シャンパーニュ@シャンソン・新宿

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

シャンパーニュ
東京・新宿の厚生年金前にあるシャンソンのライブハウスだ。
http://www.champagne-live.com/

平成7年7月に広島で独立する前に所属していた関東法律事務所の
すぐ近くにあったことから、仕事が終わった後に、
ときどき寄っていた。

3~40人くらいしか入らない小さなライブハウスで聞く、
シャンソンとピアノの音色に癒されていたものだ。

先日、久しぶりに出かけた。
創設者だったムッシュ矢田部(矢田部道一)は、11年前に死亡。
数々のシャンソンを日本語に訳している。
https://kotobank.jp/word/%E7%9F%A2%E7%94%B0%E9%83%A8%20%E9%81%93%E4%B8%80-1674425
広島に近い柳井市出身ということで、とても懇意にしていただいた。
今は、息子さんがオーナーを継いでいる。
息子さんによると、創立して47年になるという。

入口

ここから地下へ。ライブハウスの全体

ムッシュのCDが置いてあった

ムッシュのマスコットは健在だった

この日は、「室田純子フレンドリーライブ」

目の前で聞く素敵な歌声とピアノの生演奏に感謝

最初から最後までとてもフレンドリーに、全体が家族的な雰囲気
となるところはまったく変わっていなかった。
妻「昭和の雰囲気が残っているね」

機会がありましたら、是非お出かけください 😀

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

昨日6月22日夏至♪

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ゆっくりした休日をお過ごしでしょうか。

昨日6月22日(土)は夏至。
昼の時間が一番長い日だ。

東京の朝は広島に比べて早く、朝4時ころから明るくなっている。
夜は、早めに暗くなるが。

昼の時間が一番短い冬至。
昨年12月22日の冬至のころに、東京にも自宅を構えたが、
それから半年、新しいことにいろいろ挑戦し、
長いようでもあり短いようでもある。

冬至を過ぎた♪

これからも、ワクワクするような毎日が送れればいいなと

烏森神社(目黒区)のアジサイ

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

「借金の返済が苦しくなってしまったときの法的対処方法」(マイベストプロ広島・山口)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島・山口」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,笠原輔(かさはらたすく)弁護士
の担当で,「借金の返済が苦しくなってしまったときの法的対処方法」[exclamation]

人生において借金の返済に困ることは、起こりうることです。
その場合の基本的な法的対処法3つについて、
笠原輔弁護士が分かりやすく解説しています。

笠原輔弁護士による説明を ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島・山口 山下江 「弁護士コラム Vol.203」

[かわいい]お疲れ様でした[かわいい]アジサイ@比治山神社・広島

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

7月13日、改正相続法7月施行セミナー&相談会@東京新橋

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

昨年大改正が行われた相続法。
一部(遺言の要件緩和)はこの1月13日に施行され、
一部(配偶者居住権は来年4月1日施行、遺言書保管制度は来年7月10日施行)は別だが、
そのほとんどの部分が、この7月1日に施行される。

山下江法律事務所東京虎ノ門オフィスでは、これに合わせて、
7月13日14時~15時、新橋駅近くにて、
セミナーと相続・遺言相談会を実施します。

サイトでも紹介しています
https://www.law-yamashita.com/seminer/7909

事前予約が必要です。上記電話番号に電話するか、
上記サイトから申し込んでください

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

キャットウォーク♪

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

東京の自宅は、たまに娘たちが来ることがあるが、
ほとんどは妻と二人での生活だ。

その東京自宅にて、昨年12月入居以来私たちを和ませてくれているのが、
窓の外のベランダの上をキャットウォークとして、
堂々と行き来する猫だ。

時として立ち止まり、こちらの様子を見ている

この猫は毎朝必ず、ベランダ上を行き来する。
たまにもう1匹、黒い猫が現れることもある。
マンションの住人が飼っているのか、野良猫かは不明だが、
安心して生活している様だ

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

世界チャンピオン・フラワーアーティスト村松文彦卓話@東京中央新ロータリークラブ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

6月17日(月)昼の東京中央新ロータリークラブの例会は、
今年度の最終例会の一つ前ということもあり、少し華やかに・・・ということで、
日本初、唯一のワールドカップチャンピオンである村松文彦さんをお招きし、
「女性と花」と題した卓話が行われた。

村松さんは、奥様が同クラブ会員ということで実現された。
村松さんは、1989年インターフローラ・ワールドカップ147か国において、ヨーロッパ人以外で初のチャンピオンとなった。日本人では唯一。
2017年1月からホテル雅叙園東京にて、作品が展示されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E6%9D%BE%E6%96%87%E5%BD%A6

お話しながら、作品を作られる村松さん

こんな風になりました



村松さん「花は文化」「言葉はいらない共通言語」
「人と人の気持ちの中に花を」と。

短時間の中で、素晴らしい実演により素敵なお花を作っていただきました。
お花の持つ魅力に改めて感動した。感謝

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

「日傘男子」が増えるといいな♪

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

環境省を先頭に、官民が一体となって、「日傘男子」の
普及啓発を進めている様だ。
新聞やテレビで報道されることが多くなった。

6月12日中国新聞セレクト版にも

父の日プレゼントもあり、昨年比1.5倍の売れ行きという。
中国新聞6月15日号

すでにぼくは少なくとも7年前から「日傘男子」だ。
当時は、恥ずかしかったが、快適さは抜群であり、手放せなかった。
当時のブログは

「男も日傘を」流行らせよう!


「日傘男子」が普通になることを願う。

最新情報ですが・・
かぶる傘(アンブレラハット)TBSあさチャン


江戸時代の笠を思い出した。便利かも・・・
でも、さすがにこれは、だいぶ恥ずかしい

タチアオイ@広島の京橋川公園

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

カープがんばれ!!再び上昇へ!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

カープがふがいない
交流戦で連敗がつづき、昨日朝時点で交流戦最下位 😥
セリーグで、2位を4ゲーム以上離していたのに、
0.5ゲーム差まで追いつかれた

昨日16日の中国新聞

そのバティスタ、昨日昼の対楽天戦では、
7番打者とされたが、3打数3安打と大活躍
(すべて、カープ専用ソフト「カーチカチ!」より)


 

交流戦はあと1週間。
がんばろう!!

カープを応援しよう。
セリーグ4連覇。そして、今年こそは日本一へ

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

「高齢者交通事故で問われる責任は?」@アリスひろしまファンレディオ6月17日(月)21時RCCラジオ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎月第3月曜日夜21時からは、RCCラジオ「アリスひろしまファンレディオ」にぼくが登場します。 次回6月17日(月)21時~は、「高齢者交通事故で問われる責任は?」について、 トモティとお話します。

高齢者の交通事故が増えているようですが・・・
トモティの次の質問
「同じ事故でも若者と高齢者は過失の度合いが違うのか? 又、事故で命を奪った場合の罪の重さとか 。車を運転してて誰もが怖いのが、自転車やバイクが突っ込んでくること。これ大体車が悪くなると思いますがその点」について、

また、交通事故にあった場合の保険金(賠償金)については、保険会社基準と裁判基準の二重基準となっており、弁護士に依頼すると高い裁判基準での示談成立の可能性が高いことなどについて、お話します。

是非、お聞きください

収録後、トモティと

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

陣内雅文「笑」書道展!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

6月13日(木)夜、広島市中区鉄砲町のギャラリーにて、
書道家・陣内雅文(じんのうちまさふみ)さんの「笑」書道展
のレセプションが開催され、約40名が集まった。

陣内さんは、ぼくが理事長を務める
KKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)の事務局長を担当している。
お祝いにかけつけた。

トークショーが行われた(陣内さんは右)

「笑顔で世界平和を実現できたらと。笑という字で、一人一人の笑顔を書いている。8月下旬にはアブダビにて日本文化の紹介の一つとして登場する。来年10月にはニューヨークにて個展開催の予定だ。」とのこと。

「笑」はこんな感じで笑顔に

経歴

ツーショット

書道展は18日(火)まで
https://garyu-shodo.com/archives/3752
是非、お出かけください。

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ