 弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。

にほんブログ村
毎週水曜日は代表弁護士/田中伸からの発信です。
・・・・
先日、妻の実家で梅の実を収穫しました。
2.4㎏ほど採れたので、ジャムと梅酒を作ることにしました。
まずは、梅ジャムを作ります。
梅の実を水洗いして、竹串でへたを取り除きます。

鍋に梅の実と水を入れて中火にかけ、ゆっくり混ぜながら、
50℃くらいになったらお湯を捨てます。
これを2~3回繰り返すと、青かった梅の実が黄色っぽくなります。
 
 
種を取って、包丁で小さく刻んだ後、なめらかな食感にしたかったので、
さらにフードプロセッサーで細かくして鍋に入れ、
砂糖を加えて煮ていきました。
梅の実の重さの7割程度の分量の砂糖を、3回に分けて投入し、
焦げないように弱火でかき混ぜ、15分ほど煮ると、出来上がりです。
 
 
さっそくパンにつけていただきました。
少し酸味が強めですが、甘酸っぱい香りが口の中に広がって美味しかったです。

次は梅酒です。
梅の実を洗ってへたを取ったら、大瓶に梅の実と氷砂糖を交互に入れて、
ホワイトリカーを注ぎます。
3か月後には飲めるようですが、
1年以上寝かせるとさらに美味しいとのことですので、
楽しみに待とうと思います。

![[ひらめき]](http://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?zoom=2&resize=15%2C15) 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓

にほんブログ村

















































