FMちゅーピー課外版(法律相談イベント)を開始!

ぼく山下江が座長的に法律相談などのお話
をするイベントが、

4月17日(水)を第1回目として、
毎月第3水曜日18時30分~20時30分
広島市の中心部である紙屋町
のウエストプラザビル5階の「ヒューモホール」
にて開催されることとなった[グッド(上向き矢印)]

そのチラシがこれ[目]
(クリックすると拡大します)
法律相談室.png
第1タームは
4月から6月までの計3回(セットで5000円ドリンク別)。
「相続」に関する具体的相談のお話。
1回のみ(2000円ドリンク別)の参加も可能。

FMちゅーピーにて毎週月曜日15時30分から
放送された「なやみよまるく~江さんの何でも法律相談」
のテーマを題材に、
広く法律相談からものの考え方など、ざっくばらんに
お酒でも飲みながら、お話できればと[るんるん]

興味のある方は、上記チラシ記載の連絡先まで、
お申し込みください[わーい(嬉しい顔)]

[かわいい]能美島南海岸では桜が咲いていた(昨日)[かわいい]
130303_0916~01.JPG

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

長寿1番は野菜摂取1番!

2月28日、厚生労働省は、
2010年の都道府県別の平均寿命を発表[exclamation]
男女ともに長野県が1番だった。
男性80.88歳、女性87.18歳。

なぜ長野県が一番になったのか?
中国新聞(3月1日付け)朝刊は、
長野県が、
20歳以上の男女の野菜摂取量が
全国1だったことをあげ、
長寿の原因は、野菜に有り[exclamation]
と分析している[目]
130301_2122~01.JPG

長寿をめざすなら野菜[exclamation]
ということのようだ。
参考までに[わーい(嬉しい顔)]

ちなみに、広島県の男女平均寿命は、
男性79.91歳で12位
女性86.94歳で6位(同日付け中国新聞)
130301_2122~02.JPG

まずまず、といったところか[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

親知らず抜歯!!

昨日(3月1日)夕方、歯医者にて、
右下の親知らずを抜歯した[exclamation]
インプラントを入れるのを邪魔しており、
歯周病の原因になるからだ。

当事務所の秘書に「痛いよ~」[がく~(落胆した顔)]
と話を聞いてたので、ドキドキしながら、
診療台に横になった[たらーっ(汗)]

血圧や脈拍も測りながら慎重に行うということで
右腕や左指に機器をつけてからのスタート。
緊張が高まる[ふらふら]

麻酔を打ち、
何やらガッガッガッガッガ・・・・
しばらくして、ミシッという感じが[あせあせ(飛び散る汗)]
歯医者さんが力を入れているのが
何となく分かる。

15分くらいしただろうか、
「抜けました」
あまり痛みはなく、ひとまずホッと[わーい(嬉しい顔)]

このあとに、インプラントの土台となる歯を
整備し、歯が抜けた空洞にコラーゲンを入れ、
歯茎を縫合して終了[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]
歯医者さん「11針縫いました」
約1時間ですべて完了[手(チョキ)]

楽しい歯医者さんで、
親知らずが抜けた後は、
抜けた跡を鏡で見せてくれて説明してくれたり、
写真を撮ってくれたりと、リラックスできた時間だった[るんるん]

歯が抜けたあとの口内の写真は、
さすがにブログへのアップは控えるが、
抜歯した親知らずはこれ[カメラ]
130301_2132~02.JPG
左の二股になっているところが根っこ[目]

診察台はこれ[カメラ]
130301_1903~02.JPG

すべて終了したあとは、
痛み止めや化膿止めなどの薬
130301_1905~01.JPG

60年間体の一部であったものと別れることに
一抹の感傷を覚えながら[黒ハート]
無事手術が終了したことに感謝[exclamation×2]

ところで、なぜ「親知らず」と呼ぶのか?
ウィキペディアによると
「赤ん坊の歯の生え始めと違い、多くの場合親元を離れてから生え始めるため、親が歯の生え始めを知ることはない。そのため親知らずという名が付いた。」

気分直しに縮景園の「しだれ梅」[るんるん]
130228_1349~03.JPG

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

気仙沼大島漁民からお礼の手紙

昨年2月、
ぼくの所属する広島北ロータリークラブは、
気仙沼南ロータリークラブの協力のもと,

東日本大震災の津波によって
被害を被った気仙沼漁民に対し、
大量のロープ、万丈かご、イサダかごを
寄贈した[グッド(上向き矢印)]
これらは、ワカメや小魚などを入れるものだ。

この度、当クラブに対し、
気仙沼大島漁民グループより、お礼の手紙
が送られてきた。
昨日(2月28日)の同クラブ例会にて、
読み上げられた[グッド(上向き矢印)] それがこれ[目]
(クリックすると拡大され、読めます)
130228_1330~01.jpg

手紙には、漁具が実際に役立っているが、
「何よりそのお気持ちが我々のやる気を起こしてくれた」
と記載されてている[グッド(上向き矢印)]

ぼくは、昨年同クラブの社会奉仕委員長を
拝命しており、
このプロジェクトの責任者として、
昨年6月、現地にも支援・交流に出かけた。

物心ともに喜んでいただけて、大変嬉しい[わーい(嬉しい顔)]
当クラブは、引き続いて支援を行っていく予定だ[手(グー)]

[プレゼント]縮景園の梅は今が見ごろ[カメラ]
130228_1352~02.JPG
多くの梅見のファンが(昨日)[るんるん]
130228_1349~02.JPG
縮景園友の会会員より[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

「きらり」TVCMに脇役で出演

昨日(2月27日)午後、広島商工会議所にて、
一般社団法人人生安心サポートセンター「きらり」
http://kirarihiroshima.info/
のTVCMの収録があった[グッド(上向き矢印)]

中心は理事長の橋口貴志司法書士だが、
ぼくは、脇役として登場することに[わーい(嬉しい顔)]

収録風景[カメラ]
きらり役員、職員など総勢約20人で[手(グー)]
「私たちにお任せ下さい」[exclamation]
130227_1557~02.JPG
ぼくの部分を少しアップすると[わーい(嬉しい顔)]
130227_1557~01.JPG
(後列左から2人目がぼく、4人目が橋口理事長)

ぼくは、きらり設立当初から、
その組織作り・経営方針などに、顧問として
参加してきた[手(パー)]
毎月の定例役員会にも、ほとんど出席している。

きらりは、身寄りのない、あるいは、
家族に頼りたくない高齢者に、
家族に変わってサービスを行う団体だ。

具体的には、
施設入居の際の、身元保証人や連帯保証、
痴呆になったときの成年後見人、
葬式からお墓までのお世話などを、
家族に代わって変わって行うのだ[exclamation×2]

先日は、きらり会員が死亡し、
家族に代わっての葬式「きらり葬」が、
初めて、きらり職員によって、
厳粛に行われた。

ところで、
このCMは、3月20日ころから1か月間、
週2回の頻度で、
RCCテレビの「朝ズバ」「水戸黄門」
の時間帯において放映される。

「きらり」は、高齢社会の中で必要とされる
組織と思う。
まだ、「きらり」の存在を知らない人が多いので、
このCMで、認知度が広がればと願う[ぴかぴか(新しい)]
CMが流れたら、
ぼくがどこにいるか探してもらえればと[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

「こうちゃん」東京新聞に激写される!

ぼくは「ヤマシタコウ」ということから、
小さい頃より「こうちゃん」と呼ばれており、
このブログの筆者も「こうちゃん(さん)」と
なっている[わーい(嬉しい顔)]

ところで、同じ「こうちゃん」[黒ハート]
東京では、東京新聞に激写されていたことが
判明した[グッド(上向き矢印)]

「吾輩はこうちゃんである」とばかりに、
こんなふうに[カメラ]
130220_2329~01.JPG
こうちゃんを、アップすると[目]
130220_2330~01.JPG

実はこれ、前にブログに記載した月刊「ねこ新聞」
http://7834-09.blog.so-net.ne.jp/2013-02-10
の2月号に記載された記事だ。

この「こうちゃん」、「ねこ新聞」の編集長ご夫妻が
飼っているねこで、同新聞の看板ムスメらしい[黒ハート]
同編集長は、東京新聞を見た隣家の奥さんから
「オタクの猫と違う?」
と電話を受けて、気づいたという。

これがきっかけで、東京新聞から
ねこ新聞の連載の依頼が同編集長にあった
というから、こうちゃん、大活躍といったところ[グッド(上向き矢印)]

広島の「こうちゃん」も、頑張らねば[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

「南海泡沫事件」バブルの語源

昨日(2月25日)、日経平均株価は1万1600円を
超えた。昨年10月から約35%も上昇[exclamation]
こうしたことから、
アベノミクスによる円安・株高はバブルではないか?
ということが、議論されている。

この「バブル」という言葉はどこから来たのか?
ちょっと、調べてみた[目]

約300年前のイギリスでの「南海泡沫事件」
(South Sea Bubble)
だと言われているようだ[ひらめき]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%B5%B7%E6%B3%A1%E6%B2%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6

当時の南海会社の株価は、
株式と国債の交換と株式売却益により
株価が実態を伴わないで異常に高騰したが、
政府の規制を契機に、
一気に暴落したという事件だ。

興味深いのは、同事件において、
天才科学者ニュートンが大損をしたということ[exclamation]
そのニュートンは、
『天体の動きなら計算できるが、人々の狂気までは計算できなかった』
と述べている。

バブルかどうかは、後になって判明することが、
ほとんどと思うが、
もうかるという話には、注意が必要だということは
間違いなさそうだ[わーい(嬉しい顔)]

[プレゼント]縮景園・梅開花情報(2月25日現在)[るんるん]
ほぼ8分咲きのしだれ梅。
130225_1308~02.JPG
全体としては[目]
130225_1314~01.JPG
梅見のおばあちゃん曰く
「桜は満開がいいけど、梅はつぼみがある方が、
きれいじゃけ~」
確かに[わーい(嬉しい顔)] 
ということで、見ごろと思います[手(パー)]
(縮景園友の会会員より)

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

おひな祭りへ♪

女の子の節句「おひな祭り」[黒ハート]
もうすぐだが、我が家では、この土曜日(23日)
ひな壇が登場[exclamation]

組み立てるのが楽しいらしく、
次女は、朝食前から、作業開始[グッド(上向き矢印)]
長女に対しても、いろいろ指示を出している[わーい(嬉しい顔)]
130223_0921~01.JPG

土曜出勤から帰ってみると、立派に
出来上がっていた[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]
130223_1726~01.JPG

細かいところなどは、やはり長女が
がんばったようだったが・・・[わーい(嬉しい顔)]

娘たちが幼児のころは、
組み立てるのが結構大変で、
こまめとは言えないぼく[バッド(下向き矢印)]は、
お内裏様とお姫様のツーショットだけの
ものを買っておけばよかった、
などと、後悔したものだ[ふらふら]
が、
自分たちでやってくれるようになったので、
ホッとし、今はよかったと思う[わーい(嬉しい顔)]

日曜日の昼には、おひな祭りへ向けて、
我が家の女子たちによるお寿司[黒ハート]
130224_1209~01.JPG
デザートは長女製作のシフォンケーキ[るんるん]
130224_1320~01.JPG

娘たちが健やかに育つことを祈った[ぴかぴか(新しい)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

ウンがついたようだ!

昨日(2月23日)は土曜日にもかかわらず、
締切を過ぎた原稿(法律関係)が
5,6本溜まってしまい、
朝から歩いて事務所へ[バッド(下向き矢印)]

天気は良くて、気持ちよく歩き・・・
信号待ちをしていると、
左肩に「ポトッ」という音が[たらーっ(汗)]

左肩を見ると[目]
ダウンジャケットの上に、鳥のウン●が[がく~(落胆した顔)]
130223_1003~01.JPG

犯人は誰だ? 怪しい影が[目]
130223_1007~01.JPG

幸い、目の前にコンビニがあったので、
濡れティシュを購入し、綺麗に拭き取れた[わーい(嬉しい顔)]

さて、この事態をどう考えるか?
①クソッ、鳥のやつめ!気分が悪い。
②頭に落なくて良かった。ラッキー。すぐに拭き取れたし。
③ウン(運)がついてきたぞ、いい兆候だ!
  ブログのネタにもできる。楽しい一日の始まり始まり!

そう、ぼくは②と③。
事務所で1日楽しく、原稿を書きまくったのでした[るんるん]
超プラス思考のぼくでした[わーい(嬉しい顔)]

RCC文化センター裏(京橋川側)では、
エリザベト音大のグループ「オレンジ」が
コンサート[るんるん][るんるん][るんるん]
130223_0952~01.JPG

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

『「最も良い解決法」とは?』(マイベストプロ広島)

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島」
に登録しています[わーい(嬉しい顔)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。

このコラム欄を紹介します。

今回は,弁護士上土井幸始(うえどいこうじ)
の担当で、
『「最も良い解決法」とは?』について[exclamation]
弁護士 上土井幸始.JPG

上土井幸始弁護士は、学習塾の先生をしていたことも
あり,説明は大変わかりやすものです。

上土井幸始弁護士による説明を
ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島 山下江 「弁護士コラム Vol.44」

お疲れさまでした[わーい(嬉しい顔)]
[プレゼント]当事務所受付の生け花です[かわいい]
130222_1731~02.JPG

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ