誠也「最高でーす!」サヨナラ勝ち@カープ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

当事務所の取引先であるもみじ銀行が、職員や関係者用にとったカープチケットを3枚取得できたので、
10月3日(水)対阪神戦、一緒にマツダスタジアムに応援に行った

初回に久里が2点を取られたが,その後,丸の四球,鈴木誠也からの連打で一気に逆転。盛り上がるスタンド

KC4H3233

ラッキーセブン(7回裏)
ジェット風船を構えるもみじ銀行の方々と

その後,3対3の同点で延長戦へ・・・
延長戦になれば後攻のカープが有利!

11回裏,鈴木誠也がやってくれました
サヨナラの二塁打

ヒーローインタビューで誠也「最高で~す!」
さすが4番打者持ってるね

勝利のハイタッチ

若干時間は延びたが,まったく疲れを感じさせない。
それどころか,意気揚々で自宅に帰れた
カープ戦を堪能できた。もみじ銀行の方々に感謝

すでにセリーグ優勝は決まっているが,客席は満席。
クライマックスシリーズから日本一へと応援は続いている。

日本一へ
カープを応援しよう

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

やっぱり「黒革の手帖」は米倉涼子@アマゾンプライム

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

アマゾンプライム(ビデオ)に、
米倉涼子主演の松本清張作「黒革の手帖」TVドラマが
あったので見た。

KC4H3223

KC4H3222

2004年にテレビで放映されたものだから、今から14年前。
ほとんどTVドラマなど見ないぼくだが、このドラマは毎週が楽しみで、
ハラハラドキドキしながら、楽しませてもらった記憶がある。

昨年だったか、別の女優を主演にして作られたTVドラマも、それで
見たのだが、イマイチであり、1,2回みてやめた。

今14年前のものを見ると、
米倉涼子はもちろん各俳優がそれぞれの味を出しており素晴らしく、
また、音楽も快感を呼ぶものだった。

ところで、アマゾンプライムは素晴らしい!
年間3900円で、相当数の映画やTVドラマが見放題。
宅配料無料などだし、ミュージックもほとんどが無料。
詳しくは
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201910360

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

「教科書を信じない。常に疑いをもって」ノーベル賞の本庶教授

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

本庶佑京大特別教授が、ノーベル医学生理学賞を受賞した。
「免疫反応のブレーキを解除することによるがん治療法の発見」という。
同発見は、免疫治療薬「オプジーボ」として実用化され、多くのがん患者を救済した。素晴らしい!おめでとうございます!

それを報じる中国新聞10月2日号1面

KC4H3224

同氏は、記者会見にて、子どもたちに伝えたいこととして、
「教科書を信じない。常に疑いを持って、本当はどうなっているのだという心を大切に」などと述べた。NHKテレビより
181002_0706_01

ぼくの座右の銘「すべてを疑え」と同じことを言っていると解釈した。
それにしても「教科書を信じない」というのはストレートな言い方だが、すべてを疑えということだと思う。
科学の進歩はもちろん、世の中の進歩も現状を疑うことから始まると思っている。

ところで、本庶教授の座右の銘は以下のようだ

KC4H3228

研究の対象をまず見定めることからスタートせよということだろう。
がん治療の一層の研究を期待したい

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

広島赤門クラブに約80名

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

9月27日(木)夜、ホテルグランヴィア広島にて、2018年度広島赤門クラブ総会・懇親会が開催され、約80名の東大同窓生らが集まった。

船津靖氏(1981東大文卒、広島修道大学教授、前共同通信)が、
「聖地エルサレムと米イスラエル特別関係」と題して講演。
ユダヤ人の聖地の一つ、ガリラヤ湖を背景に説明する船津氏

KC4H3213

懇親会の最初に、昨年秋、東京大学広島会を立ち上げた大学4年生
の清峰君が、経緯と趣旨を説明。170人集めたというからすごい
「広島を盛り上げたい」と。頼もしい。

KC4H3214

最後は恒例の東大応援歌「ただ一つ」を全員で。
壇上には、元応援団長の槙本氏(ネッツトヨタ中国社長)、元応援団員の濱田氏(日本銀行広島支店支店長)を中心に。
ガラケーで映像はイマイチだが、最後の部分のみ動画を撮ってみた。
ご覧いただければ幸甚です
180927_2021_02

広島のために、貢献しよう。がんばろう!
と誓い合った

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

「台風のため、羽田空港に引き返すか福岡空港に着陸することもあります。」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

このところ、東京出張の度に、台風と遭遇している
今回は、昨日(30日)の東京からの帰り。

台風(24号)が来る前に東京から広島へ帰ろうと、
ANA羽田発広島行の始発7時出発の便に予定を変更した。

羽田空港では、台風接近に伴うアナウンスがひっきりなしに流れている。
広島行についても、「台風のため、羽田空港に引き返すか福岡空港に着陸することもあります。」という趣旨の放送が流れる。
仕方ないね。まあ今日は特に決まった予定があるわけでもないので、どこに着陸してもいいや。ノンビリ行こうか・・・と。

途中、ゆれが少々激しくなったときもあったが、広島空港へ着陸できそうだ。

KC4H3219

着陸へ。ゆれはあったが、無事到着。
動画で
180930_0823_01

リムジンバスも順調に動いており、
9時30分ころには、広島駅に到着した。

その後の台風(NHKテレビより)

KC4H3221

飛行機は昼頃から欠航となったようで、
便を早めて良かった
災害が大きくならないことを祈る

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

デイリースポーツ8面+α カープ3連覇余韻を

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

すでにカープのセリーグ3連覇については、
勝利の翌日のブログにて書いた

カープ、セリーグ3連覇おめでとう!

が、少し余韻にひたろう・・・
3連覇を決めた翌日のデイリースポーツは、
トップ面と最終面を繋げて全面記事、そして、2,3頁見開き、4,5頁見開き、6,7頁見開き、そして、
芸能欄に芸能人のコメントが少々(α)と、8頁+αが
カープ3連覇称賛記事となっていた。

ご覧いただければと(クリックで拡大)

KC4H3207

KC4H3208

KC4H3209

KC4H3210

αは省略・・
楽しめたでしょうか

クライマックスシリーズを勝ち抜き、
今年こそは日本一へ
カープを応援しよう

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

安野光雅×中秋の名月×ピアノリサイタル@奥田元宋・小由女美術館

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

津和野にある安野光雅美術館には二度かな?行ったことがあるが、
ユーモア溢れる絵画など、大変気に入った。
その安野光雅の絵画展が、三次にある奥田元宋・小由女美術館で開かれるという。

ちょうど、中秋の名月にあたる9月24日には、同館にて、
月を見ながらのロビーコンサート(ピアノリサイタル)が開かれるというので、出かけた。

安野光雅の今回展示は、「花と歌、文学の絵本から」ということで、やさしいタッチの、また、想像力溢れるタッチの絵画が多数展示されていた(10月8日まで)。

KC4H3182

生憎の雨で、月は顔を出してくれなかった。
月が見えると、ロビー外の水面に月が映るという。それを撮った写真を撮ったのがこれ 😀 

KC4H3189

ピアノリサイタルは、三次市出身のこだま美由希さん。
ベートーベンの「月光」など5曲。撮影禁止なので演奏前の風景のみ

KC4H3190

ボランティアの方々がもてなしてくれるお茶室を訪れ、
お抹茶をいただいた。

KC4H3184

KC4H3185

なかなか風流だ。
帰りには、ボランティアさんのお庭でできたという「ポーポー」を
いただいた。翌朝の朝食後のデザートに

KC4H3191

もしかしたら、初めて食べたかも・・・
バナナのような味

奥田元宋・小由女美術館を堪能した日でした

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

ダリア!ダリア!ダリア!@世羅高原

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先日の休日夕方、三次に行く予定があったので、
昼間、「途中、世羅を回ってダリアを見よう」と妻。

世羅高原農場にて、「秋のダリア祭」が開催されていたのだ。
ダリアの花の幾何学的な美しさに圧倒された
ぼくとしては、初めてダリアの美しさを認識したような気がする。
西日本最大の550種のダリア園という。
少々画像が多いがアップする

KC4H3175

KC4H3143

KC4H3148

KC4H3150

KC4H3163

KC4H3151

ここに来る前に、コスモスフェスタ(香山ラベンダーの丘)に寄った。

なお、秋のダリア祭は、10月21日まで。
世羅高原農場には、以前チューリップを見に来たことがあり、
季節により次のようなお花が楽しめるようだ

KC4H3180

また来たいなと思った

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

カープ、セリーグ3連覇おめでとう!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

カープ、セリーグ3連覇おめでとう
マジック1になってから2度勝利を逃し、もやもやしていたが、
やっと完結した。まさに3度目の正直
地元優勝は27年ぶりで、広島の街は勝利の歓喜にわいた。

昨夜の2位ヤクルトとの直接対決は、
10対0で、完勝
セリーグでは3連覇は巨人以外では初めて。カープ球団史上初。
強い!素晴らしい!

胴上げされる緒方孝市監督(TSSテレビより、以下同)

KC4H3196

チャンピオンフラッグを持ち場内一周

KC4H3200

いよいよ日本一への闘いだ。
クライマックスシリーズに勝ち、今年こそは日本一へ
カープを応援しよう

追:翌朝(本日)の中国新聞は1面全面にて報道。中面も

KC4H3205

KC4H3206

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

 

 

糖質オフ!くら寿司 最高!!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

もう6,7年になると思うが、糖質制限食を実施しているので、
基本的にご飯、うどん、ラーメンなどは控えてきた。

ということで、寿司やさん(回転寿司を含め)には行くことがなかったと思う。
ところが、半年くらい前だったか、回転すしの「くら寿司」が
糖質オフの寿司(シャリは大根の千切りか)、糖質オフのラーメンなどを始めたとチラシで読んだ。

いつか行こうと思っていたが、先日、その機会があり、くら寿司宇品店に行った。
糖質オフのメニューは

KC4H3126

ビントロが来た

KC4H3122

なかなか、いける

ラーメンは糖質オフかどうかを選べるようになっていた

KC4H3128

KC4H3127

いずれも大変美味であり、満足した

食事のあと、スーパーに行ったら、購入しようと思っていた舞茸が品切れ

KC4H3129

先日、テレビで、舞茸を食事の最初に食べると血糖値が下がるという実験結果が放送されたからと思う。

数年前と比べて、血糖値や糖質制限についての情報が広く行きわたり、
それに対応した商品が開発されていることに感謝したい

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ