司法研修所第45期30周年記念大会in横浜

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2024年11月9日(土)夕方、司法研修所第48期30周年記念大会が、
横浜ベイホテル東急にて開催され、教官20数名、同期250名弱が
集まった。同期は約500名だからその半分近く。
コロナのため、2年遅れの開催だ。

クラスは全部で9組あったが、私は4組。
そのテーブルにて一宮なほみ民事裁判教官(元人事院総裁)を囲んで
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%AE%AE%E3%81%AA%E3%81%BB%E3%81%BF

二次会は4組のみ25名くらいで同ホテル25階にて。
外の景色が素晴らしい

横浜で法律事務所を経営しているクラスメイトが手配してくれた。

30年もたつと、
最高裁や法務省の各部署のトップ、裁判所の所長、検察庁の所長(検事正)、
弁護士会の会長など、責任ある立場で活躍しているクラスメイトも結構いた。
3次会は同ホテルのバーにて。とても楽しい時間をご一緒させていただいた。
感謝!
ホテルを出ると、外はクリスマスモード

記念大会は、10周年熱海、20周年京都、25周年名古屋、30周年横浜だったが、
35周年は福岡の予定だ。これがならわし。
26年ぶりにプロ野球日本一となった横浜(ベイスターズ)から
敗れた福岡(ソフトバンク)へ。なんか、面白い(笑)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「ググる」→「AIサーチ」?

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

何かを調べるとき、WEBのグーグルにて検索することから
「ググる」と一般的に言われてきた(俗語)。
しかし、それが今、変わろうとしている。
11月2日付け日本経済新聞

どうかわりつつあるか?
AIによる検索だ。
このことをどう呼ぶのだろうか。AI(ChatGPT)に聞いてみた。
回答は

まだ俗語はできていないようだ。
ひとまず「AI検索」ないし「AIサーチ」か。

グーグル検索において自社が上位表示されるように
リスティングとかSEOとかいう分野も発達してきたが、
どうも、AIサーチには、そのような分野は今のところないようだ。
喜ばしいことではないかと思う。
が、そのうち、また同分野も開発されるのかもしれない。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

 

 

 

富士山初冠雪!@130年間で最も遅い

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

11月6日(水)、朝、広島空港から羽田空港へ
ANAにてフライト
午前10時ころ、富士山の南上空にて、富士山初冠雪を確認した!
本当に、薄化粧といったところ 😀
太平洋上で少し遠いが

少しアップ

富士山の北にある山梨県の甲府地方気象台では、翌7日に確認されたようだ。
なんと、この130年間でもっとも遅い記録という。
https://weathernews.jp/s/topics/202411/070085/

これからが富士山が最も美しくなる時期だ。
楽しみだ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

スタバ・リザーブ・ロースタリー、焙煎実演

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

中目黒自宅の近くにある
スターバックス・リザーブ・ロースタリー東京。
カフェインレスコーヒーがあることが分かり、
最近はよく行くようになった。
先日、初めて、日本での実際のロースト(焙煎)の実演を見た。
何回か見たが、飽きない(笑)

以前、スタバの本社(シアトル)にて見て以来だ。ブログに書いたことがあった。
スターバックス・リザーブ・ロースタリー1号店@グレートカンパニー西海岸⑷ – なやみよまるく(7834-09)

最近の注文はいつもだいたいこれ

3階から1階を見ると

3階。この階には紅茶専門部門「ティバーナ」もある。

上に張り巡らされたパイプでコーヒー豆が送られてくるが、
とくに意味はなく、デザイン(内装)という。が、楽しい(笑)
3階からベランダの外を見ると緑多い高級住宅地だ。

朝から、いい気分になった

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

江田島市制20周年おめでとう!@20号大玉花火!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

江田島市ができてから20周年を迎えた。
江田島市は、安芸郡江田島町、佐伯郡大柿町、能美町、沖美町の4つの町が
2004年11月1日に合併してできた。
江田島市 – Wikipedia
市の名前を巡っては、主たる島が能美島と江田島だったことから「江能市」
とか「南広島市」というものなどあったが、
元海軍兵学校のあった江田島の名前が全国的には有名だったことから
「江田島市」と決まったようだ。
能美島(大柿町)出身ぼくとしては、「能美島」の名前が消えたことから
少し残念だった
今では慣れてきたが、、、

ともあれ、
市制に移行して20周年!
おめでとう!!
当事務所も、RCCテレビにてのお祝い広告に協賛した。

毎年、この時期には元海軍兵学校のあった
現、海上自衛隊術科学校(幹部候補生学校)にて、海上花火大会が開催される。
今年は、市制20周年を記念して、11月3日夜。
花火大会の最後に20号大玉が打ち上げられた!
ご覧ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

朝5時30分山手線はもう混雑!!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

連休の初日11月2日(土)は、朝一番の7時10分発の飛行機で
羽田から広島に向かった
5時前に起床。東京自宅を出て山手線の恵比寿駅5時30分。
早朝だから電車は比較的すいているかと思いきや!
電車が到着、乗降する人

中に入ると、いや~!予想外の混雑!!

みなさん、早朝からどこにでかけるのだろう?
家族連れも

旅行のスーツケースもあちこち。やはり連休で出かけるのかな?

6時30分、羽田空港第2ターミナルの荷物検査場前。
ここも結構混んでるな~

広島空港8時40分ころ着陸。

なんと!!
大雨警報で、高速道路も電車もストップ!!!
モバイルを持参していたので、空港のレストランにて仕事と時間つぶし
広島自宅到着は18時過ぎ。約13時間!(笑)
天候を甘く見てはいけない。
教訓でした

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

えっ!桜が開花?

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先日、多摩カントリークラブにて行われた
東京中小企業家同友会のシニアゴルフ大会に参加した。
コースの途中で、桜の木の開花を発見!!

アップすると

えっ!こんな時期に?
この日は雨っぽくて、最高気温15度くらいで少々寒かったが、
その前はずっと暖かい日が続いていた。
桜の木が春と、勘違いしたようだ。
キャディさんに聞くと、
「この時期に咲いても、4月にはまたキチンと咲きます。」
とのことだった。
一足も二足も早い、お花見でした。

なお、今日からブログの担当が、
ぼくが月火木
田中代表が金
経営企画部が水
となりました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

中目黒キンケロシアター♪

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

東京の中目黒に住んで6年近くになるが、
ずっと気になっていた劇場「中目黒キンケロシアター」に初めて行った。
(場内は撮影禁止)

https://kinkero-theater.com/
若い人はほとんど知らないようだが、キンキンとケロンパ。
俳優の故愛川欽也(キンキン)とうつみ宮土理(ケロンパ)ご夫婦が
作った劇場のようだ。
100人くらい収容の劇場だったが、
席は前から5列目であり、生の演劇を目の前にて鑑賞できた。

観たのは「演劇集団キャラメルボックス」の
「TWO」(同時上演「クロスロード」「開演15分前」)


生の声での目の前の演劇の迫力を感じつつ、
ストーリーもおもしろく、感動した。
大きな劇場で上演される「劇団四季」の演劇はときどき行っているが、
このような小劇場での観賞は本当に久しぶりかも。
また、行きたいと思った

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「AI江先生」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

友人が「AI江先生」を48個つくってくれた。
楽しいものがたくさんあったが、
そのうちの5個を紹介する。



AI江先生とお会いすることがありましたら、
私ともども、よろしくお願いします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

明日10月26日(土)16時RCCラジオ「アリスひろしまファンレディオ」に登場@KKC交流会でのランドセル寄贈の中谷氏の講演などのお話

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎月第4日曜日12時30分からだったRCCラジオ「アリスひろしまファンレディオ」ですが、
10月の番組編成により、毎月第4土曜日16時からとなりました!
で、次回、私の同番組への登場は、明日10月26日(土)16時となります。

ラジオの電波は広島県近辺ですが、下記のインターネットラジオから
であれば全国どこでも聴けます。
https://radio.rcc.jp/alicehiroshima/

今回のテーマは、10月12日(土)にあったKKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)
主催の起業家・投資家・専門家プレゼン交流会の様子についてお話します。
とりわけ、講師の中谷よしふみ氏(広島出身)のお話について。
30年前から児童養護施設にランドセルを届ける「タイガーマスク運動」をしておられます。

お時間のある方は是非、お聞きください。
RCCのトモティの席

ぼくの席(東京からの電話収録なので不在です)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村