バナナを良く買う街ランキング1位は広島市!!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先日朝食を食べながら、RCCテレビ(TBS系)「あさチャン!」を見ていたら、
面白い情報が
なんと! バナナを買う街ランキング全国1位は、広島市だという

ぼくは東京と広島を行ったり来たりの生活をしているが、
そういえば、東京のスーパーにはバナナは(広島と比べて)余り並んでいないようだ。
広島は他の都市よりバナナがたくさん並んでいるようだ。

以下は同テレビの画面より。


同テレビではその理由(根拠)を分析していた。

で、出てきたのがバナナの輸入港2つの広島の関係。
広島は両港の真ん中にあり、両港からバナナが流れ込んだという

ぼくはバナナは余り食べないが、
広島市が第1位となると、バナナをいとおしく思う。
もう少し愛情をもって食べてみようかと(笑)

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「実家を相続したくないときは相続放棄さえすればOK?」(マイベストプロ広島・山口)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島・山口」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,岡篤志(おかあつし)弁護士の担当で,
「実家を相続したくないときは相続放棄さえすればOK?」[exclamation]

両親が亡くなった後、実家をどうするか、相続放棄をすればもう責任はないと
言えるかどうかについて、
岡篤志弁護士が分かりやすく解説しています。

岡篤志弁護士による説明を ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島・山口 山下江 「弁護士コラム Vol.241」

[かわいい]お疲れ様でした[かわいい]当事務所所在ビル1階のお花

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

今年の振り返りと来年の抱負@アリスひろしまファンレディオ12月13日(日)12時30分RCCラジオ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎月第3日曜日昼12時30分からは、RCCラジオ「アリスひろしまファンレディオ」にぼくが登場します。
次回はあさって!
12月13日(日)昼12時30分~

下記のインタネットラジオからも聞けます。

https://radio.rcc.jp/alicehiroshima/

今回は、トモティと今年の振り返りと来年の抱負を語ります。
コロナに振り回された今年、その中でもよかったことは?
そして、来年の抱負は?

お時間のある方は、RCCラジオにチャンネルを合わせてください。
あるいは、上記インターネットラジオをお聞きください。

コロナのため、RCCスタジオではなく、
トモティはスタジオ、ぼくは電話取材収録
トモティの席より収録スタッフ

いつも座っているぼくの席は空席

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

タンパク質、糖質過剰NO、鉄、ビタミンDがうつ対策・免疫力強化へ効果@東京中央新ロータリークラブ例会・袴田拓医師

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

12月7日(月)昼、東京中央新ロータリークラブ例会は、zoomにて行われた。

クリスマスケーキを
東京都港区ひとり親貧困家庭と
当クラブが支援している児童養護施設・東京育成園
に寄付するプランの発表が行われた。

その後、卓話を
新百合ヶ丘総合病院の袴田拓医師より「メンタルに影響する栄養」と題していただいた。

内容は、栄養摂取がメンタルに影響を与えるということ、その予防と解消のために
何を食べるべきか、というものだ。ポイントをPPTを引用して概略まとめる。
(いずれもクリックで拡大)

話をする袴田先生

ポイントの1は、タンパク質
タンパク不足がメンタル不調をもたらす。

糖質の取り過ぎは高血糖の反動として低血糖をもたらす

そして、鉄分補強を

鉄分が多く含まれている食材

最後に、ビタミンDは免疫力増強にもなる。
一定時間、日に当たること。(確か、カメの甲羅干しもそうだった:筆者)

コロナにかかったトランプもビタミンDを摂取したと。

まとめると

大変分かりやすく、また、ためになるお話でした。
袴田先生に感謝!

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

 

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ゴルフバッグはどこ??

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

確か4,5年前と思うが、ゴルフで肩を痛め、それ以来クラブを
握っていないと思う。肩は数か月でほぼ治ったが、仕事もバタバタしており、
プレイはずっとやってこなかった。

そろそろ再開しようかと思い、先の日曜日午後、練習場に行くことにした。
で、ゴルフバッグはどこだ?
家の中の想定される場所をいくつか探したが見当たらない。
おかしいな??どこに置いたっけ?「海の家」??・・・

もしかしたら、練習場のロッカーの中?
しかし、だいぶ前から使っていないからキャンセルしたのでは?
で、一応、練習場に電話してみた。

スタッフからの電話。「ありました!」
そうか、一応再開もありうるからと、ロッカーの年会費未納分をまとめて支払ったことを
思い出した。記憶は本当に曖昧なものだ(^-^;

で、問題は、へたくそながらも一応打てるかどうか?
2004年にはホールインワンも達成したのだが(^-^;
あちこちには飛んだが、初めての人よりはできそうだ(笑)

再デビューはいつになるか分からないが、どうやら復帰はできそうだ 😀

練習場(広電ゴルフガーデン)にて

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

中国新聞に写真が@マイベストプロ広島・山口

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先日の中国新聞に、マイベストプロの広告が掲載されていました。
ぼくの写真も

ぼくの個所をアップ

ちなみに、当事務所ではこの写真を「ふさふさ写真」と呼んでいます。
数年前にRCCテレビにてコメンテーターとして出演していたときに、
メイクさんが髪をふさふさになるようにセットしてくれたものです。
実際はもう少しぺちゃんこ(笑)

ちなみに、マイベストプロとは、
全国の新聞社・テレビ局などが企画・運営する
「地域ごとの専門家・プロを紹介する地域密着のWEBガイド」です。
朝日新聞(東京)では、岡篤志東京支部長が登場しています。

ごひいきのほど、よろしくお願いします 😀

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ぞうさんペーパーなどいただいた@芸北「ぞうさんカフェ」の植田紘栄志社長

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先日のブログでは「ブラックエレファント」=「黒い象」の話を書いたが、
今日は、象のフンの話だ(笑)

広島の芸北町に「ぞうさんカフェ」があることは聞いていた。
以前、広島ペンクラブ例会にて東京から移住してきた
宇宙博士・井筒さんの話にも出てきた。ブログにも書いた

「限界集落から宇宙へ」井筒智彦さんの挑戦(広島ペンクラブ講演)

その「ぞうさんカフェ」のオーナー植田紘栄志(うえだひさし)から
当事務所の顧問先の社長を介して、本などをいただいた

象のウンチから再生紙「ぞうさんペーパー」を作るという
ビジネスをスリランカ発で始めた方だ。
右の箱がぞうさんペーパー。蓋を開けると

素敵なメモ用紙が!
もちろん臭いなどは一切しない(笑)

植田さん(出版社ミチコーポレーション社長でもある)
が書いた本もさっそくところどころ読んだが、
面白くてワクワクできそうだ。読ませていただきたいと思う。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

宮島紅葉まだまだ大丈夫(^^)/

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

昨日12月5日、久々に宮島に行き、厳島神社に参拝し弥山(みせん)に登った(一部ロープウエイだが)。
サイトの紅葉だよりでは「落葉」とあったが、今年は暖冬であり、
まだ大丈夫ではないかと思ったからだ。

やはり、まだまだ紅葉は大丈夫であり、十分に楽しめた♪
紅葉谷公園(もみじだにこうえん)にて


山の上の弥山本堂にて

弥山頂上からの景色。前には能美島・江田島などが見える

さて、今回の宮島訪問では、「繁盛」を予感させる2つの光景が。
一つは、すごい数のカワウの大群。

一斉に飛び立った

もう一つは、いわし?の大群。朱色の神社の本殿下の海に

久々に出来立てのもみじ饅頭を食べた

山登りでは汗が出るくらいで、
充実した一日だった 😀

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「ブラックエレファント」「ブラックスワン」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「黒い象」・・・
こんな見出しが先日の日経新聞1面だった。

うんっ?「黒い象」??
記事中の解説によると

他の頁に、ブラックスワンとブラックエレファントの違い
を表にしていたものがあった

要するに、
事前予測が困難なリスク=ブラックスワン
いずれ起きることが分かっているリスク=ブラックエレファント
というわけだ。

今回の感染症は以前からリスクとして言われていたこと。
また、地球温暖化のもたらすリスクも同様であり、
これらが「ブラックエレファント」ということになる。
これに対して、予想できなかった金融危機やテロ、戦争などが
「ブラックスワン」ということになるようだ。

そういえば、マイクロソフト創業者ビル・ゲイツもかなり前から
感染症対策の必要性を訴えていたとどこかの記事で読んだことがある。

人類の歴史は感染症との闘いの歴史でもあった。
新型コロナウイルスは必ず克服できると信じている。
ワクチンの実用化のメドも付いてきたようだ。
もう少し、がんばりましょう

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

広島の女性弁護士に聞く離婚問題解決への道!<親権>#6

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

弁護士法人山下江法律事務所所属の金重浩子(かねしげひろこ)弁護士が
離婚について解説するシリーズ第6弾。

「親権」について、分かりやすく解説しています。
3分17秒です。ご覧ください

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村