KKC講演の岡本さんらとサンシャインサザンセトまでクルージング

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

KKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)主催の起業家・投資家・専門家プレゼン交流会
の翌日、東京から来られた岡本昭史さん(株式会社ドンドンアップ社長)や役員ら5人で、
倉橋島(呉市)から周防大島(山口県)まで、愛艇アリエル号にてクルージングを楽しんだ。
参加者には、瀬戸内海の美しさに感激していただいたようだ。

周防大島沖に浮かぶ片島が前方に見えた。清水国明さん(元あのねのね)が購入し
「ありが島(とう)」と名付けたと聞いている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E5%9B%BD%E6%98%8E

参加者に清水さんとの知り合いがいて連絡すると、清水さん「上陸していいよ」と。
帰りに寄ることに。

周防大島のサンシャインサザンセトにて昼食。みなで記念写真

浜に出た。海は透明で静か。

帰り。ありが島に上陸しようとイカダ型桟橋に船をつけたが・・
イカダが動かず、断念。。(桟橋上の岡本さん)

帰港直前。正面が能美島(江田島市)。

台風もそれて、さわやかな秋の一日でした。
岡本さん、大野副理事長はじめ参加者のみなさん、お疲れさまでした!

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ZOOMとリアルでKKC第43回交流会50数名参加

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

KKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)の起業家・投資家・専門家プレゼン交流会は、
年3回、2,6,10月の第2土曜日午後行われてきたが、
前回6月は、コロナ感染予防のため、開催を見送った。

しかし、コロナに負けるわけにはいかない!
10月10日、リアルでの参加を50名にしぼり、Zoom参加も可能とする
ことで、第43回交流会を実現した。初めての試みだった。
全体で50数名が参加した。ソーシャルディスタンスをとり1テーブルに1人

zoom併用で少々バタバタしたが、参加者から「楽しかった」「よかった」などの
好評をいただき、ホッとしている。

講演は、新しいビジネスモデルを作り上げたリサイクル古着屋・
株式会社ドンドンアップの岡本昭史社長が、
「倒産1000本ノック・・毎月1億円の資金ショートの10年間を
いかにサバイブしたか?」と題して。

印象に残った言葉をいくつか。
「自分があきらめない限り倒産はない」
「こうしてもらいたいと口に出してお願いすることが重要」
「カンボジアが現在メチャクチャ成長しており出店に力を入れている」
詳しくは、岡本さんのYouTube番組を
(是非チャンネル登録してください)
https://www.youtube.com/channel/UCjbQeYVVz5OGPxlbAvOGghw

プレゼンは3社。
カイコのタンパク質を利用してコロナワクチンを開発している
KAICO株式会社は、九州大学発ベンチャーで福岡県から。

HOME


コロナに負けない免疫力を付ける和美食(ローフード×和食)の事業を展開する
一般社団法人和美食ソムリエ協会代表の松成和美さん

https://www.wabishoku.com/

GPS機能付き杖・スマーティックの販売拡販の麻布スリーエーコンサルティング合同会社は、
発表者が病気になって来れず、KKCの担当者が変わってプレゼン。
zoom画面より

トップページ

今後プレゼンを希望する人も何人か参加していた。
次回は来年2月13日(土)午後。
プレゼン申し込みは、KKCサイトから。
https://keizai-kassei.net/
毎月行われる役員会にて審査があり、発表者としての決定がなされると、
KKC役員が指導担当についてプレゼンまでを支援します。

次回2月13日をお楽しみに

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ノーベル平和賞にWFP(世界食糧計画)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ノルウェーのノーベル賞委員会は、9日、
2020年のノーベル平和賞をWFP(国連世界食糧計画)に授与すると発表した。
それを報じる10日付け日経新聞

これを受け、WFPは「平和と飢餓ゼロが密接に関係している
ことを世界に強く思い出させるものだ。」とツイッターに投稿した。

新型コロナにより飢餓人口が倍増し年内に
2億7000万人にまで増加する可能性があるという。
10月11日付け中国新聞にも

ロータリー2750地区(銀座日本橋グループ)でも、
WFP会長安藤宏基氏(日清食品社長)を招いたの講演会を招き、
飢餓ゼロへの運動を進めている。ブログに書いた

世界の飢餓ゼロへ集会@ロータリー2750地区銀座日本橋グループ

東京中央新ロータリークラブでは、東京都港区にて、
ひとり親家庭への「弁当」支援プロジェクトを実施予定だ。

ひとり親家庭「弁当」支援でお手紙書き@東京中央新ロータリークラブ

飢餓ゼロに向け、WFPは寄付などを呼びかけている。
多くの人の支援を!
https://www.jawfp.org/lp/general/?gclid=Cj0KCQjw2or8BRCNARIsAC_ppyZdL_37kzqeIDOZfG9raQHR1Q96RSgdZPyXpzTPUppuC1LYhmuaMXgaAsNLEALw_wcB

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

インフルエンザり患者数、昨年比1000分の1

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

これには驚いた!!
9月4週間の日本でのインフルエンザり患者数の昨年と今年の比較が
テレビにて放映されていた

なんと、昨年比1000分の1ではないか!

今年は、新型コロナ対策で、みながマスク、手洗い、うがいなどを
徹底したことが原因だろうと解説されていた。

コロナでの日本の死者数は現在1600人強だが、
インフルエンザとコロナの感染動向が同じと仮定すると、
上記のようなコロナ対策をしていなかったら、
死者も1000倍の160万人になっていたということになる。
恐ろしい数字だ

いずれにせよ、インフルエンザ、コロナとも十分気を付けていきましょう。
ぼくも早めに、インフルエンザの予防注射を打とうと思う。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

広島のタウン情報誌Tj HiroshimaでB1ドラフラ開幕スペシャル特集

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

広島のタウン情報誌「Tj Hiroshima」10月号が
http://www.tjtj.net/
広島ドラゴンフライズB1開幕スペシャル特集をするというので、
同社の顧問弁護士を拝命していることもあり、
広告協賛をすることにした。

表紙

雑誌の中で13頁にわたり特集が組まれている。
その最初の頁

当事務所の広告

10月9日地元開幕戦ではB1王者を相手に善戦。
今からスタートだ。
カープ、サンフレッチェに続く広島の第3のプロスポーツ。
広島ドラゴンフライズ=ドラフラ

ドラフラを応援しよう

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

B1広島ドラゴンフライズ地元開幕!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

B2からB1に昇格した広島ドラゴンフライズ。

その地元開幕戦が10月9日、
広島サンプラザにて、B1の王者「アルバルク東京」との間で行われた。
前半は勝っていたが、最後は力の差を見せつけられた。

それを報じる中国新聞10月10日号1面


ドラゴンフライズ、略して「ドラフラ」というんだね。

試合の様子は、NHKテレビで中継された

たぶんNHKテレビでの中継放送は初めて。
やはり、B1はB2とは違う!

他のテレビ局では、カープの対ヤクルト戦。
チャンネルの切り替えが忙しい

プロ野球が終盤を迎えるころから、プロバスケットボールが始まり、
冬はプロバスケットボールの本格的季節となる。

広島におけるスポーツの楽しみが一つ増えた。
当事務所はドラフラの法律顧問として、またオフィシャルパートナーとして
応援している。

ドラフラを応援しよう

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「オッケー!グーグル」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

長女がどこかでもらったグーグルホーム(スマートスピーカー)。
長女が要らないというので次女がもらい、
今広島の自宅にて活躍中だ。

妻「オッケーグーグル、BTSのダイナマイトをかけて」
我が家の朝の光景だ。スピーカーからダイナマイト♪

K-POP好きと分かったら、他のK-POPも提供してくれるという。
そんなことを妻と次女がしゃべっていたら、
グーグル「ありがとうございます。あなたのお陰です。」
と答えてくれたという。

大したものだ
ぼくも試してみた。「オッケーグーグルBLACKPINC」というと
BLACKPINKについての英語での説明が流れた。
どうもグーグルはぼくを英語をしゃべる外国人と認識したようだ。
発音がよかったのかね 😀

で、こんどは「オッケーグーグル、ブラックピンクの歌をかけて」というと
グーグルは日本人と判断したようで、BLACKPINKの日本語バージョンが流れた。

アマゾンのアレクサも同じような機能があると聞くが、
まだ試していない。
すごい時代になったものだ。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

広島の女性弁護士に聞く離婚問題解決への道!<離婚後の手続>#4

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

弁護士法人山下江法律事務所所属の金重浩子(かねしげひろこ)弁護士が
離婚について解説するシリーズ第4弾。

離婚後の手続きについて、分かりやすく解説しています。
3分24秒です。ご覧ください

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ひとり親家庭「弁当」支援でお手紙書き@東京中央新ロータリークラブ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

10月17日(土)、東京中央新ロータリークラブは、HAL YAMASHITAなどを
経営する山下春幸さんと連携して、コロナ禍で苦しむ
「ひとり親家庭の子ども達への野菜ボックスギフトプロジェクト」
を実施する。前のブログにて触れた

一人親「弁当」支援でHAL YAMASHITAさん卓話@東京中央新ロータリークラブ

その子だちに向けたメッセージのお手紙を書くために、4日(日)午前、
同クラブのメンバー8名が会員の経営する会社に集まった。
1時間くらいで、できあがった


作成中のぼくを撮影してもらった(笑)

人を応援するって、楽しい

作業を終わった後、
東京ミッドタウンにあるお店「HAL YAMASHITA」にて昼食。
偶然にも、山下さんがいらっしゃった。
ちょうど、この日9時に応募を開始したが、すぐに予定していた数が
満杯となったことが報告された。山下さん(右端)と一緒に

で、談笑していたら、後ろからぼくの肩をトントンと。
ふり返ると、広島YMCA支援のワイズメンズクラブでご一緒している
修道高校の先輩・赤羽先生(公認会計士・骨董鑑定士)とSさん。
赤羽先輩「東京でこんなにたくさん彼女作ったのかと」(笑)
ちなみに、赤羽先輩は広島中央ロータリークラブ所属。「中央」つながり 😀
みなさんと親交を深めて一緒に(右端が赤羽先輩)

奉仕活動と親睦の場を与えてくれるロータリークラブに感謝!

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

オンラインEXPO@パッションリーダーズ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

パッションリーダーズの東京ビジネスマッチング委員会による
オンラインEXPOが、10月2日(金)午後行われた。
例年、会場にて行われていた展示会がコロナの影響によりオンライン開催と
なったもの。司会のナカノマクレーンさん(手品師)

全国から約40名が参加し、約20名がそれぞれが90秒にて
出品した商品をアピールした。
弁護士法人山下江法律事務所からは、
「相続・遺言のポイント55」本
「実務に役立つ企業法務のポイント55」本
そして、ぼく自身による特別無料相談の
3つを出品。

28件の成約があったと報告された(当事務所含む)。

商談後には、参加者によるじゃんけん・くじも用意されていた。

最後に、パッション開きのポーズ
会場のみなさん

zoom参加者

オンラインEXPOは初の試みだったが、みなさんzoomを通して
エネルギッシュに商品をアピール。
お互い事業の発展に協力し合うこととなった。感謝!

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村