本日(5月4日)大安の日は,わが「アリエル号」の新たな
出航の日だった![]()
(もっとも,「大安」というのは,タマタマなのだが
)
前艇の「トリトン丸」はエンジン2機が故障。
多額の修理費がかかる![]()
というので,結局,新たな中古艇を購入することに![]()
「アリエル号」と命名した。
トリトン丸は,少々古いこともあり,しょっちゅう故障した。
アリエル号は,性能も向上しており,快適だ。
どうも,船の名前は,男性よりも女性の方が
良いみたいだ![]()
呉の吉浦にあるマグナム(ハーバー)を出航し,
倉橋島の母港に到着したアリエル号。
荷物の関係で,車と船とに別れて,保養所に向かったが,
車は音戸大橋付近が,動けないほど混雑していたとかで,
(音戸大橋のツツジが満開とか
)
アリエル号が先に,浜に到着。
保養所のカギを持っていなかったので,ぼくと子ども達は,
妻の車が到着するまで,浜で待つこととなった。
浜に隣接している別荘には,子ども達の友だちが来ていて,
子ども達は大喜び。次女(写真右)は,
カップ焼きそばとカップラーメンをご馳走になった![]()
ちなみに「海路」(カイロ)は,当事務所の事務所報の名前。
年刊版と企業法務向けの隔月版がある。
☆弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の 弁護士 をポチッとクリックお願いします。
↓![]()
にほんブログ村