東京中央新ロータリークラブ同期会@せいとう

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

昨年2019年に東京中央新ロータリークラブに入会したメンバー
6名で同期会を開催した。
https://tokyochuo-new-rc.jp/

当初4月ころ予定していたのだが、
コロナ禍の中で延期となっていた。

同期メンバーの中に老舗ステーキレストラン「せいとう」
などを経営している城さんがいらっしゃるので、
日本橋三越近くのせいとう本店にて開催。
ただし、1名はお子様がまだ2歳ということで自宅にてzoomで参加。

同期のみなさんは、クラブ運営においてそれぞれ重要な任務につき
活発に活動しておられる。
それぞれの長い人生経験があり、懇親会は、お互いが刺激を受け、
元気をいただくものとなった。感謝!
記念に集合写真

今後とも、よろしくお願いしますm(__)m

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

快晴の東京・こんな富士山も

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

雨やくもりの続いていた東京だが、
先日(4日)は久々に雲一つない晴天(^^)/

朝早くのテレビにて富士山がくっきり見えるとの報道があったので、
自宅近くの西郷山公園に朝食後の散歩に出かけた。
同公園にはこんなものがあるからだ

見ると
どこに富士山があるか分かりますか?

アップしました

分かりますかね(笑)
ビルの陰に隠れて残念ではあるが・・・
山頂だけでも見えると幸せな気持ちになれる。
感謝!

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

地区ロータリー財団委員長招き卓話@東京中央新ロータリークラブ例会

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

11月はロータリー財団月間。
ロータリー財団は、
世界にて健康、教育、貧困、平和、環境などの人道的プロジェクのための
資金団体だ。ロータリー会員の意識を高め寄付を増やす呼びかけをしている。

ぼくは、東京中央新ロータリークラブにてロータリー財団委員長を拝命しており、
11月2日同クラブ例会に第2750地区ロータリー財団委員長・安保満氏を招き、
卓話をしていただいた。

各年度において世界ロータリー会長の標語は変わるが、
ロータリー財団の標語は一つと

その使命は

詳しくは、同地区サイトのロータリー財団の頁を↓
https://rid2750.org/news/foundation202011/
安保委員長、ありがとうございました!

さて、この日の例会は、ご高齢のため退会される
元会長丸山さんの参加する最後の例会。
丸山さんはZoomにて参加された。

丸山さんは現会員にお持ちの着物をプレゼント。
いただいた会員はその着物を着て集合

丸山さん、長きにわたり、ありがとうございました。
お体に気を付けて、長生きされることをお祈りします。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

サイバーエージェント藤田晋氏が講演@パッションリーダーズ全国例会

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

10月29日夜、パッションリーダーズの全国定例会が開催され、
サイバーエージェント社長の藤田晋氏が、
「時代とともに変化し続ける上場する意味」と題して講演を行った。
会場100名とzoom参加者で全国から450名が参加した。

ぼくはZoomにて参加。
挨拶する近藤太香巳代表

4年前に講演したときは自分の経歴など詳しく述べたので、
今回は、別のテーマにしたということ。講演中の藤田さん

藤田さんは1998年に起業し、その2年後の26歳のときに、
史上最年少で、上場(東証マザーズ)を実現した。2014年東証一部上場。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E6%99%8B

よく「上場した方がいいか」と聞かれる。
昔であれば、躊躇なく「上場すべき」と答えたが、
今は、いろいろ考えるところもある。

起業した直後に、運よくネットバブルが来て、あちこちから
投資のオファーがきた。
しかし、上場後1か月半でバブルが崩壊し、株価の下落。
投資家が怒り、自社株をもっている社員のモチベーションも下がった。
赤字が続くと、株主から「無能だな」と言われた。
このときは、他の趣味(ゴルフなど)を見つけて、ただただやり過ごした。

2004年にヒルズバブルがきたが、また、すぐに
2006年ライブドア事件、2007年リーマンショック・・
みな、コリゴリだという時期もあった。
しかし、2010年代。スマホアプリなどで再び上場ブームとなった。

上場すると、株主からは増収増益を求められる。
新規事業をすると一時的に赤字になるが、増収増益とはいかないので、やりにくい。
予算を30%下方修正したこともあった。
自分にとって一番きらいな言葉は「下方修正」だ。


上場はいいことばかりではく、大変なことも多々ある。
ただ、自分は「生まれ変わっても絶対上場する」と。

藤田晋氏は、
起業に成功し上場を実現したIT業界の時代の寵児だ。
実際に経験した上場前後のお話は大変刺激的で興味深いものだった。
貴重なお話に、感謝!

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

フウド(風海土)@江田島市沖美町

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

地域コミュニティなどのために、
能美島の沖美町(江田島市)に「フウド」という施設ができたのは
知っていた。この度、初めて訪問した。
・コワーキングスペース
・コミュニティカフェ
そして
・移住相談
を行っているという。

沖美町の名前のとおり、
海の沖がとてもきれいで、夕日もすばらしい。
沖美町には、江田島市外から100世帯を超える移住がある。

フウドは、こんな建物だ


1階のカフェ

2階のコワーキングスペース

窓の外に見える島は大黒神島。

メニューにオリーブ茶があり、珍しいので頼んでみた

当たり前だが、オリーブの香りがする(*^^*)
建物のすぐ海側にはオリーブの木がもくもくと

江田島(能美島)は、海、島、山の緑がとてもきれいなところです。
自然の中で家族を育ててみませんか。
また、仕事もはかどります。
場所を選ばないIT企業などにはもってこいの場所です。
移住など相談は、フウドへ。
サイトは→https://fuudo.jp/

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

YAMADA不動産×山下江法律事務所「弁護士による無料法律相談会」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

11月14日(土)と12月13日(日)、
YAMADA不動産佐伯店にて、
YAMADA不動産と山下江法律事務所のコラボによる
「弁護士による無料法律相談会」が開催される。

11月14日分は、同企画が発表されるやすぐに
予約満杯となったが、予約枠をこの度拡大しました。
早めのご予約をお勧めします。

不動産をめぐるトラブルはもちろん、
相続、金銭問題、離婚など分野を問いません。

チラシは以下(クリックで拡大)

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ダイコン・成人着物姿@明慶寺(能美島)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

起案(書面作成)のときは能美島(江田島市)の
「海の家」にて在宅勤務することが多いが、
昨日土曜日、
実家の近くの明慶寺(大柿町)にあるお墓にお参りした。
中央が山下家の墓

前住職は修道高校の大先輩で京大哲学科をご卒業された長坂さん。
ぼくより19年上だから、87歳。
今は隠居されているが、法事ではいつも社会問題などためになるお話を聞かせていただいた。

お参りを終わり、帰ろうとしたら、その長坂さんが、
近くの畑で抜いて来たと思われるダイコンを3本持って帰ってきたようで、
ぼくを見て、ダイコンを振り上げニッコリ笑われた。
1本いただいた。感謝!

で、帰ろうとすると長坂さんの娘さんが法事のお勤めを終わり、
車にて帰ってきたところにバッタリ。
娘さん(長坂さんのお孫さん)が来年1月成人式を迎えるので
東京から帰って着物姿の写真を撮ってもらっているとのこと。
みんなで記念写真

ブログのため、明慶寺正門を写メ。

正門の右横に「明慶寺 由来」が書いてあった

遅くとも1598年(豊臣秀吉の時代)開基とある。
420年以上前だ!
歴史の重みに感動。

お寺はいつも心を癒してくれる。
ご縁に感謝

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「特別縁故者って何ですか?」(マイベストプロ広島・山口)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島・山口」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,青山慶子(あおやまけいこ)弁護士の担当で,
「特別縁故者って何ですか?」[exclamation]


「特別縁故者」という言葉を聞いたことがありますか。
亡くなられた方に相続人がいない場合に、亡くなられた方と特別の縁故関係が
ある人のことで、その人が遺産の一部または全部を受け取れることができます。
その制度について、
青山慶子弁護士が分かりやすく解説しています。

青山慶子弁護士による説明を ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島・山口 山下江 「弁護士コラム Vol.238」

[かわいい]お疲れ様でした[かわいい]能美島南海岸・道端にて

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

手洗い励行!手洗い前に手で顔を触らない!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

コロナ禍の中でのインフルエンザがはやる時期が来つつある。

手洗いの時間・回数による効果が、TKCコンピュータ会計「事務所通信」
に掲載されていたので、転載させていただく。
その記事

手洗い効果の図をアップ

パッと見ると、「なんだ、流水だけ15秒でもウイルスの残存は約1%になるのか」
と思った。が、よくよく見ると、
その「約1%」のウイルスの個数はなんと!約1万個!!

やはり、しっかりハンドソープで手洗いする必要があるのだ
(でも、洗わないよりまし・・ということか)

ただし、記事にもあるように、
過度な手洗いやアルコール消毒液の多用は、
手荒れにより傷口から様々な病原体が侵入するリスクも高くなるとのこと。

無意識にウイルスが付いた手で顔を触ってしまうものだが、
極力、不要に顔をさわらないようにも気を付けたいものだ。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

キメツノミクス経済効果は2200億円!?

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

アニメ映画といえば、娘たちの影響で、
ディズニーかジブリあたりしか見ていないが、
報道によると、「鬼滅の刃」が爆発的ヒットを生んで、
その経済効果は約2200億円と予想されているという。
それを「キメツノミクス」と呼ぶようだ。

米ビルボード1位を3回獲得したBTSの経済効果が
約1500億円というからそれをはるかに上回っているので驚きだ。

それを報じるTBSテレビ「朝チャン」




同テレビにて、その魅力を解説していた

で、
先日加入したネットフリックスの冒頭画面に「鬼滅の刃」が
出てきたので、第1話、第2話まで見た。
どうも分からない・・・その魅力が。
さらに見るか、、、迷っている(笑)

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村