広島県木村式自然栽培実行準備委員会

12月18日(日)、東広島市豊栄町の山口博之さん(NPO法人元気フォーラム理事長)の古民家を改装した別荘にて、広島県木村式自然栽培実行準備委員会が開催され、関係者ら21名が集まった。
ぼくは、法務担当であるとともに、一般社団法人和美食ソムリエ協会理事(アーモンド江)として参加😀

すでに2010年から活動を開始し成功を収めつつあるNPO法人岡山県木村式自然栽培実行委員会の高橋啓一理事長も倉敷から参加した。

2時間を超える自己紹介や熱心な意見交換のあとは、牡蠣土手鍋、蟹鍋、殻付き牡蠣・サザエのバーベキューなどを楽しんだ。左端が山口理事長

和美食ソムリエ協会の河野孝江理事長と旦那さん(旦那さんは修道高校の2年後輩でした)

KC4H0130

広い古民家を暖かくした暖炉

161218_1341

無農薬、無肥料、無除草剤により、食の安全・安心を追求する自然栽培農法。困難な点もあるが岡山県では成功しつつあり、付加価値も大きく、経済的にも成功の余地が十分ある。
健康に直結する問題だけに、チャレンジの意義は大きい。

この運動の広がりに少しでも貢献できればと思う

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で1週間の合計クリック数で順位が決まります。
クリックすると現在の順位が出てきます。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

山下江法律事務所が発刊した一般向け相続解説本

<相続・遺言のポイント50>弁護士による解説動画を公開中
下の「チャンネル登録」ボタンをポチッとクリックお願いします

山下江法律事務所 相続・遺言のポイント50

広島県人口減だが、社会増減では約5500人増(5年前比)

12月17日付け中国新聞によると、
広島県が2015年の国勢調査の県人口を分析した結果、5年前の2010年と比較して、社会増(県への転入者ー転出者)が5533人となった。これは、実に40年ぶりのことだという。
ただし、自然減(県内の出生数ー死亡数)が大きく、人口は5年前と比較して16,760人減少している。

KC4H0111

確かに、この1,2年前の報道では、岡山県が社会増に対して広島県は社会減で、これは、瀬戸大橋ができたのが原因で中国地方と四国をつなぐ交差点として岡山に支店を移す会社が増えたことが原因かなどと議論されていたことを思い出した。
こうしたなかでの40年ぶりの社会増は、広島の経済活性化が背景にあるのではと思われ、よいことだと思う。

ところで、県内の各市町ごとに見ると(同紙)

KC4H0113

広島市と東広島市は、自然増と社会増。
広島市が約2万人増加。東広島市は3000人弱増加。
福山市は、自然減だが社会増が大きく、結果として人口は増加。

人口減少が著しいのは
神石高原町、安芸太田町、江田島市・・
いずれも、現在の人口比で10%以上減少している。

少子化対策・人口回復対策は、
待ったなしのところに来ていることを改めて感じた。

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で1週間の合計クリック数で順位が決まります。
クリックすると現在の順位が出てきます。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

山下江法律事務所が発刊した一般向け相続解説本

<相続・遺言のポイント50>弁護士による解説動画を公開中
下の「チャンネル登録」ボタンをポチッとクリックお願いします

山下江法律事務所 相続・遺言のポイント50

 

祝!結婚20周年💛

本日12月21日にて、結婚20周年を迎えた😀
ぼくが忘年会続きなので、18日(日)次女と3人でお祝いの会食をグランドタワーのイタリアン「レガーレ」にて行った。次女撮影

KC4H0136

最後にでたデザートはクリスマスバージョン。素敵だ

KC4H0138

妻が20周年記念に購入した京香作「万華灯」(まんげとう)

KC4H0141

京香の名刺とメッセージが付いていた

KC4H0144

20年間ぼくのわがままにつきあってくれた妻に感謝

今日は冬至。一年で最も夜が長い日。これから昼がどんどん長くなっていく。地球の温度はもう少し低い期間が続くが、太陽はすでに地球を暖め始めている。
結婚記念日が冬至と重なったのは偶然だが、何となく出発点の「底」の時期から暖かく明るくなっていく感じがして嬉しい

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で1週間の合計クリック数で順位が決まります。
クリックすると現在の順位が出てきます。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

山下江法律事務所が発刊した一般向け相続解説本

<相続・遺言のポイント50>弁護士による解説動画を公開中
下の「チャンネル登録」ボタンをポチッとクリックお願いします

山下江法律事務所 相続・遺言のポイント50

 

いよいよ23日、津田投手が帰ってくる!「バイバイ」広島公演

炎のストッパー 津田恒美物語 バイバイ
その広島公演(カープ公認)が近づいてきた

12月23日(金・祝)
広島県民文化センター
13時~、17時~の2回公演が行われる。
チラシの表


演ずる「演劇集団よろずや」は大阪の劇団だが、ぼくの修道高校の同級生がご縁があり、劇団員のお世話など広島公演を支援している。
http://yorozuya1996.web.fc2.com/index.html

「炎のストッパー」と呼ばれた津田投手。
ガンに侵され闘病を余儀なくされた。人の心と心を繋ぐものはなにか。
劇場で、津田投手の感動を味わいませんか。

申し込みは、
上記チラシのバーコードからか、
[email protected]

 

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で1週間の合計クリック数で順位が決まります。
クリックすると現在の順位が出てきます。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

山下江法律事務所が発刊した一般向け相続解説本

<相続・遺言のポイント50>弁護士による解説動画を公開中
下の「チャンネル登録」ボタンをポチッとクリックお願いします

山下江法律事務所 相続・遺言のポイント50

FMちゅーピー、クリスマス会・忘年会

12月17日(土)夜、広島市中区の本通りのお店にて、FMちゅーピー運営会社のスタッフのクリスマス会・忘年会があり、ゲストとして呼ばれ参加した。
FMちゅーピーは、実質的に中国新聞が運営するFM放送であり、広島では、NHKFM、広島FMに次ぐ第三のFM放送だ(76.6MHz)。

毎週日曜日の中国新聞に番宣が出るが、昨日(18日)はこんな感じ

KC4H0128

同じくゲストとして呼ばれた外木場義郎さん(野球解説者、カープ初優勝の試合の投手)が隣の席だったのでツーショット

161217_1929

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E6%9C%A8%E5%A0%B4%E7%BE%A9%E9%83%8E
ぼくの中学生から大学生のころの憧れの投手であり大満足😆
とても、まじめな方という印象を受けた。

各番組のパーソナリティーや製作担当者が次々登壇

161217_1957

FMちゅーピーに登場して9年、FMちゅーピーとともに成長したという「大瀬戸千嶋」が演奏過去2,3回演奏を聞いたことがあったが、とてもパワフルに成長したと感じた。今や広島から日本全国へ、そして日本のみならず海外でも演奏を勢力的にこなしている
http://www.oosedochishima.com/

KC4H0127

その「大瀬戸千嶋」とスリーショット

161217_2146

当事務所は、平成23年1月から毎週放送しており、今年いっぱいで6年となる。
現在は、毎週月曜日13時30分~
再放送が毎週木曜日10時~
「なやみよまるく~江さんの何でも法律相談」
引き続き、よろしくお願いします

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で1週間の合計クリック数で順位が決まります。
クリックすると現在の順位が出てきます。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

山下江法律事務所が発刊した一般向け相続解説本

<相続・遺言のポイント50>弁護士による解説動画を公開中
下の「チャンネル登録」ボタンをポチッとクリックお願いします

山下江法律事務所 相続・遺言のポイント50

87歳誕生日おめでとう!

本日12月18日は、母の87歳の誕生日だ
誕生日おめでとう 産んでくれてありがとう

余り出歩かなくなっているので、能美島(江田島市大柿町)の実家にて昨日誕生お祝いをした。長女は県外の大学に行っており、今回は次女・妻との3人での訪問。
食事・誕生ケーキが終わった後で、次女が撮影してくれた

161217_1404

喜んでくれて、ありがとう!
元気で長生きしてください

広島市内はクリスマス一色グランドタワー前では夜、クリスマスイベント。広島女学院大学の聖歌隊の合唱も

161216_1832

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で1週間の合計クリック数で順位が決まります。
クリックすると現在の順位が出てきます。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

山下江法律事務所が発刊した一般向け相続解説本

<相続・遺言のポイント50>弁護士による解説動画を公開中
下の「チャンネル登録」ボタンをポチッとクリックお願いします

山下江法律事務所 相続・遺言のポイント50

紙芝居「カープ初優勝物語」

12月16日(木)、広島北ロータリークラブの例会にて、紙芝居「カープ初優勝物語」が熱演された。

原爆投下で焼け野原となった失意の街から奇跡的復活を遂げた広島。その復活の心の支えとなったカープが、創立以来の苦節26年を経て、1975年に初優勝したときの様子を現代風紙芝居(紙芝居+プロジェクター)にて再現したものだ

弁士は、ひろしま紙芝居村村長の阿部さん

161215_1321

プロジェクターも使用
優勝した瞬間の様子。紙芝居が広島現地、プロジェクターは後楽園球場

161215_1317

球場のゲームに合わせて、例会場のみんなが拍手や万歳などで応えていき、大変盛り上がった

弁士は、カープの初優勝は、
決してあきらめないこと、
変化を恐れず挑戦すること
を教えてくれたと締めくくった

来期こそは、リーグ優勝のうえ日本一へ
カープを応援しよう

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で1週間の合計クリック数で順位が決まります。
クリックすると現在の順位が出てきます。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

山下江法律事務所が発刊した一般向け相続解説本

<相続・遺言のポイント50>弁護士による解説動画を公開中
下の「チャンネル登録」ボタンをポチッとクリックお願いします

山下江法律事務所 相続・遺言のポイント50

プロバスケを広島第3のスポーツに!

12月12日(月)夜、リーガロイヤルホテル広島にて、広島のプロバスケットボールチーム「広島ドラゴンフライズ」後援会理事会・懇親会が開催された。懇親会には選手ら十数人も参加し、交流を深めた。
https://hiroshimadragonflies.com/

選手の前であいさつるする後援会山坂哲郎会長(バルコム社長)

161212_1915

後援会は、来年2月11日までに法人会員1000社を集めること。
2月11日の後援会主催の冠ゲーム(対西宮ストークス戦)に4000名の観客を集め会場の広島サンプラザホールを満員にすること。
を宣言した

12月11日の対奈良戦にて3点シュートを決め逆転に貢献したキャプテンの朝山正悟選手(背番号2)とツーショット

161212_1927

チーム一ノッポ(2m13cm)のアジーズ・エンダイ選手(背番号0)と😆

161212_2021

チアガールのフライガールズからも5名が登場

161212_1959

サンフレッチェの森保監督も応援に

161212_2025

来期の活躍を誓ったカープの岩本選手

161212_2030

広島ドラゴンフライズは、2013年設立。KKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)にてもプレゼンをしたベンチャー企業だ。昨年秋のプロバスケットボールのリーグ統一に際し、Bリーグ2部から本格的なスタートを切った。

カープ、サンフレッチェにつぐ広島の第3のプロスポーツとして、ドラゴンフライズを応援しよう

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で1週間の合計クリック数で順位が決まります。
クリックすると現在の順位が出てきます。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

山下江法律事務所が発刊した一般向け相続解説本

<相続・遺言のポイント50>弁護士による解説動画を公開中
下の「チャンネル登録」ボタンをポチッとクリックお願いします

山下江法律事務所 相続・遺言のポイント50

 

 

 

 

「目の保養になる」次女

先日の夕食時、次女(小6)がいつもに増してご機嫌だ

朝からの塾などの勉強を終えてホッとしているのかと思いきや・・・、
塾のクラスにイケメン男子が3人いて、「目の保養になるわ」とのこと

ぼくが「えっ、みんなそんなこと言っているの?」と聞くと
「女子の友達同士でみな言っているよ」とのこと。
ぼく「そうなの、昔はおじさんがかわいい女子を見てそういう表現をしていたんだよ」
次女、驚いた様子で「へ~」

時代は変わったものだ😅

「目の保養になる」朝焼け

161212_0657

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で1週間の合計クリック数で順位が決まります。
クリックすると現在の順位が出てきます。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

山下江法律事務所が発刊した一般向け相続解説本

<相続・遺言のポイント50>弁護士による解説動画を公開中
下の「チャンネル登録」ボタンをポチッとクリックお願いします

山下江法律事務所 相続・遺言のポイント50

しろへび(岩国)

先日の日曜日、所要により岩国に行ったので、錦帯橋・岩国城を見学するとともに、「しろへび」に足を運んだ
しろへびは、おとなしく人に危害を加えない。それどころか、蔵のコメを食べるネズミを退治してくれて大変重宝がられている。家を守り財産を守る神様のような存在となっている。

この春のリニューアルオープンした「岩国シロヘビの館」。

161211_1014

動画も
161211_1016-02

しろへびは、週に1回くらいの食事(ネズミ)で良いらしく、寿命は13~15年という。同館の展示から

KC4H0108

岩国には、白蛇神社も
石灯籠にはシロヘビが巻き付いているの図

161211_1149

しろへびの運にあやかりたいと願った

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で1週間の合計クリック数で順位が決まります。
クリックすると現在の順位が出てきます。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

山下江法律事務所が発刊した一般向け相続解説本

<相続・遺言のポイント50>弁護士による解説動画を公開中
下の「チャンネル登録」ボタンをポチッとクリックお願いします

山下江法律事務所 相続・遺言のポイント50