るんるん]

ショーの一場面[目]
130818_2127~03.JPG

ショーのあとに、みなで大騒ぎのダンス[グッド(上向き矢印)]
130817_2206~01.JPG
(この日のドレスコードはホワイトで、多くの人が白装束[わーい(嬉しい顔)]

今回は、始めてアーチェリーをやってみた[手(グー)]
130819_1137~01.JPG

一応、かろうじて真ん中の黄色にも命中[手(チョキ)]
130819_1132~01.JPG

次女(小3)は、朝から晩までキッズクラブに参加。アーチェリー[カメラ]
130820_1715~01.JPG
その勇姿は、ぼくより決まっているかも[あせあせ(飛び散る汗)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

剛力彩芽が「NISA」(ニーサ)

テレビや新聞などで、しきりに「NISA」(ニーサ)という
言葉を見聞きするようになったと思う。

我らがアイドル剛力彩芽も
日本証券業協会のイメージキャラクターとして登場[わーい(嬉しい顔)]
130804_1418~01.JPG
この頁の全体[カメラ]
130804_1417~01.JPG
(J2TOP8月号・内外情勢調査会会報誌)

株式の売却益や分配金については、
約20%(現在は減税政策により約10%)の税金が
かかるが、
来年1月にスタートする「ニーサ」を利用すれば、
税金がゼロになるという制度だ。

「ニーサ」は、少額投資非課税制度。
年間100万円まで最大5年分(500万円)について、
上記税金がゼロとなる。
http://kabukiso.com/idiom/nisa.html

上記、会報によれば、
この制度は、若年層や現役世代にも、投信や株式への
投資を行ってもらい、将来に向けた資産形成のノウハウを
身につけてもらいたいということで、できた(金融庁)。
そのこともあり、剛力彩芽が起用されたという。

やるかどうかは、ご自身の判断で。 

ところで、この制度はイギリス発祥の「ISA(個人貯蓄口座)」を参考に、
その日本版ということで「N」を付けて「NISA」となったという。

日本版ということなら「J」を付けて「JISA」でも良かったのではと思う。
が、
これでは、若者向けではなく、「ジーサ」になってしまう[がく~(落胆した顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

共助社会めざし「たちまち全員集合!」

イベントの紹介です[exclamation]

ぼくが理事長を務めるKKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)
もブースを出展し,「共感CM」を流します[exclamation×2]

案内のチラシはこれ。表[目] クリックで拡大[グッド(上向き矢印)]
たちまち全員集合!.JPG 
右下の「NPOブース」2行目に,KKCが[exclamation]

裏がこれ[目] クリックで拡大[グッド(上向き矢印)]
たちまち全員集合!裏面.JPG

NPOと企業と大学生で創るこれからの「共に助けあう社会」
の実現へ,
講演や事例発表により,ともに考えるという企画だ。

9月17日(火)10:40~17:00
県民文化センター5階 サテライトキャンパスひろしま
主催:広島県,NPO法人ひろしまNPOセンター

社会貢献活動に関心のある方,
そのヒントが見つかると思います。是非ご参加を[わーい(嬉しい顔)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

24時間テレビ「愛は地球を救う」に協賛

すでに、テレビ(広島テレビ)を見ていて
気づかれた方もいるかと思うが、
当事務所は、
日テレ系が8月24日(土)25日(日)に放送する
24時間テレビ「愛は地球を救う」に協賛している[グッド(上向き矢印)]

24TV_2013.JPG

詳しくは以下[左斜め下]
http://www.ntv.co.jp/24h/contents/bangumi2013.html

嵐と上戸綾がパーソナリティを務める[黒ハート]
「ジャニーズ命」のわが娘たちがテレビにかじりつくのは、
間違いなさそうだ[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

「レンタルDVDの延滞料を請求された・・・!」(マイベストプロ広島)

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。

コラム欄を紹介します。

今回は,弁護士笠原輔(かさはらたすく)
の担当で、
「レンタルDVDの延滞料を請求された・・・!」 について[exclamation]

弁護士 笠原輔.JPG

笠原輔弁護士は,空手道約15年のツワモノ[わーい(嬉しい顔)]
広島弁護士会では,
民事介入暴力問題対策委員会,子どもの権利委員会にて
活躍しています[手(パー)]

笠原輔弁護士による説明を
ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島 山下江 「弁護士コラム Vol.56」

[かわいい]お疲れさまでした。[かわいい]
当事務所入居ビル1階のお花。
たまには,こんなのも涼しくて良いですね。
130814_1245~01.JPG

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

高知県、起業家に最高1000万円寄贈!

気づいた人もいると思うが、
先日の日経新聞記事(13.7.29)[目]
130804_1202~02.JPG

起業家に、返済不要の最高1000万円までを
贈るというのだ[グッド(上向き矢印)]

高知県における経済活性化が目的なので、
当然と思うが、同県内に事業所を置くといった条件が
ある。 

しかし、県民の税金を特定の人に贈っていいのか?
という疑問がわくかもしれないが、そこは安心。

この原資は、
高知県出身の森沢紳勝氏が社長を務める
日本トリムが、高知県に寄付した1億円という。
http://www.nihon-trim.co.jp/index.php
起業時に資金調達に苦労した森沢社長の
「困っている起業家の支援に使って欲しい」
という依頼を、県が受け入れたのだ。

ぼくが理事長を務めるKKCは、
投資家と起業家(と専門家)のマッチングを目的としている。
起業家支援という点では、高知県の事業と同様の目的を
持つ。
http://www.keizai-kassei.net/

KKCを通して実現した起業家支援の出資金等は、
設立以来1億円を超えている。
KKCは、NPO法人であり、寄付も受け付けている。
起業家を支援したいと思っている方は、同事務局に
連絡願えればと[ぴかぴか(新しい)]

さて、
高知県の事業主体は、
「こうちビジネスチャレンジ基金事業」。
第1回目の募集期間は8月30日まで。
興味のある方は[左斜め下]
http://www.joho-kochi.or.jp/challenge/

[かわいい]まっすぐに太陽に向かって立つひまわり@京橋川河岸[かわいい]
130803_0857~02.JPG 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

修道高校23回生還暦同期会

一昨日(8月13日)夜,グランドプリンスホテル広島にて
修道高校23回生還暦(経過)記念同期会が,
開催された[グッド(上向き矢印)]

全国から同期生約90名と恩師4名が参加した。

参加者には,卒業アルバム掲載の
高校3年生当時の写真付き名札が配布された[手(パー)]
「1組 山下江」[カメラ]
130814_0645~01.JPG
右下の言葉は,アルバムに記載された一言だが,意味深!?
顔が少しストイックか[わーい(嬉しい顔)]

スタートは例によって,「023バンド」(おにいさんバンド)[るんるん]
130813_1913~01.JPG
還暦記念に気合いが入ったか,全員ビートルズ来日はっぴを着用[exclamation]
ところで,かつらは誰でしょう?

懇親会の様子[目]
130813_1917~01.JPG

途中で,高校2,3年当時の秘蔵?映像が流された[映画]

生徒らによる学校バリケード封鎖への機動隊導入に抗議する生徒たち
130813_2007~02.JPG

広島市内をデモする高校生
130813_1959~01.JPG

第1部の最後に,全員集合写真[カメラ]
IMG_0137s.JPG

第2部では,同ホテル最上階のトップオフプリンスにて,
さらに懇親を深めた。

恩師橋谷先生(国語)とのツーショット[カメラ]
130813_2200~01.JPG
橋谷先生は,現在77歳。現在でも毎日1㎞泳ぐスポーツマン。
曰く「75歳までは,(泳ぐ)タイムをアップできた。君たちもあと15年は,
まだ体力強化ができる。未来のためにがんばって欲しい」

先生に負けずに,がんばりたいと思った[わーい(嬉しい顔)]
今日,こうした文章をそれなりに書けるようになったのも,
先生からの教育・指導のおかげだ。感謝[exclamation×2] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

広島経済レポート「NEWSな人」に登場

広島での経済・文化・産業活動を報じる
中心的な週刊誌「広島経済レポート」8月8日号の
「NEWSな人」にぼくが登場した[グッド(上向き矢印)]

記事は以下[目] クリックすると拡大します[手(パー)]
広島経済R記事(瀬戸内里海).JPG 

この6月に,ぼくがNPO法人瀬戸内里海振興会の理事長
に就任したので,抱負などを語ったもの[わーい(嬉しい顔)]

「里山」という言葉があるが,瀬戸内海を人々の暮らしの古里
として,自然環境を保全・再生・創出しながら,豊かで美しい
海にしようという意味で「里海」(さとうみ)という造語ができた。

この「里海」という言葉は,「satoumi」として,
全世界の共通語になりつつある日本発の考え方だ。
(karaokeと同じように)

瀬戸内海の環境保全に助力できればと思っている[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

いや~暑かった!真夏のゴルフ(>_<)

昨日(8月12日)、修道高校23回生の還暦(経過)記念同期会
の第1日目「記念ゴルフ大会」が、広島の鷹の巣ゴルフクラブにて
行われ、東京や大阪からの同期生含めて8名が参加した[グッド(上向き矢印)]

熱中症の危険を乗り越え参加した勇気ある同期生は、
この8名。スタート前の1番ホールにて[カメラ]
__0001.JPG

いや~、それにしても暑かった[あせあせ(飛び散る汗)]
全員、無事生還できた[わーい(嬉しい顔)]

ぼくは、ゴルフのときは、スタートの1時間前に
ゴルフ場に到着し、30分程度の練習を
することを常としているが、
この練習で、すでにシャツもズボンも
汗でびっしょり[がく~(落胆した顔)]

スタートの時には、すでに疲れ気味[バッド(下向き矢印)]
情けない[ふらふら]
ダブルペリアにて、上位入賞はできたが・・・

80点代グロストップ(最高点)は、N君。
熱中症予防の暑さ対策をバッチリ用意してきたが、
それに神経を集中し過ぎて、
なんと、ゴルフ用具一式とゴルフ靴を忘れてしまったという[がく~(落胆した顔)]
(ゴルフ場から借りてプレー)

真夏のゴルフは、道具より、
暑さ対策が勝敗を決するようだ[わーい(嬉しい顔)]

暑さ厳しきながらも[たらーっ(汗)]楽しいゴルフでした[るんるん]
みなさん、お疲れ様でした[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

サダコ生誕70年!平和映画を一緒に作りませんか?

広島で被爆し10年後に12歳で亡くなった
サダコ(佐々木禎子さん)の生誕70年を記念し,
日本イラン合作映画「四羽目の鶴(仮称)」が
製作される[グッド(上向き矢印)]

サダコの話は全世界で有名となっているが,
感銘を受けたイランの監督が,
広島出身の映画美術監督・部谷京子さんに協力を
求め,実現することとなったという。

それを報じる中国新聞(8月9日号朝刊)[目]
130811_1031~02.JPG

部谷さんは,日本を代表する映画美術監督だが,
この度は,このプロジェクトを成功させる代表者として
「ひろしまパートナーズ」を立ち上げ,
映画製作のための資金集めや広島でのロケへの協力など
を求めている。

物語は,イランイラク戦争で毒ガスにより被爆した
イラン少女ヒロが広島を訪れ,「サダコ」の思いに迫る。

<作品のねらい>・・・製作趣意書から
世界中の子どもたちに,「命の大切さ」や「思いやりの心」を伝え,
「夢と希望」を抱くきっかけを与えるとともに,
「悲しみのない社会」の構築を目指す。 

当事務所はその趣旨に賛同し,
法人として協賛している[グッド(上向き矢印)]

映画製作企画書の表紙[カメラ]
130810_1329~01.JPG 

法人の協賛は1口10万円から。
個人の寄付は,1口1万円から。
それぞれ,プレミアム上映会チケット付き。

あたなも一緒に,この平和映画を作りませんか[わーい(嬉しい顔)]

詳しくは,下記「ひろしまパートナーズ」ホームページ[左斜め下]
http://www.h-partners.jp/about/

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ