竹屋南中ソーラン(フラワーフェスティバル)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

広島の平和公園・平和大通りを中心に行われたフラワーフェスティバル最終日の5月5日。カーネーションステージ他にて、「竹屋南中ソーラン」が登場。竹屋小学校の卒業生で構成され大学生もいる。13年くらい前に結成されて、次女は小学校2年次から6年間参加している。

躍動感あふれるビデオから

KC4H0561

終了後の集合写真・・笑顔こぼれる

カーネーションステージでのスタート(ビデオから)
RCCにてテレビ中継もされており、次女の友達が「テレビに出てたよ」と

KC4H0560

家族で

車のない平和大通りをゆうゆうと歩くのは気持ちいい

KC4H0552

最後に、次女のお気に入り写真(TAKEYA)

元気と楽しさを伝えてくれる「竹屋南中ソーラン」に感謝!
今後とも活躍・成長していくことを祈ります

写真の提供ありがとうございました。

 

 

能美島南海岸の花たち

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

能美島(江田島市)南海岸には「海の家」があるが、
近辺の別荘地周辺は、春の花が咲き誇っている

つつじはそろそろ終わりかな

KC4H0521

藤の季節が到来

KC4H0520

あざみ

KC4H0518

ラベンダー

KC4H0523

マーガレット?

KC4H0525

花ではないが、かしわの葉っぱが鮮やか

KC4H0517

こころを和ませてくれる

寝る前スマホは快眠の敵

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

知り合いの税理士事務所から送られてきた「事務所通信」(TKCコンピューター会計)平成29年5月号にこんな記事が載っていた

KC4H0515

要約すると、
スマホやパソコン、テレビなどから発生られる光により、脳が「昼間だ」と錯覚し、眠気を誘うメラトニンというホルモンの分泌量が抑制される。脳が覚醒され、睡眠障害に繋がる・・・ということのようだ。

対策としては、
寝る前2時間(最低でも1時間)はできるだけスマホを見ない、画面の明るさを暗めに設定するなどが必要という。

なかなか眠れない人は、試してみたらどうでしょうか😀

 

4年間の竹屋小学校PTA会長退任(5.1総会)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

5月1日(月)午後、竹屋小学校体育館にて、同校のPTA総会が開催された。保護者や教職員、近隣住民など約100人が集まった。ぼくにとっては最後のTPA総会。これまで1年間副会長、その後4年間会長を務めさせていただいた。

最初にあいさつするぼく

台本には「短めにお願いします」とあったが、最後でもあり思いのたけを話したいと思い、少し時間をいただいた😀

竹屋小学校は広島一の繁華街に一番近い小学校であり、親が外国人など様々な家庭環境の子ども達が集まっている。これをどうとらえるか。ダイバーシティ(多様性)はこれを積極的にとらえることで必ず素晴らしい成果を生み出す。最初に会長になった時からの一貫したテーマだった。

10年前は相当荒れていたという話を聞いていたが、教職員や近隣住民の協力により、どんどん良くなってきた。毎朝正門でのハイタッチ、地域住民の協力によるお祭り「竹屋っこ祭り」や「とんど祭り」などが10年前から始まったときく。

そうした努力が実り、この3~4年で、広島市立竹屋小学校は、
生徒指導における広島市の模範校となり、
学力テスト(昨年4月)でも国語・算数とも広島市でのトップクラスとなった。

卒業式には松井市長が出席したが、感動しておられた。
今年の学力テストではテレビ・新聞マスコミ7社が取材に入った。
8.6には子どもの平和の誓い宣言に同校の女子が選ばれた。

素晴らしい!
教職員・保護者・近隣の方々、そしてすくすくと育った子ども達に感謝!

教職員が前に出て、自己紹介

170501_1524

総会で議案を読みあげる

すべてが終了した後で、新たに選任された石田会長(前副会長)から、
花束をいただいた。

家に飾った

KC4H0533

感謝に尽きない
今後とも、竹屋小学校と地域の発展のために協力させていただければと

 

 

ベランダ情報アジサイ・イチジク

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ゴールデンウイークに入ったが、我が家はどこか遠くに出かけることもなく、
広島か能美島(江田島市)だ。

広島で5月3日~5日のフラワーフェスティバルにて、
次女(中1)が「竹屋南中ソーラン」隊の一員として、
5月5日にカーネーションステージに登場するので、遠出は無理。

ということで、
自宅マンションのベランダ情報。アジサイに花の赤ちゃん

KC4H0501

イチジクも植えていたとは知らなかった

KC4H0502

わが家のベランダー女子曰く
「去年実がなったので食べたけど、まったく美味しくなかった。栄養がたらんかったんかね~」
さて、今年はどうなるか?

他の植物たちも元気だ

KC4H0504

のんびりベランダ情報でした😀

広島北RCで4月誕生祝会

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

4月28日(金)夜、広島北ロータリークラブ若手有志による4月生まれ及び3月生まれ誕生会が、会員の経営する中区立町の「パンチェッタ」https://loco.yahoo.co.jp/place/g-GLwYLveSDDI/?utm_source=dd_spot&sc_e=sydd_spot_ttl
にて開催され約3~40名が集まった
同クラブにおいてはぼくはまだ「若手」のグループだ

この4月で還暦となった上河内会員(ぼくと同じ能美島出身)と

KC4H0509

二次会はクラブに場所を移動。ぼくは65歳誕生ケーキをいただいた

KC4H0510

3月生まれの社労士の篠崎会員と

KC4H0514

ぼくの感想としては、60歳になったときより65歳になったときの方が変化を感じる。年金が支給される、縮景園の入場料がただになるなど金銭面での優遇が開始されるからだ。

御祝いをしていただいたみなさんに感謝

ウィキペディア(Wikipedia)に「山下江」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

いつの間にか、ウィキペディアに「山下江」が出ていたようだ。
中川スキャンダル問題で、自民党から出馬を検討しているとう「落合洋司」をネットで調べていたら、「修道中高人物一覧」へ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%AE%E9%81%93%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E4%BF%AE%E9%81%93%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
そこの「弁護士」のところにぼくの名前が、そして「山下江」をクリックすると
ウィキペディア「山下江」へ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E6%B1%9F

山下江

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

山下 江(やました こう、1952年4月 – )は、日本弁護士、中四国地方最大級の弁護士事務所である山下江法律事務所代表[1][2]広島県江田島市出身1952年生まれ。東京大学工学部中退。元広島弁護士会副会長。[3]

「へ~、いつの間にか出ているよ」と自宅の居間にて独り言を言ったところ、
そばに居た次女「お父さんが出ていたのは知っていたよ」と。
どうも、情報取得はぼくより早いようだ

名残惜しいチューリップ@京橋川公園(本文とは関係ありません)

KC4H0506

「私の鯉(恋)の物語」♪(4月度勉強会)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

4月27日(木)夜、ANAホテル広島にて、内海輝雄さん主宰の2017年4月度勉強会が開催された。
今回は、いつもと少し趣向がかわり、
ビィオラ奏者・作曲家沖田孝司さん夫妻と歌手の坪北紗綾香さんを招いての、
トーク&演奏会

題して、
カープ女子ラブソング「私の鯉(恋)の物語」他

最初に、沖田さんご夫婦による「ローズ」

170427_1948

「私の鯉(恋)の物語」。坪北さんと

170427_2002

高くて明るい坪北さんの声に癒された
さわりを動画に採ってもらった(許可あり)

カープのユニフォームも着て

170427_2037

坪北さん、コマーシャルの声なども担当しているとのこと。
「押入れ産業~」また、
高い声での「ホームワン~」・・・
なお、弁護士に会ったのは今回が初めてとのこと😀

本題に戻り・・
この「私の鯉(恋)の物語」
優しさと明るさ、楽しさ、本当に癒されるいい曲だ。ヒットすればいいがと・・

勉強会と並行して進んだこの日のカープは、大瀬良の好投により1対0にて巨人を倒した。勉強会はカープ勝利の盛り上りの中で終了した。
勝ってよかった


 

 

「相続放棄をすれば何も心配いらないの??」(マイベストプロ広島・山口)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,宮部明典(みやべあきのり)弁護士
の担当で,「相続放棄をすれば何も心配いらないの??」[exclamation]


相続財産が負債が多い場合に相続放棄の手続があります。
相続放棄の手続をすれば後は安心でしょうか。注意すべきことについて
宮部明典弁護士が、 分かりやすく解説しています。

宮部明典弁護士による説明を
ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島・山口 山下江 「弁護士コラム Vol.149」

[かわいい]お疲れ様でした。当事務所所在ビル1階のお花

KC4H0507

 

広島北RC創立48周年記念例会・夫婦同伴懇親会

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

昨日に続き、ロータリークラブ(RC)の話題が続くが・・
ぼくの所属する広島北RCは、昭和44年4月24日に創立された。
毎年同日、創立記念例会が開催される。
今年も「創立48周年記念例会並びに夫婦同伴懇親会」が、ホテルグランヴィア広島にて開催された。
ちなみに、RCは、親睦と奉仕活動を行う世界的な団体だ。

例会後の懇親会では、この1年間に行った奉仕活動の報告がPPTにより報告された。
司会には、自らもカンボジア支援を行っている元RCCアナウンサー久保田夏樹さんが駆けつけてくれた。http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=68635
紹介する中山会長と

170424_1936

その後、広島在住ミュージシャン4人によるジャズユニット「Carp Quartet」によるジャズ演奏

170424_1944

最後はジャズではなく通常バージョンの応援歌(ショート動画)
170424_2013-01

お土産は、「文明堂総本店」(経営者である父子が北RC会員)の長崎カステラ。
立派な木箱入りだ

KC4H0494

中を開けると

KC4H0495

7月から始まる次年度は「公共イメージ委員会」の責任者の予定だ。
北RCの日本(広島)と世界での奉仕活動を伝えて行ければと思う