痛快!「リーガル・ハイ」ガッキー!

このところ、火曜日の夜は9時からの
「リーガル・ハイ」(TSS、フジテレビ系)だ[グッド(上向き矢印)]
http://www.fujitv.co.jp/legal-high/story/

と言っても、
この番組どおりの時間に見たのは、
昨夜が久々で、そのほとんどは、録画による[わーい(嬉しい顔)]
家にまだいないことが多い[がく~(落胆した顔)]

前にガッキーこと新垣結衣が主演した
「全開ガール」についで、ガッキーが弁護士役
を演じている。

無敗の悪徳?弁護士・古美門(堺雅人)と
古美門が元いた事務所のボス弁護士・三木(生瀬勝久)
との攻防、
正義感に萌えながらも、振り回される黛弁護士(ガッキー)。
コミカルドラマだ。

ともかく、面白い[exclamation]
実際にはありえないシチュエーションが随所に出てくるし、
何ごとも誇張して描かれているのだが、
人間の一面を描いているようでもあり、面白い[るんるん]

番組が始まったばかりの頃は、
裁判官も大げさに、顔に表情を出したりしていて、
こんな裁判なら楽しいだろうななどと、
(不謹慎にも[たらーっ(汗)])思って見ていたが、
その後、クレームが入ったのか自主規制したのか、
裁判官の大げさな反応がなくなったのは
チョット残念だ[バッド(下向き矢印)]

来週火曜日の最終回が楽しみだ。
また、録画を見ることになるかもしれないが[わーい(嬉しい顔)]

おまけ[るんるん]
やはり、アジサイは雨の中が良い。昨日の朝。
120619_0832~01.JPG

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の 弁護士 をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位ブログと競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

RCCラジオ・カープ中継を初提供→大勝利!

一昨日の日曜日(6月17日)午後、
西武ドームにおいて行われたカープ対西武[exclamation]
カープの交流戦の最終試合が、RCCラジオにて、
中継された。

同中継番組について、わが山下江法律事務所が、
初めて、番組提供をしたところ、
カープは、先発全員安打の11点を取得し、
西武ライオンズを11対4で下し、
圧勝した[exclamation×2]

カープ大勝利を報じる翌日(月)の中国新聞朝刊。
120618_0732~01.JPG

山下江法律事務所が、RCCラジオでの広告を始めたのは、
平成22年1月からだが、今までは、
プロ野球中継番組でのコマーシャルは、してこなかった。

今回が初めての番組提供(コマーシャル)だが、
カープが大勝利を収めたことは、
幸先が良く、本当に嬉しいことだ[グッド(上向き矢印)][わーい(嬉しい顔)]

わが法律事務所のロゴの赤色は、
カープと同じく「闘志」を意味している。
カープと共に進撃したいと思う[手(グー)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の 弁護士 をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位ブログと競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

父の日プレゼントにクッキーなど

昨日(6月17日)父の日、
わが娘たちから、プレゼントをもらった[グッド(上向き矢印)]

というか、気の早い小学2年の次女からは、
すでに、1週間以上も前からお祝いメッセージカート
をもらっていた。これ[黒ハート]
120617_1151~01.JPG

昨日は、中学3年の長女が砂糖抜きの美味しい甘いクッキーを
手作りで作ってくれた[黒ハート]  プレゼントの外観。几帳面だ[わーい(嬉しい顔)]
120617_1152~01.JPG

メッセージカード
120617_1153~01.JPG

手作りクッキー
120617_1155~01.JPG
うまい[わーい(嬉しい顔)]

わが娘たちの期待に応え、
困っている人を助ける、仕事、がんばろうと思う[グッド(上向き矢印)]

長女の近況。エレキギターをやりたいということで、
2,3週間前に購入し、練習を始めた[るんるん]
120610_1305~01.JPG

次女の近況。エプロンを付け、
目玉焼き・ウィンナーの朝食を作った[レストラン]
120616_0944~01.JPG

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の 弁護士 をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位ブログと競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

今年4人目の結婚式・披露宴。加藤先生結婚おめでとう!

当事務所は弁護士20名・秘書30名で、年頃の独身が多く、
結婚が続いている。今回で、今年4人目。
加藤泰弁護士の結婚式・披露宴が昨日(6月16日)午後、
広島市内のオリエンタルホテルにて行われた[るんるん]

ぼくは、主賓・乾杯あいさつの担当として、
招待された。所長としての当然の役割だし、
所員はみな、家族のように思っているので、
本当に嬉しいことだ[わーい(嬉しい顔)]

結婚式・披露宴の様子を少し披露し、
幸せのおすそ分けを[かわいい]

結婚の宣誓が終わった後のお二人と神父さん。
120616_1212~01.JPG
美男・美女のカップルの誕生だ[黒ハート] おめでとう[exclamation×2]

披露宴の最初に、乾杯のあいさつをするぼく[わーい(嬉しい顔)]
resize0028.jpg

当事務所の幹部(田中伸副所長弁護士・柴橋修弁護士)と一緒に。
resize0029.jpg

新婦さんのご友人がハワイアンダンスを[るんるん]
120616_1356~01.JPG

披露宴会場は、天井を見ると
120616_1535~01.JPG

「不思議の国のアリス」の世界のように楽しい[るんるん]
お二人が楽しくて、笑いの絶えない家庭を築かれることを祈る[ぴかぴか(新しい)]

おまけ[わーい(嬉しい顔)]
昨日午後には、ぼくが理事長を務める
KKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)
の第18回起業家・投資家・専門家お見合い交流会があったが、
上記結婚式・披露宴と重なったため、プレゼンテーションの部は
欠席とさせてもらい、代わりに大野副理事長にすべてを任せた。
ぼくは、夕方の懇親会の挨拶から参加した。
懇親会のあとでの打ち上げに出てきた焼酎とワインのラベルが
お店のご配慮でこんなふうに[exclamation]
120616_2042~01.JPG
お店は「暖厨」(だんちゅう)。うらぶくろ商店街。
感謝[exclamation]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の 弁護士 をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位ブログと競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

為替デリバティブ被害で一部勝訴判決!

当事務所(ぼく)が関わっている裁判の話を、ときには[exclamation]

当事務所の企業法務ページには「速報」として掲載したが、
http://www.hiroshima-kigyo.com/137/
1か月前の5月15日、広島地方裁判所において、
当方依頼会社が被った為替デリバティブ取引被害に関して、
利子を含めて約3億3000万円の損害賠償を認める
一部勝訴の判決を勝ち取った[グッド(上向き矢印)]
(現在、双方控訴し、控訴審係属中)

相手方は、最大手証券会社だ。
この為替デリバティブ取引(本件の場合)を、
簡単に説明する。

円とドルの一定のレートをあらかじめ決めておいて、
そのレートより円安になった場合は、相手方は
当方に対し、一定の金額を支払い、
逆に、そのレートより円高となった場合は、当方は
相手方に対し、上記金額の3倍の金額を支払うという
取引である。

しかも、これは毎月精算されるのだが、
5年間という長期にわたり、当方を拘束しつづけるのだ。
バクチに近い相対取引である。

しかも、まったく不公平で不透明な取引だ。

①相手方は、証券取引・為替動向分析のプロ、
  こちらは、ど素人である。
②同レートより円安になり、円安が進んだ(当方が
  勝っている)場合は、一定の段階で取引は終了するが、
  逆に、円高となった(当方が負けている)場合は、5年間延々と、
  相手方に対する支払いが続くことにもなってしまう。
③ それも、当方が勝っている場合に比べて3倍の金額で。
④ しかも、円高が続いて、当方がこの契約を解約したいと
  望むと、莫大な解約損害金がかかってしまう。
  が、その損害金の金額がどの程度になるかは、
  相手方が決定することになっている。

概略以上のとおりである。
この判決では、
取引が公序良俗違反として無効とすることはしなかったが、
大手証券会社が、解約した場合の損害金についての
説明義務を怠ったとして、
同社の責任を認定した。
他方、当方にも過失が7割あったとして、
当方に発生した損害額の3割を、相手方の支払額としたのだ。

すでに、平成24年2月24日大阪地裁判決では、
ほぼ同様の内容の事案(大阪産業大学vs野村證券)において、
野村證券の責任を認めたが、
大阪産業大学の過失を8割として、
野村證券に2割の損害賠償義務を認めていた。
今回の判決はこれを上回るものだ。

この勝訴判決は、当事務所が業務提携している
東京の本杉法律事務所と共同して取り組んだもの。
http://www.kinyu-torihiki.com/

本杉先生は、為替デリバティブ被害対策研究会を
http://www.kinyu-torihiki.com/834/
主宰しており、当事務所の弁護士も参加し、
日々研鑽を積んでいる。

為替デリバティブ被害に遭われている会社、個人は、
是非、当事務所まで、相談に来ていただければと思う。

今日は、まじめな仕事の話でした。
息抜きに、道端のあじさい(第2弾、2日前とは違う種類)[黒ハート]
120615_0832~01.JPG

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の 弁護士 をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位ブログと競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

青少年健全育成連絡協議会

昨夜(6月14日)、地区の青少年健全育成連絡協議会に
初めて参加した。
開催された公民館は3階建の立派な建物だった[exclamation]
PTA役員1年生のぼくとしては、初めての経験だ[あせあせ(飛び散る汗)]

組織の構成はどうなっているのか?
いったいどんなことを行なっているのか?
興味津々で参加することになった。

地区のほとんどの組織(団体)が関与した会であるようだ。
構成する団体としては、町内会長、社会福祉協議会役員、
女性会、子ども会育成部、民生委員、児童委員、保護司
などの他に、
地区の小学校・中学校のPTA役員だ。
昨夜参加した人は、40~50人。会議の様子。
120614_1907~01.JPG

昨夜の会合(総会)では、前年度の事業報告、決算承認、予算承認など
が行われた。
配布されたレジュメの表紙
120614_1857~01.JPG

事業としては、街頭補導、夜の声かけ、夏祭り、はぜつり大会、
あいさつ運動など、結構活発に青少年育成に繋がる行事が行われて
いるようだった。
地区の大人がみんなで青少年を健全に育成しようとする気持ちは
すばらしいものがあると思った[exclamation]

同総会のあとに、原爆慰霊式典と夏まつりの打ち合わせが行われた。
皆がそれぞれの役割分担を決めて取り組む事業は地域の絆を
深めるものになるだろうと思った。

何も知らずに参加したぼくだが、
夏祭り予定の日には、すでに遊びのスケジュールが入っていた
が、今年はPTA1年生、どうも欠席はまずいような気が[たらーっ(汗)]
遊びのスケジュールを変更して、夏まつりに参加することに
なりそうだ[わーい(嬉しい顔)]

おまけ[るんるん] 昨日の縮景園、しょうぶの花が満開。
120614_1355~01.JPG
縮景園友の会会員より。

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の 弁護士 をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位ブログと競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

来年は、ひろしま菓子博!前売り券の特典ご存知?

広島のイベント(観光)情報[exclamation]
「今年は平清盛、来年は菓子博」が合言葉だ。

そうです。来年(平成25年)4月19日から5月12日まで、
旧市民球場跡地などを中心として、
「ひろしま菓子博2013」が開催される。
正式名称は、第26回全国菓子大博覧会というらしい。

すでに、広島実行委員会は,開催1年前となる4月19日から,
第1期前売り入場券の販売を開始しているという。
第1期前売り券には特別な特典がある。

大人は当日2000円の入場券が、1500円と大幅割引になる他、
懸賞特典がある。詳しくは、
http://www.kashihaku2013.jp/ticket/index.html

広島にて来年、菓子博が開催されることは、
少なくとも、広島では多くの人が知っていると思うが、
前売り券のことはほとんどの人が知らないのでは・・・
ぼくもつい先日、友人が発信しているメルマガで
初めて知った[グッド(上向き矢印)]

広島商工会議所青年部に所属している当事務所の
加藤泰弁護士が前売り券をさばいていることを知り、
さっそく、家族4人分を注文した[手(チョキ)]
楽しみだ[わーい(嬉しい顔)]

おまけ[るんるん]梅雨ですね。
道端に咲いていた綺麗なアジサイ[黒ハート]
120613_0826~01.JPG

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の 弁護士 をポチッとクリックお願いします。
(1日1回有効です)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

交通事故「後遺障害認定」実務勉強会

昨日(6月12日)、当事務所近くのホテル会議室において、
当事務所の弁護士20名、秘書5名、修習生2名の合計27名が
交通事故「後遺障害認定」実務勉強会を実施した[グッド(上向き矢印)]
IMAG0037.jpg

講師は、後遺障害認定実務について、外部における
4日間の勉強会に参加してきた当事務所の柴橋修弁護士(こちら向き)。
IMAG0038.jpg

これがそのレジュメ
IMAG0036.jpg

なぜ、今、後遺障害認定の勉強会か?

交通事故被害においては、後遺障害が何級と認定されるかということが
賠償金額に大きく影響してくる。
1級違うだけで、賠償金額が数百万円から1000万円規模まで賠償金額に
開きが出てくることは、十分ありうることだ[exclamation]

保険会社により、一旦、後遺障害の認定がなされた後に、これを覆すのは、
結構大変である。
また、事故から2,3か月後であれば、後遺障害認定に必要なMRI(証拠)
が取れるのに、認定後(原則6か月経過後)では、
その証拠を取得できないこともある。

だから、
当事務所では、なるべく、保険会社からの後遺障害認定や損害金
の提示があってから、当事務所に相談に来るのではなく、
事故直後から、相談に来られることを奨励している。

ただ、こうした相談に対応できるようにするためには、
後遺障害についての一定の専門的知識が必要不可欠だ。
それで、
昨日の全体での勉強会開催ということになったのだ。

当事務所では、この間、月10件を超える交通事故被害事件を
受任している。
弁護士・秘書が日々研鑽を積んで、交通事故被害者が十分な賠償金を
受け取ることができるようにしていきたいと思う[手(グー)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の 弁護士 をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位ブログと競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

還暦・厄除!

このブログにおいて、ぼくの「還暦祝い」のことは、
赤いちゃんちゃんこ、赤い甲冑の話などで、
何回かしてきた[わーい(嬉しい顔)]

しかし、この間気づいたのだが、
男の還暦(数えで61歳)は、厄年でもあるということ[exclamation]
そして、まだ厄払いをお宮さんにしていただいていなかったこと[exclamation]

昨日(6月10日)、実家のある能美島の神社(新宮八幡宮)にて、
遅まきながら、厄払いをしていただくことができた[グッド(上向き矢印)]

厄払いをしたあと、神社を時計回りに1周したあとで、写メ1枚。
(神社に参ったあとに時計回りで1周するのは、
ぼくの小さいころからの我が家の決まり。
そうすると願いが叶う、と父から教えられてきた)
120610_1532~01.JPG

新宮八幡宮は、生まれた時からずっとお世話になっている神社だ。
ぼくは、大柿町内の大君小学校出身だが、
ここの宮司さんは、ぼくと同じ学年で、
同じ大柿町内の隣の小学校(大古小学校)出身だ。

厄払いのあとで、いろいろと雑談。
テレビ、ラジオ、新聞などでぼくのことを見たり、聴いたりしており、
応援していただいているようだ。
身近な神社は、やはり安心する[わーい(嬉しい顔)]

「隣の小学校」といえば、
この間、ご縁をいろいろ感じていることがある。

長女の通っている中学校の校長先生が、大君小学校の
もう一つの隣の小学校(柿浦小学校)でぼくと同じ学年だった
ことが最近判明。

次女の通っている小学校の校長先生もぼくと同じ学年で、
その祖父の実家が柿浦にあり、よく遊びに来ていたことも最近判明。
さらには、
東京で活躍中の歌手・香音ちゃんの母親も、隣の柿浦小学校で
同じ学年だったこと。

これらは、この1,2か月で判明したことだ。
不思議なご縁を感じている[グッド(上向き矢印)]

神社からいただいた「厄除お守り」など
120610_2113~01.JPG

これで、厄年を乗り越えられることを確信した[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の 弁護士 をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位ブログと競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ