酒と肴 BySai

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週火曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・

事務局のSaiです。

弊所の代表/田中伸が、日本酒に関するブログをときどき書いておりますが、
Saiも日本酒が好きです
以前、田中がブログで書いた、飲み比べの会にも参加しておりました

先日、とても暑い日に冷酒をくいっと飲みたい気分になり、
酒と肴が充実しているお店へ行きました。
広島、信州、東北のお酒を堪能

▼「龍勢」和みの辛口 八反錦(広島/藤井酒造)

▼「大信州」超辛口 純米吟醸(長野/大信州酒造)

▼「加茂錦」荷札酒 生詰原酒 純米大吟醸(新潟/加茂錦酒造)

▼「宝剣」純米酒 超辛口(広島/宝剣酒造)
「雪の茅舎」美酒の設計 純米吟醸 生酒(秋田/齋弥酒造)

▼酒の肴

・刺身の盛り合わせ
・貝の塩ゆで
・からすみ
・酒盗とクリームチーズ
・水ナス
・えいひれ

からすみは自家製でした。
少し柔らかめで、軽く炙ってあってとても美味しく、
おかわりしましたよ

そして、人生で初めて、水ナスを生で食べました
水ナスは、その名の通り水分を多く含んだ品種で、
アクが強い普通のナスと違ってアクが少なく、皮が薄いので
生食に適しているのだそう
塩をつけて食べたのですが、瑞々しい食感がたまらなかったです

Sai

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

宮島散漕 byAyu

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村


毎週火曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・
事務局のAyuです。

先日、関西から従兄弟が2人広島に遊びに来ました。
この従兄弟たちはAyuより一回り以上年下なので、
子どもの頃に一緒に遊んだことはありません。

そこでAyuは得意の遊びに連れ出すことに。

シーカヤック専門店、パドルパークさんにお願いして
宮島の対岸からシーカヤックに乗って大鳥居を目指し漕ぎ出します。

従兄弟たちは初心者なので一人は私と
もう一人はショップオーナーとの二人乗りです。

運の良いことに満潮のタイミングで
鳥居をくぐって海上から厳島神社を参拝。

その後、しばらく沿岸を漕いでいると鹿にも遭遇。

Ayuが彼らの「広島の姉ちゃん」だったからこそ、
の体験をしてもらいました😊

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

映画三昧♪ BySai

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週火曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・

事務局のSaiです。

暑い日が続くので、身体の調子がいまいち好調ではありません。
海やら川やら、夏のアクティビティを楽しみたいのですが
どうも気持ちが乗り切らず・・

ということで、涼しいところで楽しもうと、
3週続けて映画館で映画を観ました

▼『キングダム 運命の炎

▼『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE

▼『MEG ザ・モンスターズ2

このラインナップを見てお分かりの通り、アクション映画が大好きです
中学生の頃、周りの友達がレオ様!ブラピ!とイケメン俳優で騒いでいる中、
私はスタローン!シュワちゃん!とアクション(マッチョ)俳優にドはまりしていました
きっかけは、金曜ロードショーか日曜洋画劇場かなんかでランボーを初めて観て。
こんなにかっこいい人がいるんだ!と衝撃を受けたことを憶えています
好みは今でも変わらず、
アクション(マッチョ)俳優のインスタをフォローして日々チェック
ここ数年、特にジェイソン・ステイサムとジェイソン・モモアにハマっています


映画のお供、ポップコーン。塩とバター醤油のハーフ&ハーフ。
いつもは(途中でポップコーンに飽きるため)夫と1セットをシェアするのですが、
お昼ごはんを食べそびれていたので1人1セット、で、完食

来月公開される「ミステリと言う勿れ」。
ドラマが面白かったので観に行きたいです。
広島が舞台っぽいですし、遺産相続という内容なので

Sai

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

夏休み!ボギー家族ツアー@ヲルガン座 byAyu

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村


毎週火曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・
事務局のAyuです。

縁は異なもので、
知らなかったものに出会えて世界が開ける
タイミングがあります。

モンドくん」は知っていた。
絵を描く人だから。(リンク先はPARCO出版)


でも、ボギー家族は知らなかった。
バンドをやる人たちだから。

馴染みの小春カフェでモンドくんが似顔絵かきをする
という情報を得る。
しかし、都合がつかない。

すると、モンドくんの家族はバンドをやっていて
夜にはそのライブがあるという。

しかも、会場は久しぶりに行きたいと思っていた
音楽喫茶ヲルガン座。

なぜか、毎週決まってある夜の予定がその日だけない。
→行くしかないでしょ。


開演時間までの腹ごしらえ。
暗すぎて何だかわからないけど、
公式メニューから引用すると↓

ボギー家族↓

5歳ずつ年の離れた子ども達が何でこんなに仲いいの?
お父さんを反面教師的に捉えているそぶりを見せながら
それでもお互い「家族」が「好き」なのが伝わってくる。

Ayuは相続アドバイザーでもあるのですが、
「家族ってずーっと、こうありたい」と思ったのでした。

 

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

夏に食べたくなるもの BySai

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週火曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・

事務局のSaiです。

夏が苦手なSaiは、今年もこの猛暑に日々苦しんでいます‥
昨年までは、海やプール、山などに遊びに行くときだけ
ハンディファンを持参していたのですが、
今年ついに、デイリーで持ち歩くようになりました

夏が苦手ではありますが、ずっと家に閉じこもっているわけにはいかないので、
それなりに活動しております

先日は、家族でゴルフに行きました

▲鷹の巣ゴルフクラブにて。Saiの父。

長い水筒2本+ペットボトル3本を準備していったのですが、
全て飲み干すほどの暑さ…
お盆にもゴルフの予定があるので、暑さ対策を万全にしたいと思います。

暑いと、どうも食欲が落ちるというか、さっぱりしたものを求めます。
さっぱりということで、冷たい麺を選びがち

▼「麦家人(ばっかじん)」広島冷麺・中盛

江波にある製麺所「原田製麺」直営の広島冷麺専門店。
こういったスタイルはつけ麺かと思っていましたが、
こちらのお店では、広島冷麺と書いてありましたよ。
なにかこだわりや理由があるのでしょうか。
とても美味しい冷麺に大満足でした

▼「一福 そごう広島店」琴弾割子

頓原に本店がありますね。
日常で出雲そばが食べたくなった時に、こちらのお店にきます。
割子3枚には、舞茸天ぷら、とろろ、山菜・おろしが入っています。
この、飯南町産の舞茸の天ぷらがとっても美味しいです

そして、夏のスイーツといえばかき氷🍧
▼「星乃珈琲店 広島大手町店」ミニけずり苺パフェ

最近、立て続けにこちらのお店でモーニングを食べる機会がありましたが、
カフェで利用したときに頂いたのがこちら。
凍った苺をかき氷のようにふわふわに削った「けずり苺」🍓
真夏に食べるかき氷、最高ですね

みなさま、家の中でも熱中症になる時代です。
暑さ対策をしっかりして、この夏を乗り切りましょう

Sai

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ギックリ腰になりました💧 byAyu

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村


毎週火曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・
事務局のAyuです。

とある日の帰り道、自転車を漕いでいると
腰に痛みが走りました。

その晩、寝返りを打つ間に悪化したのか
翌日、翌々日とベッドの中で横になったまま
Saiからの連絡にスマホで回答するという仕事の仕方💦

助かったのは、たまたま、食品の在庫が色々あって
食べることには困らなかったことです!

▲冷凍庫の引出には左から
食感が好きで買い置きしている冷凍白玉(業務用💦)
パンスク」というお取り寄せのお試しで買った冷凍パン各種
実はSaiからもらったDean&Delucaの冷凍グラタン


▲さらに冷凍庫には「お試し」でお安く入手した
三ツ星ファーム」のお惣菜



▲中はこんな感じです


▲そして、こちらもお取り寄せしていた
レトルトスープ「野菜をMOTTO
冷凍庫にある白玉を投入してお腹を満たします。

お陰様で2日間、食べ物に飽きることなく過ごせました

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

東京旅行!その⑥(最終回) BySai

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週火曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・

事務局のSaiです。

前回の続き。

東京滞在最終日。
この日はまずニューバランス原宿店へ。
この原宿店はフラッグシップストア(旗艦店)なので、
どの店舗よりも圧倒的に品揃えがいいのでお勧めです
そして、この原宿店には、足の3Dスキャンの機械があるんです

これがわざわざ原宿店に来た理由の1つでもあります(広島にはないので‥。)
この台に乗り、1分程度で計測完了。
足の長さ、幅、土踏まずの高さ、左右差など360度から足の特徴を計測でき、
計測データから、スタッフがシューズを提案してくれます
自分の足にフィットした、自分好みのデザインのスニーカーを買いました

さて、ランチをどこでしようかと表参道を脇道にそれて歩いていると、
なにやらロケをしているではありませんか。

近づくと、なんと、鬼越トマホークと朝日奈央ちゃんでした
後日、放送を見てわかったのですが、「水曜日のダウンタウン」のロケでした
水ダウ好きでかかさず観ているので、ロケ現場に遭遇できて嬉しかったです

東京滞在もラストスパート。急いで銀座に移動です
マツコ・デラックスが「マツコの知らない世界」で絶賛した塩パンを求めて
行列に並んでパンを買うなんて久しぶり‥(本店は愛媛県八幡浜です。)

そして、旅の最後は、初“GINZA SIX”へ。
なんちゅーオシャレな(高級な)お店ばっかとたじろぎながらも、
日本を代表するキモノデザイナーJOTARO SAITOのお店へ。
併設の、“JOTAROの世界観を味覚で表現したカフェ“でティータイムです
JOTAROの素敵な着物を眺めながらその世界観を表現したスイーツを食べるという、
視覚と味覚が一気に満たされました

以上で、東京旅行のブログは終わりです
全6話、お付き合い頂きありがとうございました

Sai

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

古鷹山@江田島 byAyu

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村


毎週火曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・
事務局のAyuです。

Ayuが出仕している早稲田神社には神主が3人。
(リンク先はこのブログ内の早稲田神社に関する記事)
ある日、この3人で「山登りをしよう」というコトになって
江田島の古鷹山へ。
(リンク先は海上自衛隊第一術科学校サイト)

行きは、呉からのフェリーで江田島入り

▼山頂まで1.4km地点の登山口とこの日の計画を立ててくれた神主
(道を間違えたか辿り着いた登山口は、当初計画とは違ったらしい💧)

▼山頂も近くなってきてロープを伝い登るAyu


▼山頂で眼下の景色を楽しむ宮司

登山口が違った上に、下山後も道を間違え
予定より1時間半も遅れてのお昼は
ミシュランガイドにも載ったというめん処にしむら庵
キスの天ぷら定食をいただいたら、

その後、えたじま温泉(雨に降られて写真無し💦)
に寄って癒されたのでした

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

東京旅行!その⑤ BySai

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週火曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・

事務局のSaiです。

前回の続き。

東京滞在5日目。
5日目ともなると、朝から元気に動くのはしんどいお年頃…
ということで、この日はのんびり午後からお笑いライブを2本観に行きました

まずは有楽町にある、よしもと有楽町シアター

すばらしいラインナップ
最近特にハマッているは“令和ロマン”です

そして渋谷に移動し、ヨシモト∞ホール

こちらでも“令和ロマン”おっかけです

地下にあるすり鉢状のこの劇場、けっこうな角度があって、
どの座席からも演者がよく見えるのでとても好きな劇場です。
一体感があるというか。お笑いを観に来たなーって感じになります

そして、しっかり笑ったあとは、
∞ホール近くの月島もんじゃ焼き屋さんでもんじゃを食べましたよ

もんじゃって完成してしまうと
どうやっても映えない写真しか撮れないですね
酒飲みの私は、しっかり広げてしっかり焼いて水分飛ばして、
軽く焦げて味が少し濃くなってからチビチビと食べるのが好きです

続く・・・

Sai

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

お江戸散歩 byAyu

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村


毎週土曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・
事務局のAyuです。

Saiのブログ含め、土曜日が東京ネタ続きなんですが
今年に入って東京に行く機会が増えました🗼

今回は、宿泊場所が東日本橋の方だったので
下町風情たっぷりの隅田川界隈を散歩することに。

浅草橋から見える館舟

神職のAyuは道中たまたま通りがかる神社への参拝も欠かしません

この日の目的場所の一つは折紙ミュージアム

展示作品を眺めていると外国人観光客が
何組も訪れてきます。

隅田川沿いに(Saiも行っていた)浅草寺に向かうも
人の多さに仲見世商店街を半分進んだところで断念・・・

次に目指したのは、雷門前からも見えるスカイツリー

とはいえ、スカイツリーに行っても人の多さは変わらず、
展望台にはあがらなかったんですけどね💦

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村