「はじめしゃちょー」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

昨年秋くらいから、次女(小6)がしょっちゅう「はじめしゃちょーがどうした」「はじめしゃちょーがこうした」などと妻との会話のなかで言うようになった。どこの社長のことか?ぼくにはさっぱり分からなかったし興味もなかった。

今年になって、「はじめしゃちょー」がユーチューバーであることを知った。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%A1%E3%82%87%E3%83%

BChttps://www.youtube.com/user/0214mex

どこがおかしいのか・・とも思うが、次女には最高に面白いらしい
中学受験勉強の際にストレス発散法でもあったようだ。

先日さらに驚いたのが、TVでの報道。大阪での小学校男子のアンケート結果だったと思うが、将来何になりたいかについて、1位がサッカー選手、2位が医者、3位がユーチューバーだとか。吉本もオチオチしていられない・・

そういえば、大ヒットしたPPAPもユーチューバーだったし、当事務所もユーチューブチャンネルを持っていた
https://www.youtube.com/channel/UCQepvNppunUj6BSQgAtbx1g

時代はすさまじいスピードで変化している様だ。

3月8日(水)当事務所の加藤泰弁護士がさんまの「ホンマでっか!?TV」に出演!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

3月8日(水)午後9時~フジテレビ(広島ではTSS)の
さんまの「ホンマでっか!?TV」に当事務所所属の加藤泰弁護士が登場する

サイトによると、「家族問題」の評論家となっている


http://www.fujitv.co.jp/honma-dekka/

加藤泰弁護士

加藤弁護士の報告によると、収録の際に、
さんまさんに相当イジラレタとのこと。

楽しみですね
是非、ご覧ください😀

「預金債権と相続」(マイベストプロ広島・山口)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,松浦亮介(まつうらりょうすけ)弁護士
の担当で,「預金債権と相続」[exclamation]

相続財産に預金がある場合に、どのように遺産分割するのか、
最高裁が新判例を出しました。具体的例をあげて
松浦亮介弁護士が、 分かりやすく解説しています。

松浦亮介弁護士による説明を
ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島・山口 山下江 「弁護士コラム Vol.145」

[かわいい]お疲れ様でした。縮景園の盆栽祭りより

KC4H0276

 

「純粋に医者になります」(アディーレ代表)週刊ダイヤモンド2.25号

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

週刊「ダイヤモンド」2月25日号には、法曹界、弁護士業界にとって衝撃的内容が書かれていた。

まず、表紙「司法エリートの没落 弁護士 裁判官 検察官」とある

KC4H0296

で、目次を開くともっと刺激的な内容に。
「弁護士の断末魔」「裁判官の黒い秘密」「巨悪と眠る検察官」

KC4H0297

具体的な内容を読むとさらに刺激的な現実が。弁護士に関する2つの記事のみ上げる。

50代の独立弁護士は、4年前は利益1000万円だったが580万円に減り、不動産賃料収入も加えてやっと生活できているとか

KC4H0306

もっとも衝撃的だったのが、華々しいCMにて過払いで全国展開したアディーレ法律事務所の代表石丸弁護士が、弁護士業界の市場は有望でないとして、現在北里大学に通っており、純粋な医者になると宣言していることだ。アディーレが立ちいかなくなった時に、同氏の医療法人に事務員を転籍させて雇用を確保するのだと・・

KC4H0307

その他「ブラック企業」も真っ青の五大大手法律事務所の実態など、弁護士業界のすさまじい現実が触れられている
もっと知りたい人は是非、本を買って読んでください。

弁護士人口の急増と事件数の減少のなかで、弁護士業界の競争が激化していることは事実だ。
いうまでもなく、弁護士業務は通常の商売と異なり「儲け」をめざすものではない。

しかし、弁護士業務の継続のためには、そのコストとしての利益の確保が不可欠だ。
そういう意味において、弁護士も、事件処理のみならず経営的能力が求められる時代が来ていると思っている。当事務所はこれに対応をしてきたつもりだ。

安定的な経営のなかでこそ、依頼者に満足していただける法的サービスを提供できると確信している😀

 

 

サンフレッチェ社長織田さん、2017展望を語る(勉強会)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2月27日(月)夜、ANAホテル広島にて、内海さん主宰の「勉強会」が開催された。講師は、サンフレッチェ広島の社長織田(おりた)秀和さん。「サンフレチェ広島 2017年の展望」

講演する織田さん

画面をアップ(今年活躍が期待される新メンバー
左から、工藤壮人、フェリベシウバ、稲垣祥)

170227_1948

集合写真

和気あいあいとした講演前の食事会

170227_1923

2月25日Jリーグが開幕した。サンフレッチェは惜しくも1対1のドローでのスタート。
Jリーグは今までリーグを盛り上げるために護送船団方式=共存で進んできたが、これからは競争の時代に入るという。今年25周年を迎えるサンフレッチェ。12,13,15年に続き4度目の優勝へ!
サンフレッチェを応援しよう

カキカキパーティーin「海の家」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2月26日(日)、能美島(江田島市)南海岸の「海の家」にて、事務所新人弁護士メンバーを中心とした「カキカキパーティー」を開催した。子ども含めて11名が参加

この時期、牡蠣はつぶが大きくなっているのに値段は安くなっているので、絶好の食べごろだ。近くの牡蠣打ち場から取れたての牡蠣を3キロ買ってきた。年末にはむき身500g=2100円だったものが、1㎏=1600円となっている

今井料理長のもと、新人弁護士らがキッチンで奮闘

170226_1202

こんなに大きい

170226_1203

牡蠣フライが次々できあがった

待ちきれずに、熱々の出来立てをパクリ

170226_1209

牡蠣のアヒージョ(写メなし)、そして、牡蠣のバター焼き

KC4H0305

まさに、カキカキパーティー
3㎏は食べきれず500gくらい残った

やはり、牡蠣は本場「えたじま」だ

リゾートホテルのような「島の病院おおたに」内覧会・祝賀会

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2月25日(土)午後、江田島市の中町港ないし能美ロッジのすぐそばにできた「島の病院おおたに」の内覧会と竣工披露祝賀会が開催された

ぼくの実家の地元である大柿町の大谷リハビリテーション病院が移転したもので、古くから家族ぐるみお世話になっている病院、しかも、当事務所が顧問弁護士を務めさせていただいていることもあり、参加させてもらった。

江田島湾の長瀬ビーチに面しており、病院というより5階建てのリゾートホテルのような感じ。外観だけでなく一つ一つの部屋や内装なども。施工業者によると、このような病院は全国でも初めてではないかとのことだった。正面から

170225_1245

もちろん、1階リハビリ室の目の前は浜と海

170225_1301

最新設備も!MRI室

170225_1308

屋上庭園には江田島市が推進しているオリーブの木

KC4H0300

目の前の長瀬ビーチの沖ではSUP(スタンドアップパドル)の競技中
写真をクリックしてアップするとSUPが鮮明に。

約200人が集まった祝賀会であいさつする大谷宏明理事長(台左下が大谷まり院長、理事長は修道中高の大先輩)

KC4H0304

海と山に囲まれた素敵なリゾートでの治療、療養は必ずや健康回復を早めるに違いないと確信した。

宇品から船で2~30分
江田島市民のみならず広島市民の憩いと治療の場にもなるのではと思う

場所はここ(中国新聞2月25日掲載の広告より)

KC4H0299

3月3日オープン予定
一度、訪ねてみてください

 

目の前に交響楽団(広響ファン感謝デーコンサート)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2月21日(火)夜、リーガロイヤルホテル広島4階ロイヤルホールにて、広響ファン感謝デーコンサートが開催されたので、妻と一緒に参加した

ぼくは、これで2回目の参加だ。
何といっても素晴らしいのは、目の前、数メートルのところで、70人くらいの大交響楽団が生演奏をしてくれるのである。迫力が違う

170221_1848

新入団員お披露目カルテットの間に、他の団員と和気あいあいの歓談。

170221_1904

参加者が指揮棒を振る「プチ指揮者コンクール」。ベートーベン「運命」に挑戦する中学生の男子

170221_1942

音楽総監督の秋山和慶さんはこれが最後。次期音楽総監督は下野竜也さん。
その下野さんの楽しい司会で、コンサートは終始和やかに行われた。

広島の宝の一つ、広島交響楽団をみんなで応援しましょう

報じる中国新聞2月22日号

KC4H0292

 

 

「あれは魔法よね」マジックバーHiviki

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

次女の中学受験も終わり、長女も大学が休暇で帰ってきたので、
かねてより連れて行ってやりたいと思っていた
マジック&ショット・バーHiviki
に行った
http://www.jin-hiviki.com/

経営者兼ショーマンの響仁さんには、事務所の懇親会にてショーをしてもらったこともあり、大変お世話になっている。

まずはトランプ・・・
目の前で起こるありえない現実に、娘たちは言葉を失っていた😆

これは序の口であり、驚愕の現実が次々起こっていく

次女が持たされたフォークが、響さんのパワーにより、次女の手の中で動いていき、ついにこんな形に長女の十円玉が長女の手の中でグニャ

KC4H0294

妻のしていた指輪が真っ二つに割られたと思っていたら、財布の中の財布の中の財布から出てきて(@_@)

170222_2152

ぼくが取り出した名刺が妻が出した50円玉を切っていく

次女が同じように挑戦するが、ダメ

170222_2148

帰り際、娘たちは興奮し、
「あれは手品じゃないよね。魔法だよね

ありえない現実を見たい方は、広島市中区胡町の「Hiviki」へ

 

 

1日中気温11度の天気予報!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

こんなことってあるのだろうか!?

22日(水)昼前ごろに、携帯電話の天気予報の画面を開いたろころ、
何と!
気象庁7時発表の天気予報で、広島(南部)の23日(木)の最高気温と最低気温が同じ11度

最高気温と最低気温が同じということは、一日中同じ温度。びっくりした

朝昼夜の気温の変化と寒気の移動や気圧、雨、風などの諸条件が絶妙に調和?して、気温が一定に保たれるということになる。

しかも、運氣の強い数字「11」
何となく嬉しくて、ブログにしました😀

なお、実際には最高気温13度、最低気温6度だったようです😅